映画の話でコーヒーブレイク

映画の話を中心に、TVドラマや旅行の話などを綴ります

ミケランジェロ・プロジェクト

2015-11-27 | 映画 ま行
2年ほど前、ミュンヘンに住む脱税容疑者のアパートを捜索したところ1500点に及ぶ絵画が発見され、
元々はナチス・ドイツが国内の美術館や個人収集家から略奪した可能性があるものだというニュースに
驚かされました。
本作を見て、このニュースを思い出しググってみると・・・!
ピカソやマチス、シャガールの作品等、1330億円相当の価値がある絵画が、がらくたと一緒に半世紀
以上放置され、脱税容疑者の男は生活費を稼ぐため、定期的に作品を売却していたというのです。
この男の父親は宣伝相ゲッペルス(本作にも登場します)に認められ、ヒトラーの美術館のディーラー
として働き、戦後ドレスデン爆撃で焼失したと話していたとか。
まさに、この映画で描かれている戦争に翻弄された美術品の一部で、モニュメント・メンに発見され
なかった作品群ということになりますわね。
1500点を隠しておけるアパートにも驚きますが、一体全体どれだけの美術品がドイツへ運ばれたのやら?
画家として挫折したヒトラーのコンプレックスのなせる業?
権力の象徴として手に入れたかったのか?
はたまた金銭的価値のため?

    ************************

        ミ ケ ラ ン ジ ェ ロ ・ プ ロ ジ ェ ク ト 
             THE MONUMENTS MEN  

    ************************  

 < ストーリー >
ヒトラーの命を受け、ドイツ軍は侵攻した欧州各国の美術品を略奪。それに強い危機感を抱く
ハーバード大学付属美術館の館長ストークスはルーズベルト大統領を説得し、美術品や
歴史的建造物を保護し、持ち主に返却する部隊モニュメンツ・メンを結成する。美術専門家、建築家、
彫刻家、美術商、歴史家ら米・英・仏のメンバー7名は、ナチスが持ち去った美術品を求め
ヨーロッパ各地を奔走するが・・・。

  
            
日本語タイトルは「ミケランジェロ・プロジェクト」。原題は「モニュメンツ・メン」。
モニュメンツ・メンとは、第二次世界大戦中の1943年から戦後の1951年までにわたり活動した、
連合軍の「記念建造物(モニュメンツ)・美術品(ファイン・アーツ)・公文書(アーカイヴズ)」部隊
所属の兵士たちを指すそうです。
まぁ、「モニュメンツ・メン」じゃ何の事だかわからないし、最後までこだわって探し出すのが
ミケランジェロの聖母子像だからこういう題名になったんでしょうね。
他にも馴染みのある美術品がいろいろ登場します。
  
  真ん中:英国から参加したドナルド。演じるのは「ダウントン・アビー」の伯爵様 ヒュー・ボネヴィル。
  ミケランジェロの聖母子像に特別の思いを抱いているが…。 

作品中、思わず「あっ」っと息をのんだ場面がありました。
レスキューされた作品の中にルノワールの「イレーヌ・カーン・ダンヴェール嬢」の絵があったのです。
母の趣味だかなんだか、子供のころ我が家にこの絵のポスターが飾ってあったのです。
モニュメント・メンの活躍がなければ、行方不明か、場合によっては焼却されていたかも。
そうだったなら、うちの家に飾られることもなかったのかな?っと思った次第です。
    ←クリックすると大きくなります。

映画の展開は、戦争ものではありますが深刻すぎず、彼ら7人の友情や美術品に対する深い思いが
ユーモアも交えつつ描かれ、史実をもとにしたとはいえ楽しめるよう脚色された作品に仕上がっています。

洋の東西を問わず、宗教にもこだわらず、古代の遺跡や中世の街を訪れるのが好きです。
静寂の中、かつての繁栄や人びととの暮らしに思いを馳せしばし佇む。
先日、ISの手によってシリアのパルミュラ遺跡が爆破映像を見て、少なからずショックを受けました。
2011年3月にシリア・ヨルダン旅行に申し込み荷作りをしていたのに…チュニジアに始まった
民主化運動「アラブの春」が徐々に東へ進み、2月末旅行は中止となり行くことはできませんでした。
東日本大震災の直前で、どのみち旅行どころではなくなりましたが、いつか…と思っていたのに。
数千年守り続けられていた遺跡が一瞬で崩れ落ちる映像に、なんてことを…と言葉を失いました。

「戦争の最中、多くの若者が命がけで戦っている時に、絵画の心配か?」や「仲間の命を失っても
価値のある行いだったのか?」というトルーマンの問いかけに「Yes」と答えるストークス。
『絵画や彫刻、建築物には数十年、数百年、数千年前の人びとの歴史が詰まってる。
文化や芸術を守ることは命を紡ぐことなんだ。戦いの最中、文化や芸術を慮ることは理解されないかも
しれないが、いずれ分かる時が来る。失われてしまってからでは遅いのだ。』
っというメッセージは重く深い。
* 映画の中で、ドイツ人は美術品を略奪し平気で焼却すたように描かれていますが、ヒトラーの命令を
  無視し、保護した方たちもいたそうです。

本作はあまり評価されていないようですが、美術品を守るために命を懸けた人たちがいたことを
知れてよかったです。私はこの映画、好きです。

ケイト・ブランシェット演じるフランス人キュレーターとデイモン演じるグレンジャーとのエピソードも
よかったです。
      

戦後何年か経ってミケランジェロの聖母子像を見にくる年老いたストークスを演じているのは
ジョージ・クルーニーの実の父親だとか。あまり似ていないような?
息子のほうが随分と濃いですわ。

そういえば、近々公開のヘレン・ミレン主演「黄金のアデーレ 名画の帰還」もナチスに奪われた
クリムトの絵画返還を求め国を訴えた女性のストーリーだとか。
是非見たいと思っています。



   にほんブログ村 映画ブログへ

パソコンが・・・キターーーー!

2015-11-19 | その他
土曜日、パソコントラブルによりネットから離れて4日。
iPhoneで、メールやSafariは見ていましたが、ブログ更新や文書作成はきついです。
最近の大学生は卒論もスマホで書くとか。一体どうやって…?驚異の指1本?それとも音声入力か?

前のパソコンのデータを戻したり、新しいパソコンの初期設定等、私の力ではいつ開通できるか
わからないので、サポートをお願いし、酉の市から帰って受け取りに行きました。
セットアップは完了していただいているので自宅のWi-Fi環境に繋ぐだけですぐに完了
ところが…プリンターが難題でした。
ガイドに従い何度かトライするも、目の前にあるプリンターが検出されず。ここにあるじゃん!
別の方法で試しても途中でエラーランプ点灯。電源を落とし、同じ作業をあれこれ数回。
お店のサポートに問い合わせケーブルで繋いで再度試してみましたが繋げず、昨夜はあきらめて就寝。
今朝は10時にスタンバイし、キャノンのサポートセンターに助けを求め、ケーブルで繋いだあと
外して無線でつなぐという方法で無事ネットワークに入れることができました
サポートセンターの方の丁寧な対応、痛み入ります。

ウィンドウズ10になったのですが…なんだか使い辛いです。
ご丁寧に、スタートの窓を押すといろんなアイコン?がぞろぞろ出るわ出るわ。何ですか、これは?
プリンターのアイコンも14個も表示されていて、いったい何が何だか?
アイコンをながめていて、かなりスマホを意識したラインナップという気がしました。
下のバナーに楽天やアマゾンのアイコンまで。
機能は大して変わってないように思うにですが、ここ5年間で随分装飾が増えたようです。
親切なんだか、大きなお世話なんだか。
とりあえず、ネット環境が修復したので一安心です。
慣れるまで時間がかかりそう~

酉の市@横浜 坂東橋

2015-11-18 | その他
17日は先日ご紹介した「酉の市 二の酉」。 →こちら
思ったより早めに用事が終わったので阪東橋に寄ってみました。

市営地下鉄阪東橋駅に案内が。  この先、お飾りを売り店が並び、なかなかの人出です。
お飾りのお店のほか、定番の食べ物屋台に定番のゲーム屋台。加えて懐かしの射的、達磨、銀杏、
韓国料理、一口カステラ、トルコやブラジルの方のシュラスコにケバブ、他にもいろいろ。
金毘羅大鷲神社の周辺の通り両側をびっしりとお店が並んでいます。
ところどころに座って食べるテーブルも設置されています。
この規模の出店を見るのは久しぶりです。

     大きな飾りを買った方には、皆さんで三三七拍子~繁盛祈願してくださいます。
  

「酉の市」って…関西人には馴染みが薄いのですが、関西でいう「えべっさん」かな。
今宮戎神社、堀川戎神社、西宮戎神社、服部戎神社などで正月明け1月10日に十日戎という例大祭が
執り行われます。「商売繁昌で笹持って来い!」の掛け声、熊手の飾り物だったっけ?
子供のころ父に連れて行ってもらうのを楽しみにしてました。とんでもない人出で、出店もたくさん
出ていましたっけ。
毎年、西宮戎神社で境内を走り抜ける「福男」は全国的に有名ですね。
神社のミスコン福娘さんは、十日戎に巫女さんのような出で立ちに金の烏帽子をかぶって登場します。

「酉の市」と「えべっさん」、大鷲神社に戎神社。
ともに「商売繁昌」祈願ですが、どう違うのか?
やっぱり関西は戎社多いです→全国えびす大神豊斎社一覧

私は、飾り物でも屋台でもなく、「一の酉」で見たという友人の言葉を頼りに
韓国料理「カンジャンケジャン」を求めて商店街へ。ワタリガニの醤油漬けです。
 
見つけたのですが、家に帰って勇んで甲羅をはがすと…期待に反して、オスでした。
卵入ってないやんか~
買うときに性別確認すべきでした。果たしてメスのはあったのか?
ついでに買った海鮮チジミ、美味でした。





 ***** 見た 映画 *****

 11月16日 「コードネーム U.N.C.L.E」 @イオンシネマ海老名

 11月18日 「ミケランジェロ・プロジェクト」@TOHOシネマズ海老名

パソコン、壊れました。

2015-11-15 | その他
iPhone からのアップです。
3日前から、マイクロソフトの変なメッセージがポップアップするようになりました。
この作業をすると保護モードから外れるがいいの?というような内容です。
何か目新しいものをアクセスしようとしたわけではなく、通常のメールチェックやブログの書き込み、文書作成に検索などしかしていないに、何で保護モードを外れるの?
「許可しない」を選んで続けると、またまた同じメッセージが。
マカフィーは特に問題なしなのでそのまま、「許可しない」を押して進めていました。
昨日も同じように文書を作成していたら•••
赤い❌のメッセージが登場。😨
メモリに問題発生。手順をプリントアウトしてバックアップを取れの指示。
😱慌てて、ドキドキしながらバックアップを開始。心拍数も血圧も⤴︎
バックアップが始まり、棒グラフで経過が表示されます。
指示に従ってDVDを入れ替えて•••
あれ?カチカチいわない。でもバックアップ中、43%経過の表示。
ここから作業しているようなは思えないけど、終わらないという状態で6時間経過。
いつ終了させようか?させてよいものか?考えあぐねていると、
バックアップできませんでした。
速やかにメーカーに修理に出して下さい。
シャットダウンしますか?
というメッセージ。
もっと早くこのメッセージ出してよー!
iPhoneで似たような現象がないかググってみると、あるわあるわ。
よくあるみたいですが、私にはわからない非常に面倒そうな作業指示やメモリを入れ替えるしかないというつれないお答え。
😱😵😭😭
そっとシャットダウンしました。
知識のない私がじたばたしても現状より悪くなるだけと判断。
今日ヤマダ電機のサポートに直行しました。
「早目に出して頂いてよかったです」とのこと。ホッ。
データは何とかレスキューできると聞き、一安心ですが、ハードディスク交換で5万円ほど。もう5年以上使っているし•••
ということで、買い換えることになりました。
はぁ~。
因みに、原因は不明だそうです。
パソコンは便利だけれど、厄介だ!
パソコン同様、私の週末もパソコン対応で潰れました。

11月11日は何の日?   チーズフェスタ@恵比寿

2015-11-11 | 飲み物・食べ物
11月11日は何の日でしょう?
よく知られているところでは「ポッキー&プリッツの日」。
中国では、ニュースでも報道されている「独身の日」。
自分にご褒美を買う人たち向けにネットで大セールが行われ、アリババ一社で一日1兆7千万円の
売上だとか。恐るべし爆買い。
他に、第一次世界大戦停戦記念日、世界平和の日、豚まんの日(11がブタの鼻に似ている)、
ジュエリーデー、麺の日、ピーナッツの日、サッカーの日、下駄の日、鮭の日、
きりたんぽの日、立ち飲みの日、などなど。こんなに…あるんですね。知りませんでした。
そして「チーズの日」なのです。
チーズ好きのMちゃんに教えてもらい、恵比寿で開催されているチーズフェスタに馳せ参じました。
駅から徒歩5分ほど、1階にスバルのショールームがあるEBiS303イベントホール。
    
                     マスコットキャラのお出迎え
入場無料なのに、4つのブースの試食券と保冷バッグを頂きました(先着250名さま)。
    
             ポケットもあって落ち着いた色合い。使えます。
メインステージではチーズ普及協会や製造各社・輸入業者のデモンストレーションが行われ、試食もあり。
ABCDの各ブースは国別で、時間ごとに違うチーズが供され、各ブース1回だけ試食できます。
横で、色んな種類のチーズを販売しています。普通にお店で買うよりお安いようです。

  
 「冷凍めんxチーズレシピ」のコーナーでカマンベールうどん、いただきました。
うどんにチーズ?と思いましたが、よく考えればスパもうどんも小麦が原料、うどんにチーズ、アリですね。
鶏のひき肉に塩昆布、カマンベールが溶け出して、スダチが効いてます
大盛況だったのは「築地田村」三代目、テレビでお馴染み田村隆氏の「チーズ自由自在術」の
デモンストレーション。にゅう麺やきのこ、焼きナスとチーズのアレンジなども、ご紹介いただきました。
  
お店でも出される「鶏のチーズこがね焼き」。写真右下の黄色いのふた切れ。美味しいかったです。
「チーズ牛丼」は…フルーツトマトの酸味がちょっと強くて、普通の牛丼の方が好きです。
入口には今回購入できるチーズに加えて、各国各社のチーズがずらり。

 巨大なパルメジャーノレッジャーノ
            
  「チョコチップ&ワイルドチェリーのクリームチーズ」買いたかったのですが、展示のみ…残念。

 
  こんなに買ってしまいました。左上、フランスのヒッコリースモークは美味しい!
中はしっとり柔らかで濃厚、外はスモークされています。最初に試食して即買いしました。
クリームチーズにフルーツを混ぜた甘めのものをチョイス。カビタイプはハードル高いです。

   
こんなに資料を頂きました。
これから来年のチーズフェスタに向けてチーズのお勉強しなくっちゃなぁと思いました。
知識がないと一体何がいいのやら? 種類の多いチーズの前で途方に暮れてしまいました。
チーズも奥が深いですね。

このフェスタ、明日12日も開催されます。11:00開場で18:30ころまでのようです。
チーズ好きの方は是非足を運んでみられては如何でしょう。
元サッカー選手の前園氏、タレントの峰竜太氏が登場されるようですよ。

それほど広くない会場、かなりの人出で人気のブースでの購入は満員電車並み。
飲み物やイベントには長い列もできました。ふぅ~。


オイスター料理&ワイン@六本木

2015-11-08 | 飲み物・食べ物
最近は「一休」とか「ポンパレ」などネットでお得なクーポンを使ってお食事を楽しむことが
できるようです。
「一休」クーポンで、六本木のお店でランチどう?っというお誘いに、断る理由はございません。
勿論オッケーさ~

全国の牡蠣が集る手作りイタリアンの店「BELON 六本木」です。
お洒落な街でおしゃれなお食事。ワクワク~。
地下鉄六本木駅から徒歩5分。大通りに面したお店です。
狭い間口の階段をあがると、カウンターとテーブル席のこじんまりとした店内。
8割ほどの席が埋まっていましたが、予約を取っているので大丈夫。


冷製生ウニのプリン キャビア添え         おまかせ生ガキの盛り合わせ3P

        
   ガーリック、チーズ他、牡蠣のグラタン     ウニのクリームソーススパゲティ

         
         マスカルポーネチーズのムース…だったかな?
どれも大変美味しゅうございました

ここ数カ月朝食と夕食の量を減らし、間食を控え、ほぼ5㎏の体重減を達成
ランチは普通に食べていたのでこのくらいの量なら楽勝~と思ったのですが・・・、
やっぱりクリーム系はド~ン!っとお腹にきます。スパゲティ後半かなり苦しくなりました。
美味し~い!のに…完食したいのに…少し残してしまいました。くやしい。
でも、デザートは別腹。美味しく完食してしまいました。   

毎年冬になると何故か体重が増えてしまいます。
動物としての本能がそうさせるのか?
折角頑張って落としたのに…冬支度で肉襦袢を着てしまいそうで怖いなぁ



 にほんブログ村 映画ブログへ



 ***** 見た 映画 *****

11月4日 「マジック・イン・ムーンライト」DVD コリン・ファース、エマ・ストーン主演
                         ウディ・アレン監督 

11月6日 「45歳からの恋の幕開け The English Teacher」DVD 
                ジュリアン・ムーア主演、リリー・コリンズ、グレッグ・キニア他

韓国旅行2015 ③  ザハ・ハディドさんの建築物@ソウル

2015-11-05 | アジア旅行
2020年東京オリンピックのメインスタジアムになる新国立競技場騒動で、
一躍日本で知られるようになった女性建築家ザハ・ハディド氏。
アンビルト(実現しない建築)の女王の異名を持つ彼女の設計した建物がソウルにあると聞き
最終日はその建物を見学に行きました。大型展示・商業施設「東大門デザインプラザ」です。
地下鉄に乗ってその場所へ。
   
スイカのようなプリペイドカード。  駅の売店ではおにぎりならぬ韓国巻きずしキンパを販売
                       一つ1000ウォン(約100円)。

駅を降りて目指す建物に向かって歩いて行くと…
脳内で、ターン、ターン、ターン…タタ~ンっと「ツラトゥストラはかく語りき」のメロディ。
何じゃ、これ?!
    

   デザインラボ   
    
    
     水門              遺跡はそのまま

ミュージアムショップも入ってます
  
                                 照明は運動場のもの再利用
これだけ写真を並べても、全体像が掴めないでしょう?
実際ぐるりと回ってみましたが、何の形なのかさっぱり。大きすぎてわかりません。
かくなる上は、お隣の高いピルの上から見るしかないと、ショッピングモールに屋上まで行ってみました。
  
 左上のビルの屋上へ          上から見てもよくわからんがな
角が無くて、すべてが曲線に囲まれています。
 ググってみました。
    そう、私ん目にはこのイメージでした。    ↓見る角度を変えると、こんな風に見えるんだ!
        
屋上?の茶色だか緑だかの部分は苔みたいなものかな? 芝だと手入れが大変ですものね。

昨年3月21日にオープン時にはソウルっ子も驚いたそうです。
過去2年行った時におそらく横を車で通ったと思うのですが、全く気が付きませんでした。
ザハ氏の設計で総予算は2274億ウォン(約220億円)のはずが、遺跡が発見され、数度の設計変更
を経て、最終的に4840億ウォン(約468億円)にふくれあがったそうです2倍以上!
その一因は、建物を覆うアルミパネル4万5133枚。形や大きさ、異なるドットのデザインに
ザハ氏のこだわりがあったようです。 
ソウル市民は反対しなかったのかしら?ふたを開けてビックリポンやわぁ。

その後は東大門と江南でショッピング。
     
  若者が多い江南のショッピング街でLINEショップを発見。  巨大なブラウン人形。

毎回、最終日は「カンジャンケジャン」で締めます。韓国に来たら、これは外せません。
        
3日間醤油(カンジャン)に漬けこんだワタリガニ。 卵とミソにご飯とタレ、海苔を加えて混ぜ混ぜ。
美味しいなぁ~!


今回気が付いたのですが、この1年でコーヒーショップがめちゃくちゃ増えたように思います。
スタバがあちらこちらに。韓国のコーヒーチェーンブランドも沢山出店。
こんなに沢山あって潰れないのか?と心配するほど。2年前来た時には、明洞のスタバは
一見スタバとわからないような抑え目の店舗だったのですが…。

もう一つ、韓国の男の子たちのメガネはみ~んなボストン型。なんでかなぁ~?




 にほんブログ村 映画ブログへ



 ***** 見た 映画 *****

 11月4日 「ヒトラー暗殺、13分の誤算」@川崎チネチッタ

PAN ~ネバーランド、夢のはじまり~

2015-11-04 | 映画 は行
気になっていた「PAN ~ネバーランド、夢のはじまり~を早速見てきました。
字幕版をとるか?3D吹き替えにするか?
悩みましたが、ファンタジーの本作なら3Dの方が良いか?っと3D吹き替え版をチョイス。
何故3D字幕版が全くないのか?
どうして日本語吹き替え版には日本人アーティストのいかにもJ-POPの主題歌が無理やり挿入されるのか?
前回「インサイド・ヘッド」では本編の前にドリカムの曲を聞かされることに。ライリ~ライリ~。
ドリカム…好きなんですが、この映画にはちょっと…ね。
そして本作では本編終了後、松田聖子さんの歌声が!えっ、なんで唐突にこの曲?
終わった後に、オリジナルのエンディングテーマ曲にもどりました。
あの1曲だけ完全に場違いな感じじゃありませんか?

本作の監督はジョー・ライト。「つぐない」「プライドと偏見」「アンナ・カレーニナっと
評価の高い作品を送り出した方、かなり期待して見に行ったのですが…。

  
                          

         P A N ~ネバーランド、夢のはじまり

                            


 < ストーリー >
ロンドンの児童養護施設の前、「愛している」とペンダントと手紙を残し涙ながらに去った母。
残された赤ん坊のピーターは12年後、第二次大戦最中、母が残した手紙を見つける。
ある日、空から子供体を誘拐する一団が現れ、ピーターもさらわ、冷酷な海賊・黒ひげが君臨する
異世界ネバーランドにたどり着く。魔法の粉を掘り出す鉱山で働かされるが、そこで若かりしフック船長
と出会い、女戦士タイガー・リリーと共に黒ひげに立ち向かう。
        
「ピーター・パンの誕生秘話が明らかに」とか「ピーター・パンの前日譚を描いた奇想天外ファンタジー」、
「ピーターの出生の秘密とは?」などなど、ピーター・パンに繋がる話かと思ったら…
これ、全くの別物です。

ピーターという男の子がネバーランドへと言ったら「あの、バリー原作のピーター・パン」と
誰しも思ってしまいます。
1992年公開の「フック」でロビン・ウイリアムスが演じた「大人になってしまったピーター・パン」くらいの
奇想天外な設定なら面白がれるんだけれど…。
その上、ピーターパンの宿敵のはずのフック船長が若くハンサムでピーターを助ける役って!?
いっそのこと、フック船長の前日譚「実はハンサムでいい奴だったんだぜ」とか、タイガーリリーとの
恋愛秘話を描いて「余は如何にしてピーターパンの宿敵にになりしか」って話の方が
よかったんじゃない?
設定や道具立てはピーター・パンだけれど、別物の少年冒険活劇と思ってご覧になってくださいね。
        
映像は凄い!です。3Dで見て良かった~っと思いました。
ネバーランドの顛末やピーターの母の回顧シーンの映像は目を見張りました。

そして、奇抜な衣装とメイクで黒ひげを演じているのは…ヒュー・ジャックマンだったのねーーー!
冒頭のチラシ、左上のスキンヘッドがヒューですよ!
インタビューの受け答えからいい人なんだなぁ~オーラが溢れているジャックマン。
悪役って初めて…かな?
ところが…途中から朝ドラ「あさが来た」に出演中の玉木宏と似てるなぁ~っと関係ないことを思ってしまいました。
悪役の顔が似ているということじゃなくて、お二人の骨格・パーツの配置が似ているように思います。
      

タイガー・リリーを演じるルーニー・マーラも奇抜なメイクと衣装です。
アメリカではネイティブ・アメリカンの役を何故白人女優が演じるのか?っと批判を浴びたようです。 
  



にほんブログ村 映画ブログへ


韓国旅行2015 ② 北朝鮮に一番近い町へ

2015-11-03 | アジア旅行
二日目は車で北朝鮮との国境近くの町パジュへ。
13:00からのバスツアーの前に早めの昼ごはんでプデチゲを食べました。
 
       
白菜、ネギ、春菊にソーセージ、韓国餅など、最後にインスタントラーメンの麺を入れます。
辛い物が大好きと言っていた李さん。辛さに馴れていてもむせることはあるんだね。

 
   イムジン川の近くです。        廟には「平和」の文字が。
ここの観光案内所でパスポートを見せてバスツアーに申し込みます。
待ち時間に施設の中を見ていたら、こんなものを発見。
  
2001年に公開された「JSA」はイ・ビョンホン、ソン・ガンホ、イ・ヨンエ主演で、軍事境界線上の
共同警備区域Joint Security Areaで起こった事件をきっかけに南北兵士の友情と結末を描いた作品で、
初めて見た韓国映画でした。制服を着てパネルの前で記念写真が撮れるようです。

国境を渡るわけではなく韓国領域から北朝鮮を臨むだけなのですが、
「一般人が行ける北朝鮮に一番近い場所」ということで何だか緊張が走ります。
13:00発のバスは満席。日本人は私たちのグループのみでしたが、バスは10分おきに出るようでした。
乗って5分ほど行った所で停止、韓国兵士が乗り込んできて再度身分証明書(外国人はパスポート)確認。
その後イムジン河を渡りました。イムジン河 水清く~。
         
13:00発のパス googleマップで地点をチェック 青い○の所。河を横断中   左の黒い線が国境です
車内では韓国語、英語、一部日本語の順でアナウンスが流れます。
「トラサン」という音が何度も…「寅さん」?んなわけないね~っと思っていたら「都羅山」駅の名前でした。
   
                 ハングル表示の下に「To Pyeonyang 平壌方面」の表示が見えます。
北朝鮮へと続く電車の韓国側最北の駅。南北統一の暁にはこの駅が玄関口になるということでした。
       
        
韓国からポルトガルまで続く「トランスユーラシア鉄道ネットワーク」構想、中国の「一帯一路」のよう。
展望台から双眼鏡で北朝鮮を臨む。金日成の銅像、ケソン工業団地、ノンアク山など薄っすらと見えます。
       
国連のマークの横に
「END OF SEPARATION, BEGINNING OF UNIFICATION 分断の終結、統一の始まり」の文字。
バスで移動し次なる場所へ。何と!北から掘られたトンネル見学。
15分ほど大戦以降、朝鮮戦争、南北分断という歴史ビデオを鑑賞後、いよいよ第3トンネル内部へ。
小・中・高校生を含む韓国人ツアー客、私たち(日本人は私たちのみ)を含めた外国人観光客が、
ヘルメットを被り急勾配を行きかいます。内部に入る前カメラ、手荷物を預けたので写真はありません。
   
第3トンネルは全長1635m、地下73mの地点に高さ2m、幅2mのアーチ形のトンネルです。
軍事境界線まで1200mの所で、脱北測量技師の通報により発覚したそうで、その後も第4トンネルがあり、
ひょっとすると今も掘り進めているのかも入れません。
私たちは人が4人並べる程の広さの勾配を350m下りました。どこまで続くのか?終点が見えないほどの
奈落のようなトンネルを下りきった所からはぐっと狭くなり二人がすれ違えるほどの幅で、
高さも背の高い人が頭をぶつけるほどの低さ。ヘルメットを被らされた理由がわかりました。
床も濡れていて、このまま遮断壁まで265mほど変化無しと判断し、早々に引き返しました。
登りはまたまた350m出口が見えないほどの急こう配を昇り息が切れました。
途中で休憩するベンチが設置されていました。北と南の緊迫する前線近くですが、
子供たちはキャーキャーと騒ぎながら楽しそうに行き交って、南北の緊張などあまり案じていないようでした。
    
えーー!これに乗っても行けたんだ~。いや、自らの足で降りてこそ…。
韓国領土内とはいえ、北朝鮮に最も近い場所、この地を離れるまでみんななんとなく緊張しておりました。

夜は海の幸を堪能。
韓国の魚介類は美味しいです。
 アワビ粥が美味しい。
            
           アワビの刺身に肝、生サバは柔らかくて美味。
       
10人で、大変おしゅう頂きました。 

次回、韓国旅行2015③は、オリンピック競技場設計で有名になったザハさんの建物レポートです。



にほんブログ村 映画ブログへ



 ***** 見た 映画 *****

 11月2日 「PAN ~ネバーランド、夢のはじまり~」@イオンシネマ海老名