大森インプラントクリニック松元教貢歯科医院腫れ痛みなく早く、骨不足でも骨ができて直ぐに歯が入る幸せのブログ

松元教貢歯科医院は骨が不足で骨造りしても腫れ痛みのとても少なく早く治せる方法をしてる即時荷重インプラントパイオニアです。

Fw:「仕事のヒント」神田昌典「洋トラ」まるごと1本分を【無料で】吟味してください

2010年06月25日 | 患者さんの知らないンプラント業界の話
「仕事のヒント」神田昌典365日語録
――――――――
こんにちは。いつも仕事のヒントをお読みいただき、ありがとうございます。

6月末にスタート予定の、神田昌典『洋書トライアスロン』。
「フリー経済」を実践するキャンペーンをやります。

まるごと1本(60分)無料で聴いてみてください!
▼『なぜ国際的要人はまわりを魅了するのか?』
http://www.kandamasanori.com/popyoutora.html

※画面が前回を同じ方はキャッシュをクリアしてください。

────────────────────────────
■あなたが話題にしたことが3ヶ月後にビジネス誌の特集に。
 その情報源が『洋書トライアスロン』。
 まずは、どのような内容か、誰よりも早くお試しください。
────────────────────────────

勝間和代氏、本田直之氏、和田裕美氏、本田健氏、石田淳氏。
ビジネス・スターたちに共通すること、
それは日本以外の情報網を持つことです。

しかし、同じ行動をとるためにはこんな<問題>が。

●原書を入手するのは高価。
●多数出版される洋書。どの洋書を読んでいいのかわからない。
●優れた洋書の日本語訳は出版までに時間がかかる。

こうした<問題>を一気に解決し、あなたが世界最先端のビジネス情報を浴びるように、
そして楽しく吸収できるようになるのが『洋トラ』なのです。

まずは、その内容を実際にお聴きいただきあなたにとって価値がある内容かを吟味してください。

お試しといっても、その内容はこれからお届けする毎号以上のボリュームです。

洋書トライアスロンは、神田昌典と国際コミュニケーションのプロ、井上久美氏の2人が語ります。

この【無料】お試し号では『なぜ国際的要人はまわりを魅了するのか?』と題し
井上久美氏が、数々の国際舞台で出会ってきた要人たちとのエピソードを語ります。

通訳者は、通“役者”である、と語る井上久美氏を魅了した要人たちは、一体、どこが違うのか?!

▼まるごと1本(60分)無料で聴いてみてください。
http://www.kandamasanori.com/popyoutora.html

わずか3分で理解できる神田昌典が語る「洋書トライアスロン」の価値も新たに公開が始まりました。
お聴きいただいた方は、「洋トラ」の感想をいち早く、つぶやいてみてください。

「洋トラ」Twitter
http://twitter.com/Yo_Tora

「洋トラ」Twitterのハッシュタグは #yo_tora
ご感想お待ちしています。

「仕事のヒント」特別号 神田昌典365日語録 株式会社ALMACREATIONS発行
Copyright(C) 2010Almacinc
※パソコン・携帯電話、両方で登録いただけます。是非ご活用ください。
※1つのメールアドレスに対し、1通のみの送信となります。
※神田昌典365日語録本文は著作権により保護されていますが、
あなたのビジネスのお役に立てるのであれば、商用の場合を除き、
ご自由に転送、転載していただいて構いません。ただ、その際には、
「神田昌典によれば・・・」と、出典を明らかにしてくださいね。
※知的刺激の材料として活用いただくために、あえて誤解を招く
ような過激な表現をしている場合もございます。
「こりゃ違うんじゃないか」と疑問に思うところから、ご自身の
発想・気づきを深めるきっかけにしていただければ幸いです。
内容についてのご質問もお控えいただきますようお願いいたします。
※本メールマガジンは、以下の規約に同意して頂いた方に配信されております。
規約はこちら→ http://www.almc.jp/m_kiyaku.html
規約をご一読ください。万が一、規約にご同意いただけない場合は、
配信を解除をくださいますようお願い申し上げます。
※本メールマガジンの発行の有無、頻度、発行日、送信時刻は当社
の裁量にて決定させていただきます。また、発行の遅延等に関しては、
一切の責任は負いかねますので、予めご了承ください。
※メール配信は再送信いたしません。解除後、下記より再登録をお願い
致します。またご登録いただいた上で下記よりご希望の号のご指定ができます。
ご希望のご指定がない場合は1号から再スタートとなります。
新規登録ページはこちら→http://www.almc.jp/
配信号変更はこちら→http://www.almc.jp/haishin_num01.php
※メールアドレス変更、配信停止は下記からお願いいたします。
→ http://www.almc.jp/mm/regist/update_news01.php?group_id=1
株式会社ALMACREATIONS
※メール配信に関するお問い合わせは info365@almc.jp まで。

6月24日(木)のつぶやき

2010年06月25日 | Weblog
10:29 from web (Re: @wadahiromi
@wadahiromi今申し込みました。元気を貰いに行きます。又お話聞けるのが楽しみです。
13:38 from web
強拡大に慣れるにはどうしても時間が必要です。私も最初不安でした。2.5倍程度から初めて3.5,4.5,5,6,8,10と私は進みました。一時期拡大鏡集めが趣味のような状態になり、今ではツァイス4.5、マイクロテック6ライト付き、サージテル10ライト付きを症例ごとに使い分けています
13:46 from web
ツァイスはやはり良いです。同じ倍率表示でもツァイスはもっと大きく見えます。レンズも良いのでクリアーに見えます。なのでお勧めはツァイス3.6か4.5を普段使いすること。そこに行くまでにマイクロテックの2.5とか3.5で慣らすのが良いと思います。サージテル8とか10はかなり慣れてから
13:50 from web
火曜日のオペの患者さん、お陰様でとても経過が良いです。拡大鏡の効果を思い知らされます。たった2日でオペしたのが分らないくらい綺麗に治ってしまっているのを見る度に、拡大鏡しない治療は考えられないと確信します。患者さん自身がオペされたのを忘れるくらいのオペをもっともっと極めたいです。
by mgenchan on Twitter