私の直方の風景

私の住んでいる直方の好きな風景を紹介します。

初詣2017;お多賀さん(多賀神社)

2017年01月05日 21時57分25秒 | 郷土の歴史
◎初詣2017;お多賀さん

元日の夕刻、お多賀さん(多賀神社)に初詣に行きました。

多賀神社の一の鳥居から参道に入ります。この一の鳥居の銘は、
江戸時代の黒田家に仕えた儒学者貝原益軒の書です。


福北ゆたか線、平成ちくほう鉄道が走る袴線橋を渡ります。


次の鳥居を昇ります。


広場に上がると、今迄人影が少なかったのですが、一気に人波に出会います。
この広場の一角は、広い駐車場になっています。つまり、参拝者の大部分は、
鳥居を歩いて上がるのではなく、車で駐車場広場に入り、参拝に訪れているのです。
駐車場は車で満杯状態で、参拝者もズラリと並んでいます。
私もその列に入り、周囲をキョロキョロと眺めつつ、写真も撮ります。
順番待ちで、私の参拝までには、30~60分はかかりそうな予感です。
お祭りにお馴染みの出店もあります。「梅が枝餅=梅安餅」にも、多くの人が、
並んでいます。昔から変わらない味ですが、私も並んで購入します。


右手に林芙美子が直方滞在の少女時代、願をかけたという、馬の銅像です。




一段高く楼門に上がります。


楼門を通過して、本殿の広場に入ります。列に並んだまま、左右のお札売りや
飾り物販売の様子を眺めます。おみくじがびっしりと結び付けられています。
夕刻の多賀神社参りですが、夕陽も沈み、提灯の明かりが輝き始め、正月気分を盛り上げます。






ようやく本殿に着き、願い事を唱えながらお参りします。


お参りして帰る時間には、すっかり日も暮れて、提灯が鮮やかに輝いています。。


私は、お多賀さんを振り返りながら、今年も良いことがありますように・・・・(^o^)/


こちらもどうぞ~最近の多賀神社の初詣の様子です。


◎直方の初詣◎2016~多賀神社  2016年01月02日


◎初詣2015~多賀神社  2015年01月20日


☆直方の初詣(その1);多賀神社☆☆  2014年01月12日


*****************************
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◎こちらもどうぞ:
「みんなで選ぶ筑豊市民遺産 筑豊の誇り」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 謹賀新年 2017(H29) | トップ | 初詣2017;風治八幡宮(田川... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初詣で (権太楼)
2017-01-06 23:20:57
私は家族と共に2日の午後4時頃、多賀神社にお参りしました。
我が家の恒例行事ですが、今年は小雨でしたので人が少なかったです。
元日は凄い人出だったのですね。
まぁ、駐車場に樂に駐車できたので「良し(吉)」としましょう。
返信する
初詣~ご健康とご多幸 (nonbiri-arukuyama)
2017-01-07 08:01:31
(権太楼)さま、ファミリーでの恒例の初詣、楽しいですね。
元旦の大混雑と違って、きっと神様も余裕を持って
ご健康とご多幸、願い事を聞かれたことでしょうね。
返信する

コメントを投稿

郷土の歴史」カテゴリの最新記事