私の直方の風景

私の住んでいる直方の好きな風景を紹介します。

お多賀さんの秋祭りです2021.10.15-17

2021年10月17日 22時55分10秒 | 郷土の歴史
お多賀さんの秋祭りです2021.10.15-17

10月15-17日は、直方多賀神社の秋祭り(日若祭)です。
特に17日は、従来の秋祭りの頃の気温に一気に下がり、長袖着用が必要でした。
日本付近は、冬型の気圧配置となり、上空にこの秋一番の寒気が入っている影響で
各地で11月並みの寒さになっている、とのことで、直方でも昼間もやや寒さが感じられました。
北日本では、初雪や初冠雪が相次いで観測されているとのことです。


1.お祭りのお知らせ掲示です。
直方駅前のアーケード街で、明治町商店街の入り口です。 "はいから通り" と名付けられています。


直方駅前にお祭りの出店露店が駅前交差点から西鉄バス発着所にかけて並んでいます。
背景は福智山です。



左手は、「社会保険直方病院」です。
今回も、家族が大好きな「梅が枝餅=梅安餅」の購入です。
昔からの味わいで、出来立て熱々です(^^♪


2.一の鳥居側から参拝します。
コロナ禍対応などもあり、今回も人の姿はまばらです。




柱銘の「多賀大神」は、江戸時代の黒田家に仕えた儒学者貝原益軒の書です。


JRの袴線橋の階段を上がり、一の鳥居側を振り返ります。背後に福智山系が並びます。
旧長崎街道が一直線に伸びています。


3.境内に参拝します。
多賀神社の御祭神は、「伊邪那岐大神(いざなぎのおおかみ)」と、「伊邪那美大神(いざなみのおおかみ)」で、
「天照大神(あまてらすおおかみ)」をはじめとする神々の両親です。






4.本殿に参拝します。




5.神幸祭の神具が展示されています。なお、神幸祭は、令和2年実施予定のところ、コロナ禍にて
本年も延長され、更に令和4年に延期されている模様です。




展示資料を見ると、私の記憶にもあるコロナ禍以前の賑わいの様子が伝わってきますね。


こちらもどうぞ

お多賀さんの春祭りです2021.4.16-18  2021年04月18日

◎初詣2018年(平成30年);お多賀さん(多賀神社)◎  2018年01月03日

◎初詣2015~多賀神社  2015年01月20日

お多賀さん(多賀神社)のお祭りです  2009年08月13日

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 遠賀川沿い秋の風景~ススキ | トップ | 私の身近な秋の風景~もち吉... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

郷土の歴史」カテゴリの最新記事