私の直方の風景

私の住んでいる直方の好きな風景を紹介します。

直方の彼岸花のある風景その3~山里の風景

2010年10月31日 23時08分11秒 | 日記

「直方の彼岸花のある風景その3~山里の風景です。」



          羽高の神社と田んぼと彼岸花の組合せです。


          白と赤の彼岸花の組合せが美しく連なっています。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

直方の彼岸花のある風景 その2

2010年10月30日 23時29分36秒 | 日記


直方の彼岸花のある風景その2

我が家にも数は少ないのですが、毎年決まった場所に彼岸花が花開き
季節の移り変わりを告げてくれます。


そして開花終了後には、深緑でつやのある線形の細い葉が現れます。



赤と緑の取り合わせが綺麗です。

元気の良い新緑の葉が、出ました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

直方の彼岸花のある風景 その1

2010年10月24日 22時14分12秒 | 日記

直方の彼岸花のある風景その1

彼岸花、ヒガンバナ(彼岸花)、曼珠沙華(マンジュシャゲ)については、
「ウィキペディア」などの文献を参照して、思いつくまま、以下のように編集しました。

*******************************************
ヒガンバナ(彼岸花)は、ヒガンバナ科ヒガンバナ属の多年草で、ユリ科にも属します。
曼珠沙華(マンジュシャゲ)とも呼ばれます。
道端などに群生し、9月中旬に赤い花をつけますが、稀に白いものもあります。
その姿は独特で、夏の終わりから秋の初めにかけて、
高さ30 - 50cmの枝も葉も節もない花茎が地上に突出し、
その先端に包に包まれた花序が一つだけ付きます。
包が破れると5 - 7個前後の花が顔を出します。
花は短い柄があって横を向いて開き、全体としてはすべての花が輪生状に外向きに並びます。
花弁は長さ40mm、幅約5mmと細長く、大きく反り返ります。

開花終了の後、晩秋に長さ30 - 50cmの線形の細い葉を放射状に出します。
葉は深緑でつやがあります。葉は冬中は姿が見られますが、翌春になると葉は枯れてしまい、
秋が近づくまで地表には何も生えて来ません。
つまり開花期には葉がなく、葉があるときは花がないということで、一般の花と違って独特な感じがしますね。
広がったのは、自生ではなく、日本には中国から帰化したものと考えられるそうです。
その経緯については、稲作の伝来時に土と共に鱗茎が混入してきて広まったといわれていますが、
土に穴を掘る小動物を避けるために有毒な鱗茎をあえて持ち込み、あぜや土手に植えたという話もあります。
有用植物としての働きを熟知しての持ち込んだという可能性も無視できません。
多年生の球根性植物根には毒があります。特に鱗茎にアルカロイド(リコリン)を多く含む有毒植物とのことです。
誤食した場合は吐き気や下痢、ひどい場合には中枢神経の麻痺を起こして死に至ることもあると、言われています。
水田の畦(あぜ)や墓地に多く見られますが、これは前者の場合ネズミ、モグラ、虫など田を荒らす動物が
その鱗茎の毒を嫌って避ける(忌避)ように、後者の場合は虫除け及び土葬後、死体が動物によって
掘り荒されるのを防ぐため、人手によって植えられたためとのことです。

ヒガンバナ(彼岸花)は、人里に生育し、田畑の周辺や堤防、墓地などに見られることが多いですが、
特に田畑の縁に沿って列をなすときには花時に見事な景観をなします。
湿った場所を好み、時に水で洗われて球根が露出するのを見かけることもあります。

***************************************
以上のように、お彼岸の時期に咲き、一斉に燃えるような独特な花の咲き方をし、
根には毒があり、田畑や墓地でのもぐらなど小動物を避けるために利用され広まったらしい事
など、色々と特記事項があるようですが、私は、秋を彩る彼岸花のある風景が好きです。

さて、前置きが長くなりましたが、直方の彼岸花のある風景です。

今年は暑い夏が長くやや遅れ気味で、直方では、9月23日のお彼岸の中日、秋分の日には
まだ十分咲いていませんでした。
今年は、もう咲かないのかなあ、とさえ思いました。
お彼岸が終わり一斉に咲き始め、9月末~10月初旬まで咲いています。
花が終わると、線形の細い葉が伸び始めました。

それでは、直方の彼岸花のある風景その1です。
**************************

彼岸花の咲き始めです。


私の通勤時、早朝の朝もやの中、やや幻想的に咲いています。


赤隈の入り口に咲いています。


花が終わると、線形の細い葉が伸び始めました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする