私の直方の風景

私の住んでいる直方の好きな風景を紹介します。

☆◎初詣2021年(令和3年);お多賀さん(多賀神社)◎☆

2021年01月03日 20時05分08秒 | 郷土の歴史
☆◎初詣2021年(令和3年);お多賀さん(多賀神社)◎☆

新年あけましておめでとうございます。


今年の多賀神社の初詣は、3日に行ってきました。
元日・2日は、天候不順で、寒気も強く、コロナ禍自粛もあり、
「どうしようかなぁ・・・」でした。

3日は、良い天気になり、空気も澄んでいます。遠賀川「日出大橋西」からの福智山系の風景です。


一の鳥居から参拝します。


参道を上がり、社殿のある境内に入ります。例年は、ずらりと参拝客が並んでいました。

今年は、コロナ禍自粛もあり、少ない参拝客です。
多賀神社の御由緒を見ながら拝殿に向かいます。
さらに、今年は、社殿の前の出店も少ない状態でした。
いつも購入する「梅が枝餅=梅安餅」の出店はなし、"(-""-)"です。

背後に広がる直方市街、直方市庁舎、福智山系を眺めながら、進みます。
直方ゆかりの「有井浮風・諸九」の句碑です。


歌人釈迢空・本名折口信夫の歌碑です。
「多賀の宮みこしすぎゆくおひ(い)かぜにわれはかしこまる神わたり給ふ(たもう)」


右手に林芙美子が直方滞在の1915(大正4年)の少女時代の頃に、
「いい事がありますように」と願をかけたという、馬の銅像です。

 

「神門」に向かって右横に大きな揮毫が掲示されていました。


鞍手高校書道部の筆です。右手に赤く「鞍高 書道部」のハンコです。
コロナ禍の危機を奮い立たせる言葉が並んでいました。
「乗り越えれば すばらしい結果が待っている」


手指を消毒して、3密を守りながら、社殿を通過します。
本殿に入り、ここからお参りの列に並びます。


拝殿に上がり、しっかりと参拝します。


境内を回ります。沢山のおみくじの花も咲いています(^^)/






お多賀さん参りを済ませて、御館橋から見たお多賀さんの風景です。
田川通勤に利用していた平成筑豊鉄道の列車にもサヨナラをします。


こちらもどうぞ

◎初詣2020年(令和2年);お多賀さん(多賀神社)◎  2020年01月01日


◎初詣2019年(平成31年);お多賀さん(多賀神社)◎ 2019年01月02日
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 遠賀川ママチャリ散歩~植木方面 | トップ | 七草がゆで無病息災 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今年も楽しみにしております (ほり)
2021-01-04 07:56:36
明けましておめでとうございます。
今年も、直方の風景等楽しみにしております。
こちらは、寒さと雪のせいかコロナは落ち着いた感じです。
なにせ、寒い寒い!!
急な大雪に閉口。
気象予報士さんが、天気の良い日中「このあと、札幌も雪雲入りますが車をサラッと払う程度で除雪は必要ないでしょう」と、おいおいそのあと大雪だったよ!!なんでじゃ~と、叫びました。(笑)
返信する
コロナに寒さに気を付けてお大事に!! (nonbiri-arukuyama)
2021-01-04 22:17:08
(ほり)様、新年あけましておめでとうございます。
そして、早々のコメントを有難うございます。
北国の氷点下の寒さ、大雪の模様は、本当に大変ですね~。
こちらの日々の天候からは、とても想像も出来ない厳しい天候ですね。

直方では、年末年始に一時的に吹雪いたり、小雪が舞ったりして、おっかなびっくり・・・
凍結対策など色々準備しましたが、荒れ模様は直ぐにおさまって、
福智山も白くなりませんでした。
遠くの英彦山に積雪が眺められた程度です。

コロナ禍の元、大寒波、大雪・・・今週後半も大変そうな予報ですが、
どうぞ、お大事に!!
返信する

コメントを投稿

郷土の歴史」カテゴリの最新記事