門司港レトロ地区のイルミネーションと夜景の見物~その2です。
1.レトロ建築物の夜の風景です。
(1)大正10年(1921年)建築の「旧門司三井倶楽部」です。
2階には、アインシュタイン宿泊の部屋や林芙美子の資料室があり、それぞれ展示や説明がなされています。
(^_^)/~直方にもゆかりのある「林芙美子記念室」は、こちらをどうぞ (^_^)/~
◎門司港の林芙美子記念室見学 2015年09月20日
左手には、「旧大坂商船ビル」や「門司港ホテル」が見えます。
レトロ夜景は、こちらもどうぞ・・・
☆閑話休題~一眼レフ修業中;☆その3「門司港レトロ夜景」(1) 2011年12月26日
(2)大正6年(1917年)建築の「旧大阪商船ビル」です。1階には、わたせせいぞうギャラリーがあります。
(3)「国際友好記念図書館」です。元々は、大連市のドイツ風建築物を、友好姉妹都市締結を記念して
平成7年に複製建築したとのことです。私も中に入って見学しましたが、2、3階は図書館で、
東アジア各国に関する図書が多く揃えられています。
背後に高さ103mの「レトロ展望室」があります。昼間の風景は、こちらもどうぞ・・・
☆閑話休題~”カメラ散歩”;☆その4「門司港レトロ昼間の風景」(3) 2011年12月29日
(4)明治45年(1912年)に建てられたレンガ造りの「旧門司税関」です。
(5)昭和6年(1931年)に建てられた「三宜楼」は、木造3階建てで、門司港の繁栄を物語る料亭です。
料亭「三宜楼」へ上って行く坂道です。路地風の坂道が何とも言えない雰囲気を醸し出しています。
2.関門海峡の暗闇に浮かぶ「関門橋の夜景」を、レトロ地区の岸壁から見ました。
3.門司港ホテルや門司港レトロタワー(展望室)を背景にしたイルミネーションの見える夜景です。
●中央部分に跳ね橋も見えます。
門司港ホテルや門司港レトロタワーの組合せです。
4.門司港駅舎は、現在保存修理工事中ですが、工事現場の塀には、「門司港ドリームギャラリー」が、
展示されています。創造的な絵やレトロな写真など、夜の塀にアーティスティックに飾られ、
幻想的な雰囲気を演出しています。
真ん中に和布刈神社のわかめ刈りの神事の像が見えます。
和布刈神社のわかめ刈りの神事の像です。海岸でワカメを刈り採って、神前に供えます。
かっての門司港駅の賑わいの模様です。レトロな雰囲気が伝わってきます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◎こちらもどうぞ:
「みんなで選ぶ筑豊市民遺産 筑豊の誇り」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
1.レトロ建築物の夜の風景です。
(1)大正10年(1921年)建築の「旧門司三井倶楽部」です。
2階には、アインシュタイン宿泊の部屋や林芙美子の資料室があり、それぞれ展示や説明がなされています。
(^_^)/~直方にもゆかりのある「林芙美子記念室」は、こちらをどうぞ (^_^)/~
◎門司港の林芙美子記念室見学 2015年09月20日
左手には、「旧大坂商船ビル」や「門司港ホテル」が見えます。
レトロ夜景は、こちらもどうぞ・・・
☆閑話休題~一眼レフ修業中;☆その3「門司港レトロ夜景」(1) 2011年12月26日
(2)大正6年(1917年)建築の「旧大阪商船ビル」です。1階には、わたせせいぞうギャラリーがあります。
(3)「国際友好記念図書館」です。元々は、大連市のドイツ風建築物を、友好姉妹都市締結を記念して
平成7年に複製建築したとのことです。私も中に入って見学しましたが、2、3階は図書館で、
東アジア各国に関する図書が多く揃えられています。
背後に高さ103mの「レトロ展望室」があります。昼間の風景は、こちらもどうぞ・・・
☆閑話休題~”カメラ散歩”;☆その4「門司港レトロ昼間の風景」(3) 2011年12月29日
(4)明治45年(1912年)に建てられたレンガ造りの「旧門司税関」です。
(5)昭和6年(1931年)に建てられた「三宜楼」は、木造3階建てで、門司港の繁栄を物語る料亭です。
料亭「三宜楼」へ上って行く坂道です。路地風の坂道が何とも言えない雰囲気を醸し出しています。
2.関門海峡の暗闇に浮かぶ「関門橋の夜景」を、レトロ地区の岸壁から見ました。
3.門司港ホテルや門司港レトロタワー(展望室)を背景にしたイルミネーションの見える夜景です。
●中央部分に跳ね橋も見えます。
門司港ホテルや門司港レトロタワーの組合せです。
4.門司港駅舎は、現在保存修理工事中ですが、工事現場の塀には、「門司港ドリームギャラリー」が、
展示されています。創造的な絵やレトロな写真など、夜の塀にアーティスティックに飾られ、
幻想的な雰囲気を演出しています。
真ん中に和布刈神社のわかめ刈りの神事の像が見えます。
和布刈神社のわかめ刈りの神事の像です。海岸でワカメを刈り採って、神前に供えます。
かっての門司港駅の賑わいの模様です。レトロな雰囲気が伝わってきます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◎こちらもどうぞ:
「みんなで選ぶ筑豊市民遺産 筑豊の誇り」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~