私の直方の風景

私の住んでいる直方の好きな風景を紹介します。

「月が出た出た」の世界です(^^♪

2022年07月18日 01時04分53秒 | 日記
「月が出た出た」の世界です(^^♪

先日、田川からの仕事帰りに、満月に近いお月様が、丁度昇り始めて、「月が出た出た」の
世界になりつつあったので、早速その舞台に立ち寄ってみました。
途中の「成道寺公園」のメタセコイアの並木と、香春岳です。


このところ、コロナ禍で実施されていませんが、「田川市石炭・歴史博物館」のある
「田川市石炭記念公園」での炭坑節まつり(TAGAWA コールマイン・フェスティバル)の
光景も思い出されました。「田川市石炭記念公園」の丘の上からのパノラマ図です。


この日の夕景です。


お待ちかねの「月が出た出た」の世界です。


「旧三井田川鉱業所 伊田坑」の真ん中にお月さん、左に竪坑櫓、右手に2本煙突です。


こちらもどうぞ

田川のお気に入り風景に再会です(^^)/  2022年04月13日

なお、この際にアップした風景に関連して、私の高校の親しい同窓生から、
炭坑節の超素敵な絵手紙を作成して頂き、皆さん感動!! 私も大感謝です。

炭坑節については、私も筑豊人として、馴染みがありますが、田川の皆さん方は
”炭坑節は田川発祥”と思い込んでいますね~。

以下の田川市のHPもご参考になりますね。
炭坑節を歌おう(田川市のHPより)

炭坑節発祥の地(田川市のHPより)

ニッポン旅マガジン

炭坑節まつり関連して、私のブログのおまけです(^^♪

◎第12回「炭坑節まつり」に行って来ました。その2  2017年11月22日

なお、「炭坑節」のルーツや流れについては、
”飯塚市歴史資料館”元館長の深町純亮著【炭坑節物語】
に詳しく述べられています。炭坑節の世界は、随分と奥が深く、
読むだけでも筑豊人として、この世界に引き込まれる気がします。(^^♪