湘南自転車オヤジのまったりサイクリングは今日も明日も絶好調 (^^)/

毎週湘南地方をポタポタと徘徊してるよん。アマチュア無線はCWで主にQRV (^^)v

どか〜んときましたよ

2021年10月08日 | ******

昨晩、熱い緑茶を啜りながら某国営テレビのsongsを観ている時だった。

空震というか地鳴りというか、なんだか一気に不安感を掻き立てる空気感が漂ったと同時に、微動とともに久しぶりに鳴り響くスマホ。その次の瞬間、どっか〜んときましたね〜(@@;ここは震度4だったけどトルク感のある揺れ。めだかの水槽から少し水が溢れてしまった。
 
首都圏の鉄道網は本日の未明まで止まってしまったらしい。そして、朝から既に混乱気味だ。幸い今日はお家でお仕事デイだったので、こうやってコーヒー啜りながら過ごせているけど、これが会議などで要出社デイだったらどうしていたことやら。。。。
 
そうそう、もう一つの交通網、飛行機は?

地震直前の羽田空港の様子を巻き戻してみると、発生1分前に着陸寸前の飛行機もあったのね。すぐ上空へ上がってる。
 
こんな揺れは10年半ぶり。そして気になるのがこの先のこと。
東日本大震災の時は二日後に本震。熊本地震の時も二日後に。今回の地震が前震でなければいいんだけど。不気味なほど余震が少ない。
 
 
 
さてさて話題を変えて、先週大規模農園に作付けしたニンニク20片の状態はいかに。

日当たり良好すぎる場所だったためか、もう発芽している。初冬までには15センチほど育成させておくのが望ましいとのこと。
来年6月頃まで気の長い話だけど、のんびりと育てましょうか、採れたて生ニンニクを楽しみに待ちながら。


夜風に誘われ、少しだけナイトポタ。













走行距離:23キロ程度

 
 
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする