湘南自転車オヤジのまったりサイクリングは今日も明日も絶好調 (^^)/

毎週湘南地方をポタポタと徘徊してるよん。アマチュア無線はCWで主にQRV (^^)v

M沢林道紀行その1

2008年12月06日 | ミニベロ

ある林道を3ヶ月に一度、ネットで定点観測しておりました。その林道とは秦野峠林道付近に存在しています。気のせいかもしれませんが、観察するたびに延伸している様子を感じとることができました。そして、今週始め再び観察してみると・・・・・お~北区間と南区間があとわずかな距離に!マジかよ(@@;


拡大してみると・・・・重機らしきものが一台。

うん!これは延伸が継続しているにちがいない!そしてあちこち調べてみると、どうやら完抜になっている様子だ。ならば、この眼でこの脚で確認しないと!


ということで、今月のお父さんの日を急遽本日設定しちゃいましたよん。その代わり、急な設定なのでなるべく午後一番から2番に帰宅することが条件、でも結果オッケーね。県内ながら復路は輪行で時間短縮(^-^)v

さて持ち物は、火器、コーヒーセット、おやつセット、そして携帯電話は圏外になるため緊急用アマチュア無線機VX7、熊が出てこないようにカウベルを。更に野犬に襲われたとき応戦するためスタンガン・・・・なんていう高級兵器など持ち合わせていないので、犬のえさ(^^; めっちゃよわ~。


朝、6時ジャスト自宅を出発。辺りは明るくなってきた。が、一応反射ジャケットを羽織る。 先ずはいつもの出発の証としていつのもサザンCで写真を撮影したかったが、すでにモニュメントの回りには人がいたので遠慮がちに(^_^;


花水川の脇にある県道を上ってゆく。素晴らしいお天気ゆえ、大山の山塊がクッキリと(^-^)v






秦野駅前には7時38分通過。早い時間にもかかわらずヤビツ峠行きのバスには結構なハイカーさん達が(@@;朝はようからご苦労様。


山北までのルート上最後のコンビニで補給食を調達。同時にメンチパンをたべエネルギーの補給を。一応出発前、ドンブリメシMEGA級にいただいてきたのだが相変わらず燃費がよろしくない~(^_^;

寄地区には中山峠をちょいとクリア。ここからは自分が済んでいる神奈川県のイメージから少しずつ離れてきているのだ。


8時57分、本日のメインディッシュM沢林道の入り口付近に到達!


見上げるとお天気はスーパーファインを継続。ただ沢沿いに上がってゆくので、道には光りが届かず寒い。


やがてダートが出現)^。^(

と思ったら100メーターで再び舗装に(^_^;


やはり熊が出るらしい(^_^;自慢のカウベルを取り出しチリンチリンと。これはそこいらで売られているものとは違い、澄んだ音色がするのだ(^-^)v

この湧き水は飲めるのか?


ぐんぐん高度を上げてゆく。


林道入り口特有の関所を通過し、更に舗装路を木漏れ日を浴びながら進んでゆく。








お~ヾ(^▽^;ノ 今度こそダート出現!


ここからが本日履いてきたサワイオリジナルハチサンタイヤの真価が発揮されるのだ(^-^)v


ボヨヨ~んとしたフィーリングのこのタイヤ、乗り心地満点!




開拓されたばかりのルートゆえ路面は比較的落ち着いている。


あぎゃ!一キロ程度でまた舗装(@@;


でも300メーターで再びダート)^。^(


スタンディングすると後輪がズルっといくのでシッティングでじっくりとね。




木々の向こうに我らの江ノちゃんだ\)^。^(/

ということは家まで無線が通じるはず!呼びだすとメリット5!


尾根を回り込む付近の登山道入口にマウテンバイク発見!きっと秦野峠から入ってきた方に違いない。しまった、前人未踏を狙っていたのに(嘘^^;)


今走っている所は北工区なので、だいぶ前に開通しているはず。だから路面は川底みたいに荒れてきた。う~ん乗車不可能(^_^; でも歩けばいいじゃない!


少しでも乗れそうになれば跨がって…。無理しないこれぞランドナー的乗車方法。 はるか眼下には、毎度お馴染みの秦野峠林道が延びてきており、感動の風景だ。


やがて舗装路に変わりしばらくすると久しぶりの秦野峠へと出てきた、10時41分。


ここで持参したコーヒーセットでお茶タイムをしたかったけど、いつのまにか空は分厚い雲に覆われ、吹き上げてくる風が身に刺さる。このままコーヒーが出来上がるまでじ~っとしていたらたぶん凍死しちゃうので即下る決断をくだした。

*ここまでの距離・・・およそ47キロ

続く・・・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする