本日、浪速郵便局で年賀状を買った後、クボタ本社上空にけったいな雲が出ているのが気になりました。
何が起こってもしーらんでというレベルの雲です。
本日、浪速郵便局で年賀状を買った後、クボタ本社上空にけったいな雲が出ているのが気になりました。
何が起こってもしーらんでというレベルの雲です。
本日のディナーは串家物語なんばパークス店へ。
バースディクーポン 948円+税 利用で。
実は、今月2回目の利用です。
使用済みにしても、使用済みにならないので。
午後7時に行きました。満席です。
少し待って入りました。
午後8時半ラストオーダーで。
ソフトドリンクバー200円+税 もオーダーしました。
牡蛎串がありました。
本日は、洋服の青山なんば店へハローキティ狩りに。
自転車で行ったので、ついでに、近くにある100均・ミーツなんば店へ。
カレンダーなどを買いました。
そして、事務所に帰るとき、浪速郵便局によって、年賀状を50枚買いました。
いつも粗品をもらいます。
今年は、年賀状ホルダーとポチ袋とティシュでした。
手前の自転車は、えむびーまん大国町号。
事務所に戻り、カレンダーに色塗りを。
7月・8月・10月 の祝日、平日。いじくらないといけません。
ビックカメラのカレンダーは、該当日は、白くなっているので、マジックで塗りやすくなっていました。
本日は、洋服の青山なんば店へ。ハローキティのパッカブルマイバッグをもらいに。
洋服の青山なんば店は高島屋の前にあります。
1000円以上買わないといけないので、1000円の福袋。
ボクサーパンツ5枚入りを買いました。
Mサイズを買いました。Mサイズは残り一つとなりました。
大量にあるのは、Lサイズです。
各日先着20名のハローキティのパッカブルマイバッグをもらいました。
洋服の青山なんば店も店員の接客水準が高く感じます。
店員は、客に対して、こんにちわと声をかけてきます。
ここの店員は、サントリーウェルネスのコールセンターと同じくいろいろと話しかけてきます。
広げると。
31日までにもう一度ハローキティのパッカブルマイバッグをもらいに行こうと思います。
2020年12月26日 本日は駒川花市場で墓参り用の200円の仏花6束と仏壇に供えるお正月用迎春仏花(松・南天入り)デラックスを550円で2束買いました。
昨日・購入時。この中から、深い意味がなく南天がたくさんついてそうなものを2つ買いました。
本日、仏壇に供えました。
なんと左右ついになっているのに驚きました。
さすが準神。
こんなこともあるんだなぁと。