goo blog サービス終了のお知らせ 

eラーニングの現状と展望

ネットラーニングHD、ネットラーニング、WIWIW、Phoenix Consulting、各代表取締役 岸田徹

統合した設計の重要性

2005-10-15 11:47:31 | eLearning
eラーニングの成功のかぎは、しっかりした運用にあるという考えは、定着してきました。

運用、または、学習プロセスが決定的に重要であり、どのような学習プロセスマネージメントを行うかの設計が必要であるならば、
ここが重要なのですが、
統合したeラーニング設計が必要になるということです。

コースウエアの設計だけでも不十分であれば、個々のコースウエアや受講生管理のための新たなLMS機能の開発の設計をくわえてもまだ不十分です。学習プロセス運用の設計がひつようであり、統合した設計が必要です。

わたしたちが、トータルソリューションの提供を重視しておりますのは、どのようなソリューションも提供しますという意味だけではなく、統合したソリューションを提供しますというところに重点があります。

そのソリューションには、アウトソーシングにより、運用をすべてお引き受けいたしますということを含んでおります。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。