goo blog サービス終了のお知らせ 

eラーニングの現状と展望

ネットラーニングHD、ネットラーニング、WIWIW、Phoenix Consulting、各代表取締役 岸田徹

教科書設計と授業設計と

2007-07-23 16:29:55 | eLearning
別々にではなく、授業設計の一部として、教材設計があるのが自然です。

たぶん、ネット教育においても。

学習プロセスと学習教材をきりはなすことも可能です。・・eラーニングにおいても、学習教材だけを売るビジネスもなりたっている。

企業における教育研修の実施プロセスと、その結果をビジネスにいかすプロセスを考えるならば、たぶんトータルに設計し、トータルに実施したほうが効果的です。

もちろん、提供する企業の側から見れば、ビジネスモデルのちがいであり、どちらがすぐれているというものでもない。それぞれの考え方にもとづいてそれぞれのビジネスが成立し、それぞれの結果がある。


ついでながら、
すぐれた教材があって、それを基盤にすぐれた授業設計がおこなわれることももちろんあるでしょう。でも、おそらく、その教材は、かずかずの優れた授業の経験をふまえたものにちがいありません。ただ教材としてつくられた教材がそのように優れたものになるとは考えにくい。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。