goo blog サービス終了のお知らせ 

eラーニングの現状と展望

ネットラーニングHD、ネットラーニング、WIWIW、Phoenix Consulting、各代表取締役 岸田徹

情報処理技術者試験、45%の合格率!

2008-07-04 17:14:08 | eLearning
以下は、きょう発信されたネットラーニングのメールマガジンからの抜粋です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
6月30日(月)、ネットラーニングの資格試験対策コースのうち、情報処理技術者向け資格試験対策コースの2008年秋版が開講しました。

ところで、ネットラーニングの受講生で『基本情報技術者』または『初級システムアドミニストレータ』をこの春に受験された方を対象に合格率調査を実施したところ、合格率およそ45%というきわめて高い数値が得られました。

【ネットラーニングコース受講者様 合格率 2008年春期】
 ・基本情報技術者試験 : 45.0%(30.3%)
 ・初級システムアドミニストレータ試験 : 50.0%(46.5%)
()内は、2004年からの平均です。

【全国平均 合格率】は、
 ・基本情報技術者試験 : 18.3%
 ・初級システムアドミニストレータ試験 : 28.9%

全受験者の合格率平均と比較すると、非常に高い成果をあげています。

2009年春試験から、基本情報技術者試験、初級システムアドミニストレータ試験
が変更になります。現行の試験を受験できるのはあと1回!
(シスアドは2009年春試験は新形式と旧形式の両方が行われます。)

◆情報処理技術者試験 試験制度改訂の詳細はこちらからご確認ください。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。