goo blog サービス終了のお知らせ 

eラーニングの現状と展望

ネットラーニングHD、ネットラーニング、WIWIW、Phoenix Consulting、各代表取締役 岸田徹

eラーニングにおける電話サポート

2007-02-09 13:08:01 | eLearning
アメリカのあるeラーニング会社にうかがったときです。

なんと、全部で650名のスタッフが、学習者の電話サポートを行っている。どちらを向いても向こうの端が見渡せないほどの大きなワンフロアで300名をこえるスタッフが電話サポート中であったのには、圧倒されました。

電話サポートをサポートするシステムも高度なものが自社開発で使われていました。壁には、受講生をサポートする時間が長かった社員ベストテンと、そのサポート時間の棒グラフも張り出されており、さすがアメリカという感じです。

この会社の電話サポートの特長は、受講生からの電話をまつのではなく、こちらからも積極的にかけることにあります。

そういえば、わたしが前に社長を務めていた会社は、1990年代のはじめごろからネット教育をおこなっていましたが、小学生や中学生の学習者にこちらから積極的に電話をかけてサポートしていました。

eラーニングにおける電話サポートは、大切なサービスの一環ともいえるでしょう。現在、ネットラーニングは、企業様から受注し専用に制作するコースの運営では、電話サポートを大規模におこなうこともあります。

将来は、すべての学習者に対して、全面的な電話サポートも必要でしょう。