ちょい不良ゴーシュの豪酒録

何年やってもビギナーチェリストの日記

雨ニモマケズ

2011年04月18日 20時41分08秒 | 卒研生あれこれ
新年度がスタートしてラボも世代交代.

6年生は,国試対策講義で毎日が火の車.
卒論なんてどこへやら?

そこに,何となく「のんびり」している5年生が3人加わった.
ぼちぼち実験を始めている.

そこで,

雨ニモマケズ
風ニモマケズ
今年度モ頑張リマス

という趣旨の飲み会.

雨ニモマケズ
風ニモマケズ

実務実習ニモ卒研ニモマケヌ
丈夫ナカラダヲモチ
慾ハナク
決シテ瞋ラズ
イツモシヅカニワラッテヰル



東ニ突沸シタクライゼンアレバ
行ッテ洗浄シテヤリ



西ニ腹ガヘッタ後輩アレバ
行ッテツクネヲ食べサセ



南ニ死ニサウナ人アレバ
行ッテコハガラナクテモイヽトイヒ
KARAヲオドッテ笑ワセル



北ニケンクヮヤソショウガアレバ
ツマラナイカラヤメロトイヒ



ミンナニデクノボートヨバレ
ホメラレモセズ
クニモサレズ



雨ニモマケズ
風ニモマケズ

卒論ニモマケズ
国試ニモマケズ

サウイフモノニ
ワタシハナリタイ










上トロらーめん+半チャンセット@百楽天

2011年04月13日 20時31分27秒 | 北陸ラーメン大学
未だ花粉症から立ち直れていない.
鼻づまりで味覚がよく分からない状態だけど,ラーメンを食べに「百楽天」へ行った.
金石の本店デス.



上トロラーメンに半チャンのセットを注文.
ラーメンが出てきた瞬間,これは絶対こってり系だと思った.
丼の表面は,スープが隠れるほどの背脂.



ところが,背脂層の下は,実にすっきりした節系スープ.
カナガシラ,アゴ,カツオなど数種類の魚介系素材がミックスされている.
スープの色も透明感があるし,全然粘着質ではない.
レンゲでスープをすくうと,カツオ節の香りがプ~ンと広がる.
この意外性がいいのかも?

麺は歯ごたえ充分の固茹で角麺.
中太の黄色.
基本的にストレートだけど,ちょっぴり縮れた感じ.
この店では自慢のオリジナル「ゴシめん」と言っているらしい.
力強い食感が印象的.

チャーシューは,肉厚の焼豚が2枚ほど入っていた.
でも,スープがあまりにも強烈な個性を放っているので,焼豚は印象薄い.

チャーハンも,なかなかいい味デシタ.



にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ







高齢者体験@早期体験学習

2011年04月13日 14時13分42秒 | Weblog
薬学部1年生の早期体験学習のお手伝い.



早期体験学習とは,薬学を学ぶモチベーション向上と医療人としての意識を育てることを目的とした科目.
この体験学習は全国の6年制薬学部で行なわれていて,医療現場,製薬企業,福祉施設などを見学・体験する企画が多い.

今回は高齢者体験.
手足や腰の関節を高齢者体験専用キットで固定する.



腰が曲がって手足が不自由な状態を擬似体験する.
障害者の気持ちを理解すると同時に,どういう介護が必要なのかが見えてくる.

このような実践的な学習は,受験勉強から開放された1年生にとって,新鮮で興味深いようす.
やる気マンマン.
キットを装着して,思わずピース!
1年生は実に楽しそうでいいなぁ.



でも,キットをつけて歩くのは至難のわざ.
腰が曲がり視界不良の状態で階段やスロープを歩くことは,予想以上にキツイし危険.
健康体では気付かなかったことを,身にしみて実感.



この体験を通して学んだこと.

人として自分に何ができるか?
どうすれば人に優しくなれるか?

これまでの自分自身の振る舞いをおおいに反省.
とても勉強になりました.








入学式の打ち上げ&大久保先生退職祝賀会

2011年04月11日 20時04分27秒 | 室内管弦楽団
4月9日(土)は,入学式の奏楽(by 室内管弦楽団)の打ち上げ.
トレーナーの大久保先生(指揮者,チェロ),石井先生(ビオラ),細川先生(チェロ)も参加.

入学式で演奏したみなさま,お疲れ様デシタ.
そして,4月からの新年度も頑張りましょう.
という趣旨でカンパイ.



さらに,この3月に室内管弦楽団の指揮者である大久保先生が,めでたく辰巳丘高校を定年退職.
とてもささやかだけど,そのお祝いも兼ねて,みんなで祝杯を挙げた.



大久保先生は,平成9年4月に室内管弦楽団の指揮者に就任.
それから10年以上の長きに渡り,学生オーケストラを熱血指導.
大久保先生が言うには「自分ひとりでは,とても指導できない.」と謙遜なさり,何人もの指導者を学生オケの指導に巻き込んだ.
いわゆる大久保ファミリーの結成.

その素晴らしき音楽ファミリーたちとは・・・,
Vnの秋子先生,Vaの石井先生,Vcの細川先生・・・.
そして,いしかわユースの高校生たちと,そのOBのみなさま.
みんな音楽に惜しみない愛情を注いでいる.

計り知れないほど,いろいろお世話になりました.
ありがとうございマス.

上級生たちが,感謝の気持ちを込めて記念のアルバムを贈った.
アルバムには,輝く青春の貴重な軌跡が綴られている.
ささやかだけど幸せな瞬間が,一枚一枚の写真に込められている.
ちょっとしたギャグと一緒に・・・.



定年退職しても,一生青春.
こう言い放った大久保先生に負けないよう,みなさんも頑張りましょう.

期待してマス,室内管弦楽団の次世代の主役たち(↓).