MOONIE'S TEA ROOM

大好きな読書や言葉、料理のコトなど。

「感じの良いお客さん」を目指す

2019年11月20日 | いろいろ
 お店に買い物に行く時、外食する時、役所の窓口に行く時。
 できるだけ「感じの良いお客さん・利用者」を目指しています。

 店員さんに不審に思われない程度に「感じ良く」。
 基本は、笑顔で「ありがとうございます」。
 それだけでも店員さんが微笑んでくれるので、こちらも嬉しくなります。

 そのほかにも、買い物かごやカートが変な場所にあったら戻しておくとか、冷凍商品が常温の棚に置き忘れられているときに店員さんに知らせるとか……。
 ほんの少しずつ「感じ良く」。
 食事をしたら「美味しかったです」って、伝えられたら伝えるようにしてます。

 自分が店員さんだったら「こういうお客さんが来てくれたら嬉しいな」って思う、そんなお客さんでいたい。
 相手のの喜ぶことをすると自分の幸福度が上がるそうですから、これも「情けは人の為ならず」で「自分のため」なんですよね、きっと。
 実際、レジの人が「いつも ありがとうございます」って言ってくれると、嬉しいですもんね。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『妻と娘二人が選んだ「吉野... | トップ | 『データで読み解く「生涯独... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

いろいろ」カテゴリの最新記事