MOONIE'S TEA ROOM

大好きな読書や言葉、料理のコトなど。

揚げ玉のお味噌汁

2006年08月31日 | 料理&美味しいもの
 先日、冷やしうどんを作るのに、スーパーで揚げ玉を買ってきました。
 お惣菜売り場で声をかけると、パックに山盛りで入れてくれる、揚げたての揚げ玉です。
 たこ焼きやお好み焼きの日も、この揚げ玉が欠かせません。

 たくさんの揚げ玉は、残ったらビニール袋に入れて冷凍しておいて、朝のお味噌汁に入れるととっても美味しいのです。「油揚げの代わりに」と思って入れてみたら、ひと味違う!

 揚げ玉とネギとミョウガとわかめのお味噌汁がおすすめです。

 昨年、長野の実家でたこ焼きを作ろうと、近くのスーパーで揚げ玉を頼んだら、「うちでは売ることができません」とつれない言葉。お惣菜コーナーで天ぷらを作ってる3つのスーパー全てで断られてしまいました。結局、売り場にある『揚げ玉』という袋入りの商品を買ったのですが、あちらのスーパーで作られた揚げ玉は産業廃棄物になってしまうのでしょうか。
 なんてもったいないんでしょう!
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しそジュース

2006年08月28日 | 料理&美味しいもの
 田舎の祖母から小包が2つ届きました。
 一つの箱には地元特産のじゃがいも。もう一つには家でとれたカボチャ、キュウリ、ピーマンとナス、そして祖母手作りの「しそジュース」!

 小さい頃、我が家でジュースと言えば「しそジュース」でした。水で薄めて好みの濃さにして飲むのです。
 昔は「しそジュースしかないの?」って思ったりもしましたが、今では夏になると恋しくなる飲み物です。
 飲むと、カラダがすっきりする感じ。

 材料は、畑の隅に生えてる赤紫蘇の葉とクエン酸とお砂糖。紫蘇もクエン酸も、疲労回復に効果があるのだとか。

 祖父が生前好きだったジョニ黒のボトルに入ってるのもなかなか素敵でしょう?

※「ジョニ黒」は「Johnnie Walker BLACK LABEL」。スコッチウイスキーです。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝のシャワー

2006年08月25日 | 季節
 小さい頃の夏休み。
 お盆で田舎に遊びに来ていた父の従兄弟(当時20代)と話していたら、「毎朝、シャワーをしないとダメ」と言う。
 「うわー、都会の男の人はおしゃれなんだなぁ」と、感心していたのだけど……。

 真夏の京都で過ごしてみて、よ~く分かりました。
 夜に汗だくになっちゃうから、朝シャワーするんだってことが。

 避暑地で生まれ育った私の「夏でも夜は涼しいから、靴下をはいて、薄い布団をかけて寝る」という感覚では、日本の夏を語れませんね。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息子たちのいない家

2006年08月22日 | FAMILY
 息子たちが夫の実家に3泊4日の予定で遊びに行っています。

 祖母に連れられ、笑顔で新幹線に乗って行く息子たち。
 がらんと広く感じる我が家、夫婦2人の静かな食卓。

 なんだか淋しいような、嬉しいような、落ち着かない気持ちです。
 寝ても、起きても、食事をしても、「今頃、何してるかな?」と気になってしまいます。

 日々成長する子どもたち。
 いつか訪れるであろう巣立ちの日のために、私が子離れの練習を少しずつしていかなくてはならないようです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お風呂の空耳

2006年08月18日 | いろいろ
 シャワーを浴びてると、空耳が聞こえませんか?

 このごろは娘が寝てる間に急いでお風呂に入るのですが、シャワーを浴びていると泣いている声が聞こえる気がして、何度もお風呂の戸を開けて耳をすましてしまいます。

 恋愛中は、シャワーを浴びてると彼からの電話が鳴ったような気がして、気もそぞろでした。

 水の音の向こうに気になるものがあるから、空耳が聞こえるのでしょうね。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイウェイナビ!

2006年08月16日 | ネット
 夕方、妹から電話がかかってきました。

「あのね、『白川郷』ってところから家に帰りたいんだけど、どう帰るといちばん早いかなぁ?それと、どのぐらいお金がかかるかなぁ?
 お母さんには『電車で行く』って言ったんだけど、車で来ちゃったの。」

 えええ?
 12年半もペーパードライバーで、一度も高速を走ったことのない姉に聞く質問とは思えません。それに、行くときはどう行ったんでしょう??

「えーと、10分後にかけなおして。調べとくから!」

 急いでネットで調べてみました。
 今は便利なページがあるもんです。

 『ハイウェイナビゲータ』

 なんとか調べて、妹の携帯に「行き方・料金・距離・所要時間」をメール。電話でも説明して、「気をつけて帰るんだよ」と電話を切りました。
 夜11時前、「無事つきました。ありがとう!」とメール。
 まったく、可愛い妹です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新鮮!バジルペースト

2006年08月14日 | 料理&美味しいもの
 久しぶりにバジルペースト(ジェノベーゼソース)を作りました。夏の冷たいパスタにおすすめのソースです。

 バジルの葉と、松の実、ニンニク、パルメザンチーズ、オリーブオイルをフードプロセッサーで混ぜるだけなのに、本格的なイタリアンが楽しめます。パンに塗っても、サラダにかけても、肉料理や魚料理にも相性抜群です。

 一昔前は、生のバジルの葉や松の実なんて、近くのスーパーでは手に入らなかったというのに、最近はいつでも置いてあるので「作りたい」と思ったときに作ることができるようになりました。

 市販のバジルペーストと違って、色と香りが鮮やか!!
 やっぱり手作りならではの美味しさですね。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい携帯電話

2006年08月08日 | いろいろ
 前の携帯電話を水没させてしまったため、新しい携帯電話を買いに行ってきました。

 今どきの携帯は、アンテナがないんですね!
 FMラジオも聞けるし、パカッと開かなくても時計が見られるし、文字も大きい!!カメラの画質も雲泥の差です。
 ほんの2・3年で、この進歩。まさに日進月歩なのでしょう。

 いちばんシンプルなのを選んだら、キャンペーンだとかで無料でした。こんな高性能な機械が無料だなんて、なんだか不思議です。
 電話番号なども前と同じなので、便利。さっそく小学校のPTAから「光化学スモッグ注意報」のメールが届きました。(笑)

 次に携帯電話を替えるのはいつになるでしょう?
 もう「壊して買い替え」だけはしないぞ~!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北斎『夏の朝』

2006年08月05日 | 季節
 夏の絵を一枚ご紹介。
 葛飾北斎の肉筆画『夏の朝』(『夏の朝図』・別名『鏡見美人図』)です。

 これは『和樂』2005年11月号の特集記事「『夏の朝』の誌上展覧会」で紹介されていたものですが、一枚の絵の中に物語があるところが実に素敵です。

「夏の朝、旦那さんが起きてくる前に髪を直す若妻」というストーリー。

 うなじの毛の一本一本、着物の縞模様ばかりか、金魚の泳ぐ白磁の水鉢の文様まで。なんて細かい仕事でしょう。
 襦袢の裾にある菊の模様は、胡粉を使い、盛り上げるように描かれているのだそうです。

 手に取って見ることができたなら、夏が過ぎても眺め続けてしまいそうです。




<追記 2016.01.25.>
・夏の朝 - 岡田美術館
 箱根小涌谷の岡田美術館に収蔵されているそうです。
 
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きごしょう(葉とうがらし)の佃煮

2006年08月01日 | 料理&美味しいもの
 スーパーの地元野菜コーナーで「きごしょう」と書かれた袋を見つけました。緑色の葉っぱがたくさん入った袋です。

 家に帰って調べてみると、「きごしょう」は「木胡椒」、とうがらしの葉っぱのことでした。とうがらしを「胡椒」と呼ぶのは、「ゆず胡椒」と同じですね。
 私は「葉とうがらし」と呼ぶのですが、祖父母の家では「ピーマン」や「獅子唐」や「鷹の爪」などの葉を、まとめて「葉とうがらし」と言っていた気がします。

 早速買ってきて、おじゃこと一緒に佃煮を作ってみました。
 祖母が昔作ってくれたピリ辛の「葉とうがらしの佃煮」と違って、辛みのない子どもでも食べられる佃煮ができました。
 葉と一緒に入っていた実の形から察するに、これは「伏見とうがらし」の葉のようです。きっと「葉とうがらし」は「葉とうがらし」でも、実が違えば味も違うのですね。

 佃煮でなくても、牛肉と一緒にさっと煮ても美味しそう!
 夏の間に、「きごしょうメニュー」をいくつか作ってみようと思います。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする