MOONIE'S TEA ROOM

大好きな読書や言葉、料理のコトなど。

クーラーと仲直り

2010年08月24日 | 季節
 ずっと「クーラーは苦手」と公言してきたのですが、今年の猛暑で考えを改めました。

 『クーラーなんてないところで育ったんだもん』という変な意地と、『冷房は電気代がかかるし、環境にもよくない』という妙な敵対心で、暑くても扇風機だけで生活をしていたら、さすがに体調を崩してしまったのでした。

 クーラーもつきあい方次第。

 無理して熱中症にでもなったら、母親としても情けなさすぎます。

 設定温度は外気温と5~6度以内が良いそうですが、今年は気温が高すぎるので、だいたい「30度」に設定。風量は「弱」または「静」に。
 風向きは「水平」にすると、冷房時は効果が大きいそうです。
 窓の外にも日よけをつけ、冷房時はカーテンを閉めて、部屋の間のドアの開け閉めも減らします。
 クーラーと対角線上の部屋の角に扇風機を置いて、室内の空気をかき混ぜて、足下が冷えるぐらい室温が下がったら思い切ってクーラーを消して、「余熱」ならぬ「余冷」でしばらくは涼めます。
(「30度」設定でも、けっこう涼しくなるのでビックリ!)

 さいわい夜は扇風機だけでも何とかなっていますが、やっぱり昼過ぎから日が沈むまでは灼熱地獄。娘と一緒に、お風呂で水浴びをすると、少しは涼めますが、すぐまたジットリ汗が出てくる気温です。
 9月の「1ヶ月予報」も「残暑が続く」ということですし、しばらくはクーラーにお世話になる日が続きそうです。
 

<参考リンク>
SHARP 「エアコン 省エネのための上手な使い方」
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『圏外』の2週間

2010年08月21日 | いろいろ
 世間と切り離された夏休みでした。

 亡き祖父母の家は電話を解約しているため、「インターネットは使えない。連絡手段は携帯のみ」

と、聞いていたんですけど……なんと『圏外』だったんです。

 どうも携帯電話の会社によって、電波が届かない地域があるようで。(父や姉・妹の携帯はつながってました)夫への連絡も、妹の携帯を借りて電話。……なんだか不思議な感じ。

 避暑地としての環境は最高!
 朝夕の風の涼しさ(冷たさ)に感激。
 夜空には天の川が見え、家族で流れ星も発見。
 家の裏の農道は、日中もほとんど車が通らないので、子どもたちと散歩するのに最適。「トトロの景色みたいだね~!!」と子どもたち。
 まさに昭和の田舎にタイムスリップしたようでした。

 私は「飯炊き母ちゃん」として、10人を超える家族の食事を担当。(最大で13人だったかな)大きなそうめん鍋が大活躍。畑の野菜もすぐ食卓へ。
 大きな座卓を二つ並べて大勢で囲む食卓は、なんとも賑やか、そして懐かしいお盆の帰省風景。
 赤ちゃんが二人いたので、ベテラン(?)ママとして暑い時間の沐浴をしたり、ミルクをあげたり、寝かしつけたり。
 久しぶりの「赤ちゃん育児」は、ミルクの甘い香りがしました。

 大変でしたが、来年の夏も是非こういう夏休みが過ごしたいものです。
 それまでには、『圏外』じゃなくなるかしら?
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高原?で過ごす夏

2010年08月02日 | 季節
 先日、父の実家への地図をネットで調べていたら、検索結果ページに表示された不動産物件紹介では同じ地域の土地の説明に「高原」と書いてありました。

 ううむ。「高原」?
 学校の授業や地図では「台地」だったはずなのですが。


 実は、「高原」という言葉は定義が難しいようです。
 「標高600メートルを超える台地」も高原と言うんだとか。
 そういえば、『美ヶ原高原台地』って言ったりしますものねぇ。

 農業用語では「『高原』= 海面からかなり高い位置にあって、比較的起伏が小さく平らな地域にある農業集落」ということですから、台地で作っていても「高原野菜」とよんでもオーケーなわけです。


 私の田舎はというと、父の実家は標高800メートルぐらいの台地に、母の実家は高原の麓、標高950メートルぐらいのところにあります。
 もちろん、夏は涼しく冬は寒い。
 比叡山の標高が848メートルだそうですから、京都だったら山の上で涼んでいるようなものですね。

 今年は家族がたくさん集まるので、今は亡き祖父母の家が合宿所です。
 大鍋で料理を作り、座敷に何枚も布団を並べて寝る予定。懐かしい小学生の頃を思い出すような「田舎の夏休み」になりそうです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする