行雲流水

仏教をテーマとした記事を掲載しています。

西条

2009年10月09日 | 旅行
広島県東広島市

東広島というよりも、西条とか、高屋、八本松という

地名の方がなじみ深いようです。

広島大学が西条に移転することが決まったため、

昭和49年(1974年)に

西条、高屋、志和、八本松の各町が合併して

東広島市が成立しました。

西条はその中でも中心的な役割を担っています。

西条と言えば、

酒造り、広島大学、西条柿の原産地、

そして100円ショップのダイソー(大創産業)の本拠地

です。

酒造りは、伏見(京都市)灘(兵庫県神戸市)と並ぶ

日本の三大酒蔵の一つになっています。

近くには煉瓦造りの煙突や、煉瓦造りの建物が見えます。

このあたりを、西条盆地というのは正しくなく、

標高200m程度の賀茂台地、

または賀茂高原の一部と言った方がいいでしょう。

山陽本線・瀬野駅(広島市安芸区:標高20m)と

八本松駅(東広島市:標高220m)の間の区間を

瀬野八と呼んでいて、

鉄道路線としてはかなりの急坂になっています。

ここが賀茂台地の入り口に当たるわけです。

昔から台地地形の場所は水はけがよすぎて、

稲作には向かないところが多かったです。

西条も例外ではなく、江戸時代には水にかなり困っていたようです。

そのためため池が多く見られます。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Bon-Bus | トップ | 神無月 »
最新の画像もっと見る

旅行」カテゴリの最新記事