goo blog サービス終了のお知らせ 

akikoの「活動」徒然記

活動弁士佐々木亜希子の身の周りの出来事やふと感じたこと

軽井沢大賀ホール下見

2007-12-13 | 活弁
今月29日に公演させていただく軽井沢の大賀ホールを下見し、音響のチェック等をさせていただきました。
素敵なホールです。今日の軽井沢は一面霧に覆われていて、ホールのカフェに臨む池も白く煙って幻想的でした。

冬の軽井沢は、避暑客や観光客でにぎわう夏にはないしっとりした赴きがあり、とても落ち着きます。軽井沢十二月祭の主催者さんも「軽井沢は夏より冬がいいですよ!もっと多くの人が、冬にここで音楽や芸術をゆっくり楽しんでくれるようになるといいんですけどね」と。
都内から新幹線で1時間半弱。年末の慌ただしさや喧騒から離れて一日小旅行するのにとてもいいプログラムになっています。
少し軽井沢散策をしていただいて、16時からコメディを、18時半からロマンスに浸っていただいて終演が8時15分くらい。十分余裕があります。

ピアニストに丸山和範さん。それぞれの作品の後には、クラシック歌手によるテーマに合わせた歌も。【軽井沢十二月祭2007活動大写真】今年最後の素敵な時間をプレゼントいたします。ぜひいらして下さい。

【女性弁士とクラシック音楽で贈る活動大写真】
12月29日(土)
軽井沢大賀ホール
活動弁士/佐々木亜希子 ピアニスト/丸山和範

〓プログラムA <コメディーを愉しむ>
15:30開場/16:00開演
チャップリンの『スケート』/キートンの『セブンチャンス』

〓プログラムB <ロマンスに浸る>
18:00開場/18:30開演
グレタ・ガルボの『肉体と悪魔』

AB通し券6000円(ワイン&チーズ付)
各回券3000円(当日3500円)
学生券2000円

主催/軽井沢十二月祭実行委員会www.karuizawa12.com
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする