寒いと思ったら木枯らし1号が吹きましたね、島岡美延です。昨夜はパーティの仕事で、ある俳優さんとご一緒したのですが「たたずまい」がなんともいえず素敵でした。それは「雰囲気、オーラ」とも言えそうです。皆さんは、「第一印象」という言葉から何を思い浮かべますか?
初対面の出会いにおいて、顔や体型、服装など視覚情報は色々あれど、私は「第一印象=雰囲気」だと思っています。今、「見た目重視の時代」と言われます。でもずっと昔から、人は直感的に「この人をもっと知りたい」とか、「近づかない方がよさそう」などと判断してきたのではないでしょうか。
「雰囲気」はとらえどころがないように見えて、実は大きな「印象」を残します。着こなしも土台=姿勢の美しさあってこそ、ということを改めて意識した昨夜。笑顔が素敵なその俳優さんは、時代劇では凛々しく、水彩画も有名なあの方です!
初対面の出会いにおいて、顔や体型、服装など視覚情報は色々あれど、私は「第一印象=雰囲気」だと思っています。今、「見た目重視の時代」と言われます。でもずっと昔から、人は直感的に「この人をもっと知りたい」とか、「近づかない方がよさそう」などと判断してきたのではないでしょうか。
「雰囲気」はとらえどころがないように見えて、実は大きな「印象」を残します。着こなしも土台=姿勢の美しさあってこそ、ということを改めて意識した昨夜。笑顔が素敵なその俳優さんは、時代劇では凛々しく、水彩画も有名なあの方です!