goo blog サービス終了のお知らせ 

美しい姿勢で話し方レッスン   shimaoka minobu          

美しい姿勢は、一生の宝物! 「見た目を磨くレッスン」と「コミュニケーション力を磨くレッスン」のヒント集

腕の使い方&印象

2007年11月18日 08時14分23秒 | 姿勢&見た目
歩き方のポイント、今日は「腕の使い方」についてレッスンしましょう、島岡美延です。体重移動、上半身の姿勢などに気をつけて歩いたら、あとは「印象」を大きく左右するのは腕の動きです。あなたは、どんなふうに歩いていますか?

1.腕をあまり身体から離さず、手のひらを内側に向け、自然に前後に振る
2.脇の下があいた状態で、腕を前後に大きく振る(全体に横広がりの印象)
3.前から見ると、左右に揺するように腕を振る
4.腕をだらっと(どちらかというと身体の前に)下げて、あまり動かさない

1.が一番きれいに見えますが、女性の場合は、「前よりも後ろに引く」ようにすると、より「エレガントな歩き方」になります。それぞれどんな印象に見えるか、ぜひ鏡の前でやってみましょう。体型まで変わったような気がしませんか!?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする