goo blog サービス終了のお知らせ 

美しい姿勢で話し方レッスン   shimaoka minobu          

美しい姿勢は、一生の宝物! 「見た目を磨くレッスン」と「コミュニケーション力を磨くレッスン」のヒント集

フィギュアスケートに学ぶ

2007年11月05日 09時12分04秒 | ステキなお手本
フィギュアスケートが楽しみな季節に入りましたね、島岡美延です。一人であの広い空間を数分間支配するフィギュアスケートという美と強さのスポーツ、実は私たちがお手本に出来ることがいろいろと詰まっているのです。

1.練習から戦いスタート・・・アピールは本番(面接・プレゼン)の前から
2.笑顔・・・見た目の印象はもちろん、身体の緊張をほぐすためにも必要
3.最初と最後・・・冒頭のジャンプの成否がその後に大きく影響。フィニッシュも印象を大きく左右(スピーチやプレゼンの構成)
4.演出・・・衣装、音楽も「自分のアピール」のため(似合う色・服を知る)
5.精神的コントロール・・・プレッシャーを味方にする。今、必要な選択をする

昨日は真央さん、中野さん1,2位快挙、武田さんの笑顔に元気をもらいました!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする