goo blog サービス終了のお知らせ 

美しい姿勢で話し方レッスン   shimaoka minobu          

美しい姿勢は、一生の宝物! 「見た目を磨くレッスン」と「コミュニケーション力を磨くレッスン」のヒント集

口、しまっていますか

2007年11月03日 09時00分18秒 | 話す&聴く、コミュニケーション
あなたは「口を開けて」歩いていませんか? その状態では、美しい姿勢で立ったり、歩いたりすることも難しいはず。今日は「呼吸」の話をしましょう、島岡美延です。呼吸の大原則を確認しながら実際にやってみてください。

1.鼻から吸う
2.通常は鼻からはく。深い呼吸をするときは、口からはく

口が開いていると「口から吸う」可能性が大。鼻にはフィルターの役目がありますが、口からは、ほこりや細菌などがそのまま入ります。そんな健康上の問題だけでなく、ふだん口がちゃんと閉じていないと、実は「口を開けて聞き取りやすい声で話す」ことも苦手になりがち。見た目もあまり好ましくありませんね。風邪を引きやすい季節です。口元を凛々しく引き締め、颯爽と歩きましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする