雨が止んで、おひさまが出てくると急に蒸し暑くなった記憶があります。
でも、すぐ、食事やら観光やらで屋内に入ったので、気温のストレスを長時間感じずに済みました。
ため息橋。
昔はこの橋を渡って牢獄へと連行されていったとのこと。ドゥカーレ宮と繋がっています。
ドゥカーレ宮は中世のジェノバ共和国の統治拠点でした。
私たちは観光で、ドゥカーレ宮からため息橋を見学しました。


サンマルコ広場は雨でびしょ濡れ。そして、夕方には潮で浸水。
以前の記事↓
イタリア旅行:ヴェネツィア編 サン・マルコ広場
イタリア旅行:ヴェネツィア編 サン・マルコ広場2
でも、すぐ、食事やら観光やらで屋内に入ったので、気温のストレスを長時間感じずに済みました。
ため息橋。
昔はこの橋を渡って牢獄へと連行されていったとのこと。ドゥカーレ宮と繋がっています。
ドゥカーレ宮は中世のジェノバ共和国の統治拠点でした。
私たちは観光で、ドゥカーレ宮からため息橋を見学しました。


サンマルコ広場は雨でびしょ濡れ。そして、夕方には潮で浸水。
以前の記事↓
イタリア旅行:ヴェネツィア編 サン・マルコ広場
イタリア旅行:ヴェネツィア編 サン・マルコ広場2
私の家族はここのラーメンが大好きでしょっちゅう「西海」「西海」と言っています。
ふだんは普通の西海らーめんなんですが、この日はポイントが貯まって、せこい私たちは珍しくいつもより上のものを注文しました。
炙りばらとろチャーシューは、いつもの西海らーめんに入っているチャーシューよりやわらかい、とろっとした印象です。
ふだんは普通の西海らーめんなんですが、この日はポイントが貯まって、せこい私たちは珍しくいつもより上のものを注文しました。
炙りばらとろチャーシューは、いつもの西海らーめんに入っているチャーシューよりやわらかい、とろっとした印象です。
ある日突然、6年間育ててきた息子の慶多は取り違えられていたことが発覚する。
野々宮良多はエリートサラリーマン。高級マンションに住み、仕事に情熱を燃やしている。息子の教育に熱心で、私立の小学校にお受験させ、ピアノを習わせる。
一方、斉木家は町の家電屋さん。大家族で、息子の龍晴は腕白に育てられていた。
慰謝料にばかり興味を示す、斉木。野々宮は両方の息子を引き取ろうとするのだが・・・。
「誰も知らない」の是枝監督が福山さんを主演にしたこと、国際映画祭で好成績を残したことで大きな話題となった映画。
いくつかのエピソードで、お金にがめつくても、子供たちに向き合い、愛情を示す斉木と、教育熱心だが、子供に向き合っていない良多が浮き彫りになる。
慶多はとてもおとなしく、自己主張はないが、父に認められたくてピアノを頑張り、父の言うことを黙って受け入れる。そんな、慶多が不憫でならない。
あの、終わり方は、父として良多の成長を垣間見ることはできるが、決してハッピーエンドではなく、どこか苦みの残る映画だった。
リリー・フランキーの父親ぶりがよかった。スピルバーグはPoor fatherが気に入った。と言っていて、監督が俳優は本職ではなく、イラストレーターが本業と教えたそうな。真木よう子の何気なく子供になげかけるぶっきらぼうな声の掛け方とか大家族の母親っぽくて、とてもよかったです。
野々宮良多はエリートサラリーマン。高級マンションに住み、仕事に情熱を燃やしている。息子の教育に熱心で、私立の小学校にお受験させ、ピアノを習わせる。
一方、斉木家は町の家電屋さん。大家族で、息子の龍晴は腕白に育てられていた。
慰謝料にばかり興味を示す、斉木。野々宮は両方の息子を引き取ろうとするのだが・・・。
「誰も知らない」の是枝監督が福山さんを主演にしたこと、国際映画祭で好成績を残したことで大きな話題となった映画。
いくつかのエピソードで、お金にがめつくても、子供たちに向き合い、愛情を示す斉木と、教育熱心だが、子供に向き合っていない良多が浮き彫りになる。
慶多はとてもおとなしく、自己主張はないが、父に認められたくてピアノを頑張り、父の言うことを黙って受け入れる。そんな、慶多が不憫でならない。
あの、終わり方は、父として良多の成長を垣間見ることはできるが、決してハッピーエンドではなく、どこか苦みの残る映画だった。
リリー・フランキーの父親ぶりがよかった。スピルバーグはPoor fatherが気に入った。と言っていて、監督が俳優は本職ではなく、イラストレーターが本業と教えたそうな。真木よう子の何気なく子供になげかけるぶっきらぼうな声の掛け方とか大家族の母親っぽくて、とてもよかったです。
高橋君が10月に引退発表をした時はマスコミに漏れて、沢山のメディアが集まりました。本人は地元でひっそりと、という考えがあったかもしれませんが、こうして、いろいろなところから、意外なところからお仕事がくるということは、大きく報道してもらったことによることかもしれません。
「思い出のマーニー」CM
リンクにここまで美しく映像が映せるとは!
さすが、CM映像というか、マーニーの世界の中に高橋君のしっとりとしたスケートが寄り添っています。天井カメラは好きではないんですが、こういうのなら、OKですね。画面の切り替えもすごくうまい。
絵のむこうがわにある心情がプリシラ・アーンの歌と高橋君のスケーティングに表れていて、想定以上の効果がありました。
景色が動いている中で滑るって、平衡感覚とか大丈夫なのかな?近すぎるとかえってわからないのか?とか、フレンズでこれやってくれないかな?とか、でも、斜め(観客席角度)から見ると画像が違って見えるのかな、と思ったり。
それにしても、米林監督がアイスショーに足を運んで下さっていたとは。私はこのオファーに関してはスタジオジブリから高橋君へのエールだと思いました。
BD&DVD「思い出のマーニー」×橋大輔 スペシャル動画(演技完全版)
「シャルウィ」は好きなお菓子だったのですが、改めて、こういう名前のお菓子だったんだ、と、知りました。
何種類もあったんですね。いつも、ショートブレッドを買っていたけれど、ココアクッキーが結構気に入りました。抹茶味やリッチタイプのものは近所にはなく、出掛けた先でチェックしています。
高橋大輔が自らセレクトした写真が切手に!
高橋大輔 ~栄光の軌跡~プレミアムフレーム切手セット 2月26日(木)より全国の郵便局にて予約受付開始
今まで、東京ワールドの時もバンクーバーの時も購入しなかったんですけど(でも、カタログはもっている)、今回のはとても心惹かれました。
ロクサーヌの写真とか大好きです。
AOI放送決定!
なんと、日テレプラスさんがAOIの放映権を得るとは!ずっと、動画で楽しんできたAOIを日本のテレビで観れるなんて感激です。
AOIの公式動画が出たら、改めて感想を書こうと思っていたのですが、やっぱり、テレビがいい。
ただ、これはスイスでのショーなので主役はステファンとサラであり、歌手であります。
荒川さんの演技もほとんど顔が映らなくて「アジア人の顔を映すといけないのか」とちょっと思った記憶があります。それでも、AOIは見たい!嬉しいけど、一応覚悟はしておきます。
cobaさん、熊川さん、米林監督。世界レベルで評価されている各方面の芸術家たちが、高橋君のスケートの才能を愛してくれていることを素直に受け止めてほしい。
まずは留学ですね。長い間、自分に鞭打って、スケートもメディア対応もしてきたと思うので、いい転地療法となりますよう。
「思い出のマーニー」CM
リンクにここまで美しく映像が映せるとは!
さすが、CM映像というか、マーニーの世界の中に高橋君のしっとりとしたスケートが寄り添っています。天井カメラは好きではないんですが、こういうのなら、OKですね。画面の切り替えもすごくうまい。
絵のむこうがわにある心情がプリシラ・アーンの歌と高橋君のスケーティングに表れていて、想定以上の効果がありました。
景色が動いている中で滑るって、平衡感覚とか大丈夫なのかな?近すぎるとかえってわからないのか?とか、フレンズでこれやってくれないかな?とか、でも、斜め(観客席角度)から見ると画像が違って見えるのかな、と思ったり。
それにしても、米林監督がアイスショーに足を運んで下さっていたとは。私はこのオファーに関してはスタジオジブリから高橋君へのエールだと思いました。
BD&DVD「思い出のマーニー」×橋大輔 スペシャル動画(演技完全版)
「シャルウィ」は好きなお菓子だったのですが、改めて、こういう名前のお菓子だったんだ、と、知りました。
何種類もあったんですね。いつも、ショートブレッドを買っていたけれど、ココアクッキーが結構気に入りました。抹茶味やリッチタイプのものは近所にはなく、出掛けた先でチェックしています。
高橋大輔が自らセレクトした写真が切手に!
高橋大輔 ~栄光の軌跡~プレミアムフレーム切手セット 2月26日(木)より全国の郵便局にて予約受付開始
今まで、東京ワールドの時もバンクーバーの時も購入しなかったんですけど(でも、カタログはもっている)、今回のはとても心惹かれました。
ロクサーヌの写真とか大好きです。
AOI放送決定!
なんと、日テレプラスさんがAOIの放映権を得るとは!ずっと、動画で楽しんできたAOIを日本のテレビで観れるなんて感激です。
AOIの公式動画が出たら、改めて感想を書こうと思っていたのですが、やっぱり、テレビがいい。
ただ、これはスイスでのショーなので主役はステファンとサラであり、歌手であります。
荒川さんの演技もほとんど顔が映らなくて「アジア人の顔を映すといけないのか」とちょっと思った記憶があります。それでも、AOIは見たい!嬉しいけど、一応覚悟はしておきます。
cobaさん、熊川さん、米林監督。世界レベルで評価されている各方面の芸術家たちが、高橋君のスケートの才能を愛してくれていることを素直に受け止めてほしい。
まずは留学ですね。長い間、自分に鞭打って、スケートもメディア対応もしてきたと思うので、いい転地療法となりますよう。
少し前の記録。。。ぐり君パパのお土産。ピュイサンスのHPに飛ぶと突然、泡だて器?の音がするのでちょっとびっくりです。
ドートンヌ

栗のムース、チョコレートムース、キャラメルムースの三層になったムースケーキ。
一番底はビスキュイの生地です。

ホワイトチョコのケーキ
ぐり君パパがこういうホワイトチョコ系をチョイスするのは珍しいです。
美味しかったです。
ドートンヌ

栗のムース、チョコレートムース、キャラメルムースの三層になったムースケーキ。
一番底はビスキュイの生地です。

ホワイトチョコのケーキ
ぐり君パパがこういうホワイトチョコ系をチョイスするのは珍しいです。
美味しかったです。
バスはフィレンツェからヴェネツィアへ向かいました。
船着き場から、大型フェリーでバスごと乗ったと思うのですが、さすがに10年以上前のこと。だんだんと記憶が薄れてきています。

ここら辺はまだヴェネツィアへ着く前の対岸なのですが、すでに興奮して沢山写真を撮っています。

どんぶらこ。どんぶらこ。
荒波の向こう側に見えるのはやっぱりヴェネツィアの対岸(笑)
以前の記事↓
イタリア旅行:ヴェネツィア編 水の都へ
船着き場から、大型フェリーでバスごと乗ったと思うのですが、さすがに10年以上前のこと。だんだんと記憶が薄れてきています。

ここら辺はまだヴェネツィアへ着く前の対岸なのですが、すでに興奮して沢山写真を撮っています。

どんぶらこ。どんぶらこ。
荒波の向こう側に見えるのはやっぱりヴェネツィアの対岸(笑)
以前の記事↓
イタリア旅行:ヴェネツィア編 水の都へ
久々に震災対策で購入したものを点検しました。
保存食用のリッツ缶の賞味期限が7月で切れるので、それを食べて、改めて保存食を購入しなくては。
ごそごそと整理をしていたら、こんなものを発見。きれいな水は大事ですね。
東日本大震災を経験して、以前より、震災対策用品に対してきちんと管理するようになりました。
保存食用のリッツ缶の賞味期限が7月で切れるので、それを食べて、改めて保存食を購入しなくては。
ごそごそと整理をしていたら、こんなものを発見。きれいな水は大事ですね。
東日本大震災を経験して、以前より、震災対策用品に対してきちんと管理するようになりました。
こういう切れ端はだいたいぱっさぱさのものが多いので期待していなかったのですが、案外しっとりしています。
食べてみると、バナナ味とかプレーンのとか、見た目で区別ついてないので、食べてのお楽しみ感もあり。
これ、おそらく無印で定期的に出てくるけれどいつもある商品でないと思うので、見つけたときに買って食べてます。
食べてみると、バナナ味とかプレーンのとか、見た目で区別ついてないので、食べてのお楽しみ感もあり。
これ、おそらく無印で定期的に出てくるけれどいつもある商品でないと思うので、見つけたときに買って食べてます。