ジェレミー・アボット選手:
優勝おめでとうございます。
新しいジャッジ評価はこの人のようにエレメンツとエレメンツの間にもいろいろな技術を詰め込むことが必要なんだろうなー、となんとなく思います。
関係ないが、佐藤有香さんの眉毛の書き方が4年前に比べて上手くなったなぁ。
高橋選手:
SP。カーニバルオンアイスで見た時はDOIとの違いばかりに気が取られたてしまったのですが、新しいSPを今はとても気に入っています。
3Fで詰まって強引に3Tをつけて回転不足。あとは素晴らしかったと思います。
FS。田村さん指摘の通り4回転を3回転へ回避。この突然の変更の後、ザヤックへの対応など冷静さを感じたFSでした。
GPシリーズは期間が集中しているので、大きな変化はないだろうと思いましたが、今回も3-3を決められなかったことをはじめ、ジャンプとスピンの確実性など多くの課題を残して終了。結果としてGPファイナル進出をしましたが、今の彼に必要なのは課題の方でしょう。
NHK杯も今回も終わってみれば競技を忘れてこの美しいプログラムに魅せられる私です。
アルバン・プレオベール選手:
北米受けしそうなFS。最後のジャンプの前に観客を煽って、ジャンプを決めるあたりよく練られたプログラム。
デニス・テン選手:
SPのステップの表情が素晴らしかったですね。この子を見ていると「天才子役」とか「小粒の山椒はぴりりと辛い」とかいろいろ言葉が浮かんできます。これだけ若い子が120%で演技しているとスタオベしたくなる気持ちが分ります。
パトリック・チャン選手:
最終戦まで出ないパトリックの心境はどのようなものだろうか、興味がありました。本当はロシアでパトリックとプルシェンコに対してどういうジャッジングがされるか楽しみだったんですけど・・・
SP:トランジッションが難しいパトリックは1つジャンプを失敗すると破たんをきたしてしまうことが少なくなく、今回もそのパターンでした。スケーティングの中で一番地味に感じた(技術が低いという意味ではない)スピンを強化してましたね。
FS:なぜ、パトリックがミュージカル?と思ったのですが、彼らしく音楽を感じて滑るスケーティング。序盤の3Aを決めたもののそのあとジャンプが崩れ続ける。
この時点で大きなプレッシャーの壁にぶつかる経験ができたのは彼にとってラッキーだったかもしれません。
サミュエル・コンテスティ選手:
カントリーのSPがなかなか素敵。
優勝おめでとうございます。
新しいジャッジ評価はこの人のようにエレメンツとエレメンツの間にもいろいろな技術を詰め込むことが必要なんだろうなー、となんとなく思います。
関係ないが、佐藤有香さんの眉毛の書き方が4年前に比べて上手くなったなぁ。
高橋選手:
SP。カーニバルオンアイスで見た時はDOIとの違いばかりに気が取られたてしまったのですが、新しいSPを今はとても気に入っています。
3Fで詰まって強引に3Tをつけて回転不足。あとは素晴らしかったと思います。
FS。田村さん指摘の通り4回転を3回転へ回避。この突然の変更の後、ザヤックへの対応など冷静さを感じたFSでした。
GPシリーズは期間が集中しているので、大きな変化はないだろうと思いましたが、今回も3-3を決められなかったことをはじめ、ジャンプとスピンの確実性など多くの課題を残して終了。結果としてGPファイナル進出をしましたが、今の彼に必要なのは課題の方でしょう。
NHK杯も今回も終わってみれば競技を忘れてこの美しいプログラムに魅せられる私です。
アルバン・プレオベール選手:
北米受けしそうなFS。最後のジャンプの前に観客を煽って、ジャンプを決めるあたりよく練られたプログラム。
デニス・テン選手:
SPのステップの表情が素晴らしかったですね。この子を見ていると「天才子役」とか「小粒の山椒はぴりりと辛い」とかいろいろ言葉が浮かんできます。これだけ若い子が120%で演技しているとスタオベしたくなる気持ちが分ります。
パトリック・チャン選手:
最終戦まで出ないパトリックの心境はどのようなものだろうか、興味がありました。本当はロシアでパトリックとプルシェンコに対してどういうジャッジングがされるか楽しみだったんですけど・・・
SP:トランジッションが難しいパトリックは1つジャンプを失敗すると破たんをきたしてしまうことが少なくなく、今回もそのパターンでした。スケーティングの中で一番地味に感じた(技術が低いという意味ではない)スピンを強化してましたね。
FS:なぜ、パトリックがミュージカル?と思ったのですが、彼らしく音楽を感じて滑るスケーティング。序盤の3Aを決めたもののそのあとジャンプが崩れ続ける。
この時点で大きなプレッシャーの壁にぶつかる経験ができたのは彼にとってラッキーだったかもしれません。
サミュエル・コンテスティ選手:
カントリーのSPがなかなか素敵。