EX
浅田選手:「タンゴ」
いつも浅田選手のEXにはあまり興味がなかったのですが、今年のEXは本当に好きでした。
正直「これがSPだったらよかったのに」と何度思ったことか。ジャンプやスピンをシンプルにすることで、指先から表情までの表現を丁寧に演じられるプログラム。最後のステップは一音一音逃さずステップをはっきりと踏む。ここまでできる選手はなかなかいないと思います。
昨年はSP今年はFSとEX。私的には圧倒的にタラソワ陣営のプログラムの方が好みです。ローリー・ニコルの作品は真央ちゃんの無垢でやわらかなイメージにぴったりだけれど、(私の中では)そろそろ卒業してもよいのではと思ったりしてます。
来シーズンはタラソワプログラム3ツ揃えしてほしいなぁ。
ステファン×ジェフ「2億4千万の瞳」
重苦しかった今シーズン、私の子供のころからのスケート観戦の原点である「スケーターはルックスで応援しろ」をよみがえらせてくれたプログラム。ありがとう、ジェフ、ステファン。
荒川静香×シェリーン・ボーン「It's a Beautiful Day」
もう1つのコラボは女性同士で。
FOIで白い布から出てきたのがシェリーン!という楽しいサプライズから始まったプログラム。女性同士、シングルスケーターとアイスダンサーというユニークなコラボは今までにない楽しさを与えてくれました。
衣装:
思い出そうとするとそんなにあげることができません。ここに載せなかった衣装がダメな訳ではなく「ちょっと個性が強くて気に行った!!」というのが少なかったという意味です。
中野選手のスケートアメリカの「ジゼル」
身長が高くない中野選手はパフスリーブでない方がよいかも、と思ったのですが、結局は最初のが一番お人形さんのようで好きだったかも。でも、変えたのが悪いというわけではなりません。とくにお花の髪飾りが素敵でした!!!
ペシャラ・ブルザのナタリー・ペシャラのFDの衣装
こちらもお人形さんのようで素敵。スカート裏が違う色なのも素敵だし、靴の上のくしゃくしゃしたのも可愛らしかった!日本の選手だったら中野選手や武田選手が似合いそう。そういえば、関係ないけどパフュームのショートヘアーの女の子を見かけるといつも武田選手を思い出します。
荒川さん:「Frozen」
夏にはじめて「FOI」を見に行くことができて幸せでした。荒川さんの滑りはやっぱりよいなぁ。このプログラムも冷たさと色気と暗さがあって素敵なプログラムです。衣装にカラスのような羽根があしらってあるところも素敵です。
浅田真央選手:
EXのタンゴの衣装
いつも少女らしい愛らしい衣装が多い浅田選手なので、この衣装は意外でしたが、彼女のスタイルの良さが映えた素敵な衣装でした。
カタリーナ・ハッカー選手:
SPの衣装
少し昔のアメリカの上流階級のお嬢様の冬服というイメージ。彼女の金髪と衣装の水色×白がぴったりでした。
番外編:
NHK杯でシュルタイス人形と鉄腕ジョニー人形を作った方。衣装の細かいところまできちんとしていて凄い!あぁ、NHK杯だなぁ、と思いました。
浅田選手:「タンゴ」
いつも浅田選手のEXにはあまり興味がなかったのですが、今年のEXは本当に好きでした。
正直「これがSPだったらよかったのに」と何度思ったことか。ジャンプやスピンをシンプルにすることで、指先から表情までの表現を丁寧に演じられるプログラム。最後のステップは一音一音逃さずステップをはっきりと踏む。ここまでできる選手はなかなかいないと思います。
昨年はSP今年はFSとEX。私的には圧倒的にタラソワ陣営のプログラムの方が好みです。ローリー・ニコルの作品は真央ちゃんの無垢でやわらかなイメージにぴったりだけれど、(私の中では)そろそろ卒業してもよいのではと思ったりしてます。
来シーズンはタラソワプログラム3ツ揃えしてほしいなぁ。
ステファン×ジェフ「2億4千万の瞳」
重苦しかった今シーズン、私の子供のころからのスケート観戦の原点である「スケーターはルックスで応援しろ」をよみがえらせてくれたプログラム。ありがとう、ジェフ、ステファン。
荒川静香×シェリーン・ボーン「It's a Beautiful Day」
もう1つのコラボは女性同士で。
FOIで白い布から出てきたのがシェリーン!という楽しいサプライズから始まったプログラム。女性同士、シングルスケーターとアイスダンサーというユニークなコラボは今までにない楽しさを与えてくれました。
衣装:
思い出そうとするとそんなにあげることができません。ここに載せなかった衣装がダメな訳ではなく「ちょっと個性が強くて気に行った!!」というのが少なかったという意味です。
中野選手のスケートアメリカの「ジゼル」
身長が高くない中野選手はパフスリーブでない方がよいかも、と思ったのですが、結局は最初のが一番お人形さんのようで好きだったかも。でも、変えたのが悪いというわけではなりません。とくにお花の髪飾りが素敵でした!!!
ペシャラ・ブルザのナタリー・ペシャラのFDの衣装
こちらもお人形さんのようで素敵。スカート裏が違う色なのも素敵だし、靴の上のくしゃくしゃしたのも可愛らしかった!日本の選手だったら中野選手や武田選手が似合いそう。そういえば、関係ないけどパフュームのショートヘアーの女の子を見かけるといつも武田選手を思い出します。
荒川さん:「Frozen」
夏にはじめて「FOI」を見に行くことができて幸せでした。荒川さんの滑りはやっぱりよいなぁ。このプログラムも冷たさと色気と暗さがあって素敵なプログラムです。衣装にカラスのような羽根があしらってあるところも素敵です。
浅田真央選手:
EXのタンゴの衣装
いつも少女らしい愛らしい衣装が多い浅田選手なので、この衣装は意外でしたが、彼女のスタイルの良さが映えた素敵な衣装でした。
カタリーナ・ハッカー選手:
SPの衣装
少し昔のアメリカの上流階級のお嬢様の冬服というイメージ。彼女の金髪と衣装の水色×白がぴったりでした。
番外編:
NHK杯でシュルタイス人形と鉄腕ジョニー人形を作った方。衣装の細かいところまできちんとしていて凄い!あぁ、NHK杯だなぁ、と思いました。