リンダ リンダ リンダ リンダ!

ヘッドレスベース楽器日記→RCバイク(ハングオンレーサー)日記→BALIUS2日記→XSR900日記へ~

朝から憂鬱なお天気~

2015-02-08 17:21:00 | BALIUS2
いや~今朝も朝寝坊して、あら降ってないじゃん!って喜んだんですけどね
しばらくダラダラしてたら昼前から雨降り出しましたな・・・rain
気温は割と高めなんで雪にはならなさそうだけどね・・

今日は予報でも出てたから走りに行くのは諦めてましたからね~
ぼくのせいじゃ無いですよ、
いくらAmeOtoKo48でも、出鰍ッてない日に雨は降らせません(爆

っと言うことで握力強化してるだけ、ってのもなんなんで、
昨日からの引き続き↓

シールド磨きに勤しんでみましたよ~

とりあえず中途半端に取れて斑になってたコーティングを全部落としてから、磨き上げ。
内側から気にならない程度には視界クリアになった模様。

インナーバイザーも含めて、改めて曇り止め(ハイルック)を塗り塗りとすり込んでおきました。
勿論、表側は撥水スプレーで雨水対策っすよ~
こんだけ手を入れてても、メガネの曇り止め忘れたりするんですよね(笑

今回、いつもより一所懸命手入れをしてみたんですけどね、
流石に3年も使ってると、内装パッドとかもヤレてきてますね~
やっぱり、そろそろ買い換え時なのかな?

国内メーカーさんだとヘルメットの耐用年数は着用開始から3年ほどですよね、
色々なサイトやブログを拝見してると、致命的な傷が付いてない場合、「内装がボロボロになるのが目安」って方が多そうですな~
あとは「デザインに飽きたら」って人も(笑

でもね~
命を守るプロテクタとしては安いとは思うけど、結構良いお値段っすわな
手元に使えるヘルメットがあるから、新しいの買うのは中々手が出ず、躊躇しちゃってるのが本音だね、
安全性考えて国産ヘルメット買うかな~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする