リンダ リンダ リンダ リンダ!

ヘッドレスベース楽器日記→RCバイク(ハングオンレーサー)日記→BALIUS2日記→XSR900日記へ~

待ち遠しいですねぇ~

2019-01-24 20:29:00 | XSR900
昨日は折角ャJって気持ち良い感じになったっすけど、またまた寒さが戻ってきましたねぇ、
風が冷たい!冷たい!一服休憩が短い!短い!(笑
風が強いとたばこがすぐ燃えちゃうのもあるけど、寒風吹きすさぶベランダに耐えられないっす~
たばこ止めろってお話しなんですけどね、たばこ休憩無いと一日サーバー室だからねぇ・・・

寒いベランダにも負けず!世間の喫煙バッシングにも負けない強い精神力!<強くないから止められないのよね(^。^)y-。oO

しまほっけ君炭火焼き定食!
中三日あけてお魚解禁!って鶏さんばっかしだとバランス悪いっすからねぇ、
今日もしまほっけ君は脂ノリノリで超ウマウマっすな、身離れ良いお魚大好き!
お肉も良いけどやっぱお魚は美味しいですねぇ、なんか自分が日本人で良かったわ~としみじみ思う今日この頃、
和食はほんと落ち着きますな!ハンバーグも好きだけどね(笑


さて、マルケス君&ホルヘはんがセパンテストに間に合うか!?とかカルさんの足は動くようになったのか!?っとかシーズンオフの話題にも事欠かないMotoGP周辺でございますが~
2019シーズンの正式カレンダーが発表されましたね!

03/10 第1戦 カタール ロサイル・インターナショナル・サーキット
03/31 第2戦 アルゼンチン アウトドローモ・テルマス・デ・リオ・オンド
04/14 第3戦 アメリカズ サーキット・オブ・ジ・アメリカズ
05/05 第4戦 スペイン ヘレス・サーキット‐アンヘル・ニエト
05/19 第5戦 フランス ル・マン-ブガッティ・サーキット
06/02 第6戦 イタリア ムジェロ・サーキット
06/16 第7戦 カタルーニャ カタルーニャ・サーキット
06/30 第8戦 オランダ TT・サーキット・アッセン
07/07 第9戦 ドイツ ザクセンリンク
08/04 第10戦 チェコ ブルノ・サーキット
08/11 第11戦 オーストリア レッドブル・リンク
08/25 第12戦 イギリス シルバーストン・サーキット
09/15 第13戦 サンマリノ ミサノ・ワールド・サーキット・マルコ・シモンチェリ
09/22 第14戦 アラゴン モーターランド・アラゴン
10/06 第15戦 タイ チャン・インターナショナル・サーキット
10/20 第16戦 日本 ツインリンクもてぎ
10/27 第17戦 オーストラリア フィリップ・アイランド・サーキット
11/03 第18戦 マレーシア セパン・インターナショナル・サーキット
11/17 第19戦 バレンシア リカルド・トルモ・サーキット
昨年同様に年間19戦、見る方は楽しいっすけど、走ってるライダーもチームも大変ですわなぁ、
2018年は第1戦カタールGPが3月18日だったからちょうど1週間早い開幕っすな、見逃さないように気を付けておかないとっすね~

8-9、10-11、13-14、16-17-18が連続開催、サマーブレイクは7月8日~8月3日で1ヶ月足らず、ホント大変ですよね~、まとめ日記書くのが(笑
実際は移動日やらFPやらあるからライダーさんが休めるのは1日くらいっすよね、スタッフはほぼ休めない感じかな?
メーカーイベントやらスャ塔Tー対応やらあったらマジで不眠不休になりかねないスケジュールですわな、
ピット内がデスマーチ状態だったら少々ミスが出ても致し方ない感じだけど、命がけで走ってるライダーさんは恐いでしょうねぇ、

何にしても見所多いシーズンになりそうですよね~
ホルヘはんの電撃移籍、ドカさんスズキさんの躍進、ヤマハの復興&新サテライト、ニューカマーの台頭、KTMさんライダーとのいざこざ(笑)、IMU統一etc.etc...
もう、今からワクワクが止まりませんねぇ、
あんましハードル上げすぎると始まってガッカリしかねないから抑えておきましょう!(笑
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 面白くなると良いね! | トップ | さて治しておきますか! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

XSR900」カテゴリの最新記事