リンダ リンダ リンダ リンダ!

ヘッドレスベース楽器日記→RCバイク(ハングオンレーサー)日記→BALIUS2日記→XSR900日記へ~

悪くは無いんだけどねぇ

2021-06-15 20:22:00 | 携帯電話グッズ
関東もとうとう梅雨入り宣言出ましたねぇ、嫌なジメジメ・ムシムシな季節と宣言されたみたいで気分もドヨ~ンとしますなぁ、
お空の方も予報に反して降らんなぁと思ってたらャcャc当たり出すし、こんな感じが一番モヤモヤするのよねぇ、
雨降りそうな時は会社についたら合羽をサーバー室に持ち込んでおくんですけど、いかんせん外が見えないお部屋っすからなぁ、
帰る直前にベランダ一服タイムに行って合羽着るかどうか判断する感じ、面棟Lいっす~

合羽着るとムシムシで不快度数アップ!浸湿防水スーツ・ワイシャツとか無いかしらん!?とか無い物ねだり!梅雨時自転車通勤は中々面唐ナねぇ・・・

梅しそ巻きのチキンカツとおろし出汁!with金平さん!
今日は何食べようかなぁサッパリ系が良いわ~っと思ってお店着いたら新メニュー出てた!
これはもう行っておくしかないでしょう!蒸し暑い季節に嬉しいメニューだし!
これはあれですな、梅おろしチキンカツをシソで更にアッサリにした感じだね、
アッサリなのにがっつり食べた感がたまりませんな~
ボリューム感分からなかったんで金平さんも頼んじゃったけど要らんかったかな、
でもお野菜不足気味な感じだからニンジン・ゴボウは嬉しいかな~


今日はバイクも自転車も全然関係無いお話しっすが~
以前は携帯電話、今はスマートフォンをミュージックプレーヤーとして使っておりますが、ずっとヘッドフォンはBluetooth接続のを使ってるっすな、
最初の頃はBluetooth送受信機にカナル型ヘットフォンを差し込むタイプのを使ってましたけど、使い勝手の良さから首鰍ッ一体型のをずっと愛用してたっすな、

この1年くらいお気に入りで使ってたやつが突然タヒしたっす・・・

TaoTronicsさんのTT-BH026ってやつなんですけどね、
基本的に通勤時とかの使用なんで音質どうこう関係無いんですけど、割と好きな音だったんだよねぇ、通勤往復だけの短時間なんで電池の保ちとか気にしなかったし、
操作系も単純だし音切れとかも無い、耳から外しても首にかけておけるんで使い勝手は悪くなかったんすわな、
磁石内蔵してて左右をくっつけられるのも便利だった、外したときにスチールラックとかにくっつけておけるのも手軽でしたわな、

その前に使ってたのも同じTaoTronicsさんのやつ、

TT-BH07ってモデルなんですけどこれは1年半くらい使ったら電池が弱くなって来て充電が保たなくなったんで↑のTT-BH026に買い換え、
その時は徐々に悪くなって来たんで慌てなかったんすけどねぇ、今回は完全に突然タヒだったんで慌てましたわ、

以前買ってお蔵入りしてた↓があったんで取りあえず現場投入、

AnkerさんのA3235011ってモデル、TT-BH026買った時についでに頼んでそのままお蔵入りしてた在庫品、
でも何だか音的にしくり来なかったんよねぇ、
操作的にも毎回音量がリセットされちゃうんでつなぐ度に調整するの面唐ゥったし、ケーブル固くてゴワゴワ感あり、平ケーブルなら良かったんだけど、

こりゃ僕の耳はTaoさんで馴染んじゃってるんだなぁって事で購入、

TT-BH07 MK2ってモデル、
マーク2ってくらいだからTT-BH07のアップデート版かな~っと思ったんですけど、見た目的にはTT-BH026に近いかな、
音は悪くなかったんだけど音量リセットがAnkerさんのと一緒だわ、

もう一つ予備用に購入してたTaoさんのやつも試して見たっす、

SoundElite71ってモデル、こっちがTT-BH07の後釜っぽい位置付けかな?
音は悪くないんだけどこれまた音量リセットは同じでしたわ、最近のソフトウエアはみんなリセットで共通になっちゃってるんですかね?それともスマホ側の問題かな?

素直にまだ売ってるTT-BH026を買い直せば良かったかなぁっと思いつつ、それもソフトウエア更新で同じだったらイヤだなぁってね、
まあお値段的に超お安いですからいくつストックしてても悔やむお話しでは無いんですけどね、確か最初に買った時にもう一つ別なのを在庫購入してた様な気もする(笑

こうなったら思い切って完全ワイヤレスタイプに切り替えてみるか!
自転車通勤で以前ほど使用頻度は高く無いし、

TaoTronics SoundLiberty94ってのを買ってみたっす、
Taoさんの中では比較的高価でノイズリダクションとかも付いてるやつっすね、

完全ワイヤレスにする上でちょっと懸案事項があったっすわ、
ずっと首鰍ッ式のを使い続けてたのはこんな理由、
●スイッチ操作がやりづらくないか
●落っことして無くしたり壊したりしないか
●お店に入った時とか外したとき面唐ュさくないか
●耳に全荷重がかかって煩わしくないか
●そもそも毎回充電器にセットするの面唐ュさくないか
この辺りがちょっと気になってましたわ、

しばらく使ってみての感想っすけど、完全にではないけどマイナスイメージはだいぶ払拭されましたわ、
●タッチ操作はクセ有るけど慣れれば大丈夫そう
●意外としっかり固定されるんで落ちない、でも外すときは要注意
●左ダブルタップで外音取り込みモードになって音楽止まるので外さなくても会話できる
●左長タップでノイズリダクション切ると音楽聴いてても外音聞こえる
●意外と軽いので付けてても違和感は無い
●充電器に毎回セットするのは面唐セけど不意の電池切れは防げる

首鰍ッタイプの時は電源切り忘れで電池切れってパターンがあったっすな、その面では助かるんですけどね
やっぱし充電器からの取り出し・収納はチト面唐ナすかね、首鰍ッみたいに適当な扱いは出来ませんなぁ、
でも意外と首に鰍ゥってる線が無いってのは開放感ありますね、今のところまだ慣れてないんで外すときに思わず線を探しちゃいますけど(笑
イヤーピースは固定部が特殊なので今までつかってた低反発ウレタン耳栓タイプのは使えなくなっちゃったっすね、良さそうなのを探そうかな、

まだ使い始めて間が無いで若干慣れてない部分もあるんですけどしばらく使ってみますかねぇ
慣れたら意外と違和感無いかも、
ダメでもお蔵入りしたストックがイッパイあるから何とかなるしね(笑
その考え方がモノを増やして行くんだろうなぁ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする