完全に梅雨モードって感じのお天気になってきましたね~
まだ関東地方は梅雨入り宣言出てないみたいだけど、また今年も遡り宣言ですかな?
この所の気象状況のドタバタってプロでも長期予想難しそうだよね、
メマグルシク変ワル空模様ニモ女心ニモマケズ~(笑

塩葱だれの炭火焼きチキン定食!
なんか今週は好きな物ばっかり食べてるわ~、ストレスのはけ口が無いからしょうがないっすね
明日明後日はもう少しバランス考えた方が良いですかねぇ
でも、好きな物いっぱいだから選ぶのは大丈夫っすけどね~
なんか道路にロープ張ってバイクを止めようとしたとか、赤信号だけど車が来てなかったから大丈夫だって走り出して人はねたバアチャンとか、
もう訳分かんない事するヤツのニュースばっかりですなぁ、
ホントに自分以外のドライバー・ライダー・歩行者は信用するなって感じですよね、
まあ、自分も信用出来ないんですけどね(笑
ショッピング系ニュースサイトで出てましたけど、ユピテルさんたらやっとこバイク用ナビの新型出してくるみたいですな、
ナビも今ひとつ信用出来ない時あるけど、便利なグッズですよね、
品番は「BNV-2」になるみたいで地図は2018年版にアップデート、
システム的には「バイクナビ専用マップルナビPro3」とリンクって感じになるみたいですね、
まだ速報レベルでユピテルさんのサイトでもまだ表示されてないから正式発売はまだ先なのかもですね、
たぶんコレに逢わせて旧モデルのマップデータ&システム更新用ソフトも販売されると思うんですけど、どうなんだろうか?
個人的にはアップデータに期待!
我が家のバイク用ナビMCN45si君もそろそろアップデートしたいっすからな~

今現在マップデータは2014年版、システムはMCN46siと同等の状態、
オプションレーダーアンテナ、リモートスイッチ付けて運用中、
内蔵Bluetoothは使い物にならなくて外部音声出力→サインハウスのオーディオトランスミッターでヘルメットスピーカーまで飛ばしてる、
今のところは山中だと変な酷道(笑)に導かれる事以外では不自由はしてませんけどね、酷道好きだし(笑
新しい高速道路も増えて来たし各種取締場所も変わってきてるでしょうから更新しておかないとね、
マップル連動とかはほとんど使って無いですけどシステムもアップデートしたい所っすわ
個人的にはグーグルさんとこの地図みたいに渋滞情報とかも加味されると嬉しいんですけどね、そこまではこだわらないかな~
バイクだと混んでてもスリスリできるし、疲れるからやりたくはないけどね
それにしてもユピテルさん、この筐体いつまで使うんですかね?外側は43siからほとんど変わって無いですよね!?少しだけ顔が違うだけっぽい、
旧型使いとしてはクレードルが兼用だし、アップデートが担保されてる気がして悪くは無いですけどねぇ、
今の技術なら同等性能でもっと薄型コンパクトに作れそうだけどな~
走行中に画面を見ることはそれほど無いですけど、サッと目をやる時なんかは画面は広い方が見やすいかな~
同程度の縦横寸法で5.5インチくらいでできませんかね?
台数出ないから設備投資出来ないですかね~?
スマホナビで充分!って言う人多いですもんねぇ、僕は専用の方が使いやすいと思うけどマップ更新が有料だったりしますからね、
まだ関東地方は梅雨入り宣言出てないみたいだけど、また今年も遡り宣言ですかな?
この所の気象状況のドタバタってプロでも長期予想難しそうだよね、
メマグルシク変ワル空模様ニモ女心ニモマケズ~(笑

塩葱だれの炭火焼きチキン定食!
なんか今週は好きな物ばっかり食べてるわ~、ストレスのはけ口が無いからしょうがないっすね
明日明後日はもう少しバランス考えた方が良いですかねぇ
でも、好きな物いっぱいだから選ぶのは大丈夫っすけどね~
なんか道路にロープ張ってバイクを止めようとしたとか、赤信号だけど車が来てなかったから大丈夫だって走り出して人はねたバアチャンとか、
もう訳分かんない事するヤツのニュースばっかりですなぁ、
ホントに自分以外のドライバー・ライダー・歩行者は信用するなって感じですよね、
まあ、自分も信用出来ないんですけどね(笑
ショッピング系ニュースサイトで出てましたけど、ユピテルさんたらやっとこバイク用ナビの新型出してくるみたいですな、
ナビも今ひとつ信用出来ない時あるけど、便利なグッズですよね、
品番は「BNV-2」になるみたいで地図は2018年版にアップデート、
システム的には「バイクナビ専用マップルナビPro3」とリンクって感じになるみたいですね、
まだ速報レベルでユピテルさんのサイトでもまだ表示されてないから正式発売はまだ先なのかもですね、
たぶんコレに逢わせて旧モデルのマップデータ&システム更新用ソフトも販売されると思うんですけど、どうなんだろうか?
個人的にはアップデータに期待!
我が家のバイク用ナビMCN45si君もそろそろアップデートしたいっすからな~

今現在マップデータは2014年版、システムはMCN46siと同等の状態、
オプションレーダーアンテナ、リモートスイッチ付けて運用中、
内蔵Bluetoothは使い物にならなくて外部音声出力→サインハウスのオーディオトランスミッターでヘルメットスピーカーまで飛ばしてる、
今のところは山中だと変な酷道(笑)に導かれる事以外では不自由はしてませんけどね、酷道好きだし(笑
新しい高速道路も増えて来たし各種取締場所も変わってきてるでしょうから更新しておかないとね、
マップル連動とかはほとんど使って無いですけどシステムもアップデートしたい所っすわ
個人的にはグーグルさんとこの地図みたいに渋滞情報とかも加味されると嬉しいんですけどね、そこまではこだわらないかな~
バイクだと混んでてもスリスリできるし、疲れるからやりたくはないけどね
それにしてもユピテルさん、この筐体いつまで使うんですかね?外側は43siからほとんど変わって無いですよね!?少しだけ顔が違うだけっぽい、
旧型使いとしてはクレードルが兼用だし、アップデートが担保されてる気がして悪くは無いですけどねぇ、
今の技術なら同等性能でもっと薄型コンパクトに作れそうだけどな~
走行中に画面を見ることはそれほど無いですけど、サッと目をやる時なんかは画面は広い方が見やすいかな~
同程度の縦横寸法で5.5インチくらいでできませんかね?
台数出ないから設備投資出来ないですかね~?
スマホナビで充分!って言う人多いですもんねぇ、僕は専用の方が使いやすいと思うけどマップ更新が有料だったりしますからね、