goo blog サービス終了のお知らせ 

リンダ リンダ リンダ リンダ!

ヘッドレスベース楽器日記→RCバイク(ハングオンレーサー)日記→BALIUS2日記→XSR900日記へ~

ん~意外とお高いのね・・・

2018-05-16 20:29:00 | XSR900
今日も引き続きの暑さ、でも今日がピークで明日からは下り坂みたいっすな~
またまた土日はお天気イマイチみたいですね、とうとうライダー泣かせの季節到来か!
まあ、出発さえ出来れば強行しちゃいますけどね、レインウエアもちゃんと積んでるし~

紫陽花は綺麗だから好きですけど、花が咲き始めるとブルーな気分、
紫陽花と共に走れる様な雨を弾く身体作り! は無理だよね・・・

鯖君炭火焼き定食!with麦みそ汁!
そうそう、すっかり忘れてて鯖分不足の禁断症状出てますわ~
サッパリって感じでは無いですけど、美味しいから全然OK、
もう店内が冷房で涼しくなる季節だね、以外と暖かいメニューも楽しめるっすな、
お店出ると汗噴き出すけどね(;^_^A


さて、先日の本気モード洗車の折、ラジエーターコアのセンター部分が異常に汚れるだけじゃなく、小石でも当たったのかフィンが曲がっちゃってる所を1ヶ所発見、
早めに手を打っておいた方が良さそうな気がしますね、

まあその程度で冷却効率が落ちる訳でも無いし、単純に見栄えが悪いってお話しなんですけどね、
ほら、僕は落石ゴロゴロの酷道が大好物じゃないですか、小石や枝、その他動植物(笑)を跳ね上げる可能性高いですからね~

オークションとか見ると怪しげなお安いやつもありますけど、取りあえずショッピングサイトに乗ってるメーカーさんのを調べてみたっす、
XSR900専用ってのは少ないけどMT-09用も含めると結構色々ありますな、
目が粗いのだと意味無さそうだけど細かいのだと目詰まりも恐い、どのくらいが良いのかな?

US YAMAHA B90-E24D0-V0-00
¥14,569-


YOSHIMURA 454-380-0000
¥19,500-


BEET 0621-Y46-00
¥19,000-


ETCHING FACTORY RGY-MT09-00-SB
¥17,500-


R&G RAD0159BK
¥12,031-

材質までは分からないですけどたぶんみんなステンレス製、できればSUS304系が良いんですけどそこまでは書いてないっすな、
抜き型作って一発プレスで作るんなら大した値段じゃ無いだろうと思ってたけど、意外とお高いんですね、

「ラジエーターコアは守りたい」でも「冷却効率は落としたくない」ってのが要望ですね、
そこそこのスピードで走ってれば関係無いですけど、真夏の渋滞時のエンジン放熱、凄いですもんねぇ、
BALIUS2もしょっちゅうファンが回ってましたけど、XSR900は流石850ccって感じで熱気ムンムン、お色気ムンムンなら良かったのに(笑

そうなると前タイヤの跳ね上げが多くなるセンター部は細かめのメッシュで、サイド部は粗めのメッシュでってのが理に適ってるかな~
あと、あんまし目立たせたく無い気もしてるんでヨシムラさんやビートさんみたいなロゴを大きく出すのも好きでは無いですかね、
北米ヤマハさんのは流石の純正オプションですけど、そこまで主張しなくても良いんだけどなぁ

諸々考慮するとエッチングファクトリーさんのみたいなのが順当な線なのかな、クロちゃん号で目立たず使えそうな黒仕様もあるしね、
ツーリングプラン使ったとは言え、ゴールデンウイーク中に高速道路使いまくっちゃいましたからお財布と相談してから手配してみますかね~
カード締め日越えてたね、ャ`っても大丈夫か!