いや~今朝方も寒かったっすな~
日中は割と過ごしやすい感じで快適でしたけどね、この時期の朝当番はチト辛いっすわ
そろそろ上着着ていくかな~ってまだ着てないのかよ!(笑
チト雑談なんすけど、ノーベル賞の大村先生、インタビュー見てると、何だか良い人っぽくてホッコリしますな、学生さんとかから慕われてそうだわ~
それにしても、こんなにスゴイ功績なのに、国内じゃ全然報道されて無かったんだね、
野口英世やシュヴァイツァーなんかと肩を並べそうな勢いだと思うんだけど、報道関係者は色々勉強し直した方が良いのでは!っと思うのは僕だけ?
さてさて、今月末に迫ってきた2015東京モーターショー
各社から出展概要が発表されはじめましたな~
昨年はHONDA RC213V-SとかKawasaki H2/H2R、YAMAHA YZF-R1/Mとかの目玉が有って、結構ネット上は盛り上がりましたよね~
今年はどうなるんでしょうな、
そんな中、HONDAさん、2輪関係でも各種コンセプトカーを出してくる模様ですね、
やっぱり一番気になったのは↓だね

Light Weight Super Sports Concept
噂では2気筒CBR250RRって事らしいんだけど真相はどうなんだろう?
CBRは4気筒じゃなきゃダメ!って人も多く居るとはおもいますけどね、僕的にはムリしないで早そうな2気筒は良いと思うな~
YZF-R25/3、Ninja250/300、そんでコレってなったら中排気量が更に盛り上がりそうだもんね
そう言う意味では先発のKawasakiはチト分が悪いな・・・(笑
↓こちらも結構興味をそそられますわ~

Honda Project 2&4 powered by RC213V
詳しいことは分かんないですけど、RC213Vのエンジンを使ったライトウエイトスメ[ツ車って感じなのかな?
昔はFZのエンジン積んだ四輪車とかも有ったけど、成功事例は少ない気もするんだけどね、
でも、HONDAさんこういうのでワンメークレースとか企画して来そうな気もしないこと無いね~
でも値段がとんでもない事になるかも(笑
とうとう来ましたか!って感じの↓も気になる

EV-Cub Concept
あ~カブもEVの時代か~
でも、電気だって作るのに燃料使ってますからね、カブの燃費ならガソリンエンジンの方がエコな可能性もありますな(笑
燃料電池カブが出たら相当エコな乗り物になりそうだわ~
我がカワサキはまだ概要出てきてないのかな?
たぶん今回は新型ZX-10Rが目玉になると思うんですけどね、全然情報が有りませんわな、R1の独走を止めるためにもそろそろね!
個人的には中排気量のNinja650/400のモデルチェンジとかが有ると楽しいんだけどね~
今のところはそんな情報は無いですな、
もう少ししたらネット上にリークされてくるモノも有るでしょうね~

日中は割と過ごしやすい感じで快適でしたけどね、この時期の朝当番はチト辛いっすわ
そろそろ上着着ていくかな~ってまだ着てないのかよ!(笑
チト雑談なんすけど、ノーベル賞の大村先生、インタビュー見てると、何だか良い人っぽくてホッコリしますな、学生さんとかから慕われてそうだわ~
それにしても、こんなにスゴイ功績なのに、国内じゃ全然報道されて無かったんだね、
野口英世やシュヴァイツァーなんかと肩を並べそうな勢いだと思うんだけど、報道関係者は色々勉強し直した方が良いのでは!っと思うのは僕だけ?
さてさて、今月末に迫ってきた2015東京モーターショー
各社から出展概要が発表されはじめましたな~
昨年はHONDA RC213V-SとかKawasaki H2/H2R、YAMAHA YZF-R1/Mとかの目玉が有って、結構ネット上は盛り上がりましたよね~
今年はどうなるんでしょうな、
そんな中、HONDAさん、2輪関係でも各種コンセプトカーを出してくる模様ですね、
やっぱり一番気になったのは↓だね

Light Weight Super Sports Concept
噂では2気筒CBR250RRって事らしいんだけど真相はどうなんだろう?
CBRは4気筒じゃなきゃダメ!って人も多く居るとはおもいますけどね、僕的にはムリしないで早そうな2気筒は良いと思うな~
YZF-R25/3、Ninja250/300、そんでコレってなったら中排気量が更に盛り上がりそうだもんね
そう言う意味では先発のKawasakiはチト分が悪いな・・・(笑
↓こちらも結構興味をそそられますわ~

Honda Project 2&4 powered by RC213V
詳しいことは分かんないですけど、RC213Vのエンジンを使ったライトウエイトスメ[ツ車って感じなのかな?
昔はFZのエンジン積んだ四輪車とかも有ったけど、成功事例は少ない気もするんだけどね、
でも、HONDAさんこういうのでワンメークレースとか企画して来そうな気もしないこと無いね~
でも値段がとんでもない事になるかも(笑
とうとう来ましたか!って感じの↓も気になる

EV-Cub Concept
あ~カブもEVの時代か~
でも、電気だって作るのに燃料使ってますからね、カブの燃費ならガソリンエンジンの方がエコな可能性もありますな(笑
燃料電池カブが出たら相当エコな乗り物になりそうだわ~
我がカワサキはまだ概要出てきてないのかな?
たぶん今回は新型ZX-10Rが目玉になると思うんですけどね、全然情報が有りませんわな、R1の独走を止めるためにもそろそろね!
個人的には中排気量のNinja650/400のモデルチェンジとかが有ると楽しいんだけどね~
今のところはそんな情報は無いですな、
もう少ししたらネット上にリークされてくるモノも有るでしょうね~