ん~まだ身体が週休1日に馴染んでないせいか、しんどい感じ・・・・
しかも、今週はれいの悪しき風習「鍵当番」って事で、朝1時間早く出社、もうマジで眠たいっす。お布団あったら直ぐにも潜り込みたい気分だわ、
でも変な時間にお昼(夜)寝すると、寝付けなくなって明日が更に辛くなるから・・・
一週間、頑張れるか不安・・・
そうそう、昨日書いたオイル交換グッズ、
オイルフィルターは純正品を取り寄せたんですけど、ついでに他の純正部品も取り寄せておいたんす。
それはね、BALIUS2のというかチェーン駆動のOHCエンジンなら必ずと言って良いほどのアキレス腱、↓なんすね

カムチェーン・テンショナー君っすね~
文字通り、カムチェーンにテンションをかけておく部品なんですけどね、ドライブチェーンほどじゃ無いにしても、カムチェーンだって伸びるし、
遊びが必要だけどテンションもかけなきゃいけない。
四六時中張ってるし、高速で動くチェーンを押さえつけてるわけだから、経年劣化するのも頷けます。
BALIUS2でもこいつが緩み始めると、エンジン音にガチャガチャした異音が増加するそうな、
BALIUSシリーズのサイトとかでメンテ状況を見てると、だいたい2万キロ前後で異音が大きくなって来て交換するってパターンが多いのかな?
勿論、常用回転数の状況とかオイル管理状況なんかによっても寿命は左右されると思いますけどね、
今のところアオちゃん(BALIUS2)はそれほど五月蠅くなってる訳じゃない(排気音は五月蠅いけど)、直ぐに交換するつもりは無いんですけどね、
いつでも出来るように手元に置いておきたかったんで、今回ついでに手配しておいたんす。
そんなに高価な部品では無いしね、
ちなみに品番は:12048-1106、¥2,500-程でしたわ。
届いた時のパッケージは↓、変な包みに入ってた

一瞬、何を手配したんだっけ?って考えちゃったよ(笑
BALIUSシリーズのエンジンはシリンダー右サイドにカムチェーンレーンが配置されてるタイプ、
チェーンテンショナーの交換も割と簡単に出来る模様っす。
センターにレーンが有るタイプのエンジンだと、交換するのも一苦労なんだそうですね~
そう言えばBALIUSシリーズと同じクオーターマルチのHORNETさんはカムギア式でしたよね、
チェーン式みたいに伸びたりはしないし、ガチャガチャ音も無いんでしょうな、メンテフリーなのかしらん?
カムギアって歯が磨り減ったりとかしないのかな?
チェーンよりは丈夫なんでしょうけど、交換するとなると大事っぽいっすな。
しかも、今週はれいの悪しき風習「鍵当番」って事で、朝1時間早く出社、もうマジで眠たいっす。お布団あったら直ぐにも潜り込みたい気分だわ、
でも変な時間にお昼(夜)寝すると、寝付けなくなって明日が更に辛くなるから・・・
一週間、頑張れるか不安・・・
そうそう、昨日書いたオイル交換グッズ、
オイルフィルターは純正品を取り寄せたんですけど、ついでに他の純正部品も取り寄せておいたんす。
それはね、BALIUS2のというかチェーン駆動のOHCエンジンなら必ずと言って良いほどのアキレス腱、↓なんすね

カムチェーン・テンショナー君っすね~
文字通り、カムチェーンにテンションをかけておく部品なんですけどね、ドライブチェーンほどじゃ無いにしても、カムチェーンだって伸びるし、
遊びが必要だけどテンションもかけなきゃいけない。
四六時中張ってるし、高速で動くチェーンを押さえつけてるわけだから、経年劣化するのも頷けます。
BALIUS2でもこいつが緩み始めると、エンジン音にガチャガチャした異音が増加するそうな、
BALIUSシリーズのサイトとかでメンテ状況を見てると、だいたい2万キロ前後で異音が大きくなって来て交換するってパターンが多いのかな?
勿論、常用回転数の状況とかオイル管理状況なんかによっても寿命は左右されると思いますけどね、
今のところアオちゃん(BALIUS2)はそれほど五月蠅くなってる訳じゃない(排気音は五月蠅いけど)、直ぐに交換するつもりは無いんですけどね、
いつでも出来るように手元に置いておきたかったんで、今回ついでに手配しておいたんす。
そんなに高価な部品では無いしね、
ちなみに品番は:12048-1106、¥2,500-程でしたわ。
届いた時のパッケージは↓、変な包みに入ってた

一瞬、何を手配したんだっけ?って考えちゃったよ(笑
BALIUSシリーズのエンジンはシリンダー右サイドにカムチェーンレーンが配置されてるタイプ、
チェーンテンショナーの交換も割と簡単に出来る模様っす。
センターにレーンが有るタイプのエンジンだと、交換するのも一苦労なんだそうですね~
そう言えばBALIUSシリーズと同じクオーターマルチのHORNETさんはカムギア式でしたよね、
チェーン式みたいに伸びたりはしないし、ガチャガチャ音も無いんでしょうな、メンテフリーなのかしらん?
カムギアって歯が磨り減ったりとかしないのかな?
チェーンよりは丈夫なんでしょうけど、交換するとなると大事っぽいっすな。