8月3日(日)、午前7時に「寺ケ池公園」に集合。 約30人。
連絡事項の伝達があり、その後、堀Kさんのリードでストレッチ。
山Nさんから、「身近な知人が、ランニング中に倒れた。くれぐれも体調に気をつけて走りましょう」との話があった。
Aチームは「天野山・金剛寺」へ。(約14km)
Bチームは、「下里運動公園」へ。(約10km)

Bチーム・一斉スタート
小山田は、今が“小山田の桃”の最盛期。 稲も、陽光を浴び、瑞々しく育っている。
みいちゃんは、Bチームの最後尾を山Nさんと話をしながら併走する。
しゃべりながらのランは、楽しく、時間が経つのが速い。
午前9時頃、全員ゴール。 クールダウンのストレッチを義坊さんのリードで行う。

ゴール後のクールダウン
午前9時半頃解散する。
連絡事項の伝達があり、その後、堀Kさんのリードでストレッチ。
山Nさんから、「身近な知人が、ランニング中に倒れた。くれぐれも体調に気をつけて走りましょう」との話があった。
Aチームは「天野山・金剛寺」へ。(約14km)
Bチームは、「下里運動公園」へ。(約10km)

Bチーム・一斉スタート
小山田は、今が“小山田の桃”の最盛期。 稲も、陽光を浴び、瑞々しく育っている。
みいちゃんは、Bチームの最後尾を山Nさんと話をしながら併走する。
しゃべりながらのランは、楽しく、時間が経つのが速い。
午前9時頃、全員ゴール。 クールダウンのストレッチを義坊さんのリードで行う。

ゴール後のクールダウン
午前9時半頃解散する。
下里よりの復路は特にこたえました。
帰りはマクドで一服がてらしているといつのまにかうとうと。
欽渓苑で入浴(満員)して帰宅しました。8月9日のKNW&Rも残暑きびしいでしょうね。
暑かったですネ~。 も~“熱波”と言っていい位。
下里運動公園からの復路は、“影を慕いて”(古~)走りました。
山Nさんと喋りながらでしたから、楽しいのは楽しかったですが..。
私も近くを約20㌔程走りました。帰って来てから冷たいモノを・・・・飲み過ぎ。
昼にはビールを飲みながら野球を観戦しました。
夏場は短い距離を短時間でが、お勧めです。
あの暑い中、20kmも走ったんですカ~。
スゴイですネ~。
そりゃ~冷たいものを飲まないとたまりませんワ。
でも、暑い中のランは、飲み物を携帯した方がいいですヨ~。 それと、(オキライな)帽子も..。
野球は、ラジオで聴きましたが、面白かったですネ~。 夜、4km程ランしちゃいました。
ビールは、昼より夕食時がいいですヨ~。
右ひざ内側筋肉痛は、完璧に治ったとはいえない状況ですが、走るのには支障はありません。
従いました、ボチボチしか走っていません。
が、ほぼ毎日チョットだけ走っています。
夏場は、短い距離を、回数を多く走るのが良いですネ。
太陽の圧力をかんじますねえ.
こんばんわ!
何か、“東京は大阪よりは暑い(熱い)”といつも思い込んでいましたが、そちら(関東)の方が気温が低いんですネ~。
それも、3度も!
それはそれとして、“暑い大阪”に時々帰って来てくださいネ。
すーちゅん 様
すーちゅんさんが、山Nさんを知ってはるとは思いませんでした。
と言っても、お互いあちこち走ってますから、どこかで会ってますよネ~。
山Nさんは、大怪我をして「もう走れへんかも?」などと言ってましたが、驚異的な回復をして、完全に元に戻りましたヨ。
やはり、走っているからこそ、回復も早いかも知れませんネ。