河内長野WALK&RUNとともに

ランニングを通じて、健康を維持し、友達の輪を広げましょう!

     3月27日(木)、勤務後・久宝寺緑地公園を走る!

2008-03-28 06:27:26 | ランニング
3月27日(木)、3時45分に勤務を終えると、大阪市平野区加美の銭湯「たちばな温泉」に行き、度々そうしているので馴染みの主人に、「一寸走って来ますので、よろしく」と、料金を払って入り、まず更衣をし、3時55分にスタートする。
目的地は、走って約7分の「久宝寺緑地公園」で、4時過ぎには着く。
公園内の、野球場、サッカー場、テニスコートには、春休みとあって、多くの中・高生が練習にいそしんでいる。
散歩・ウォーキングをしているのは、中高年の方が多い。
この公園は、高速道路で分断されているが、それを緩やかなカーブの陸橋でつないでいる。 陸橋を渡り、先ず、東側の公園を走る。
出来るだけ長い距離を走りたいという思いから、外周の道を選って走る。
次には、西側の公園に戻る。
ここには、一周1450mの、ラバーを敷き詰めたコースが整備されていて実に走り易い。

              


コースの傍らには、花が今は盛りと咲き誇っている。
桜も、ここではほぼ満開である。
葉の落ちた、「チューリップの木」の大木には、花穀が無数についている。
葉に覆われた時季には、花は見えにくい。
何故、「チューリップの木」かというと、その花がチューリップにそっくりだからである。
この公園は、成熟期を迎えているのか、チユーリップの木、メタセコイア、ユーカ
リなどの大木が多い。
真夏でも、木影の多いコースを走ることが出来る。
ここは、「久宝寺緑地走ろう会」のホームグラウンドで、何と専用の掲示板さえあるのだ。

              



気持ちよい公園内のランを5kmほどして今度は、銭湯「たちばな温泉」に向け、引き返す。

              



万歩計を見ると、7000歩。約7km、時間にして40分程のランであった。
銭湯で、ゆっくりと湯に浸り、汗を流す。
その後、行きつけの店で、おいしいビールで喉を潤したのは言うまでもない。

3月26日、小出監督の講演をつばの飛んでくる距離で聞く!

2008-03-26 22:09:18 | ランニング
                


3月26日(水)、何と、あの「小出監督」の生の声を聞く機会に恵まれた。
これについては、先ず、金剛駅前のランニングとウォーキング用品の店「R&WALK」のシゲカンさんに感謝を申し上げたい。
というのも、この機会を提供してくださったから..。
さて、講演会は、パンジョ「ライフセミナー」の一環として「陸上競技監督 小出監督を迎えて 夢の実現というテーマのもとに、大阪・泉北・泉ケ丘のパンジョホールで午後3時から5時まで開催された。

今回は、「小出義雄監督」の珠玉の言葉を、そのまま披露したい。

順天堂大学で3回箱根駅伝を走る。
本当の生き方を見つけるため、「佐倉アスリート」を設立。
過去に有森、高橋尚子、千葉を育てる。
5人兄弟で男一人(長男)
一日一食で生きていけると親は言った。
子どもには、痛いことも、辛いことも経験させないといけない。
順天堂大学卒業後、高校教師を23年勤める。
卒業した高校は、農業高校。
高校在学中、専任の陸上部の教師がいなかったので、自分で監督みたいなことをやった。
かけっこが好きで、今日まで55年。
駅伝では、1区が一番速い選手だが、自分は次に速い選手がつく3区を走った。
家は農家だったので、親は、大学に行かせてくれなかった。
農家を継いだが、7ケ月で、わがままが出て、バッグを持って、昭和33年、家を出た。
後は、競馬、競輪、競艇と遊びほうけた。
「強い希望があつたら寄って来る」
順天堂大学は、生まれ故郷の「佐倉」が発祥の地。
4年間放浪し、順天堂大学を受験。
面接の時「箱根駅伝を走りたい」と主張、合格。
「3回で覚えられなかったら10回やった」
教員試験は、目が良かったので、左右の人の答案を見て回答し受かった。
人間は「一生かかって、よく出来たか、出来なかったが分かる」
勤めた高校は千葉のベスト5の進学校。教員時代は、「子どもを信用しなさい」と、むしろ親を教育した。
有森が、「自分を褒めてあげたい」と言ったが、「違うやろ、監督、親、自分の順に褒めるのが順番だ」と言った。
教師を、23年勤め、48歳の時、辞めた。何故辞めたか、市立船橋高で4年目で駅伝優勝、その後、高校でやることはすべてやったから。
高校を卒業して放浪している時、丸ノ内の芝生内を走って、警察官と追っかけっこをした。 その内、その警官と顔なじみになった。
人より、いい仕事をやろうと思えば10年では駄目だ! 20年は要る。
私の、本との仕事はかけっこだ。
私もよく悪口を言われるが、他人の悪口を言う人は元来負けず嫌いだからだ。
30年間、家で夕食を食べたことはない。 かみさんには頭が上がらない。
レースに臨む場合、普段が大切だ。
当日の結果は、あらかじめ決まっている。
レース10日前には、のんびりさせる。
教師を辞めたのは、オリンピックで「金」を取るため。
その頃、高橋尚子は、8社の就職内定があったが、私の同輩の上田が、高校の先生に、高橋は「小出のとこへ行かせ」と言ったので、来た。
選手のことは、指導者に責任がある。
あきたら(マンネリ化したら)、選手に、何か刺激を与えることが必要だ。
Qちゃんも2年かかった。
昔と同じ練習方法では駄目だ。2000mの高地でやるより、3600mの方がいい。
「勉強もいいが、経験も大事だ」
大学の先生に(理論に)騙されてはいけない。
人間は、結果が勝負だ。
「厩舎」を「佐倉アスリートクラブ」と位置づけた。
今は、2つのチーム(厩舎)に入れている。
子どもを大事にするのもいいが、「親が輝くことがもっと大事だ!」
「人間は、失敗を重ねて、少しづつ成長するものだ」
意識して失敗したらアカンが。
「(選手が)故障した時、天道様が故障させてくれた。人生は長い」と言ってやる。
選手に何故怒らないか?
むしろ褒める。「よく出来たネ~」と。
人とめぐり合うことは何ぼでもある。
Qちゃんを育てる時に家を買って2,000万円の借金が出来た。
「きみなら出来る」との本を出したら、40万部売れた。
1時間か2時間で読み終えられるような本でないと売れない。
『やるんだ!と思ったら出来る』
ボクシングの内藤には、「足を鍛えなアカン」と、鍛えたら、チャンピオンになった。
「やるんだ!」ということが大事だ。
歩けば(適度な運動をやると)、毛細血管が広くなる。
駆けっこだけでなく、『何かにユメを持って生きることが大事だ』
「時間が大事」あせってはいけない。
すべては、時間が解決する。
自分は「吸い込みがいい」『何とか成るわい』の気持ちがいい。
44歳の、4児の母親が、「クラブに入らせてくれ」と尋ねてきた。
一緒にやって、ニューヨークマラソンで、3時間15分で完走した。
「頑張ること、目標を持って生きること」
「東京マラソン」は、石原知事と「子育て」についての対談がキッカケで実現した。「無理だと思ったら無理」全て工夫だと思う。
お互いが、気持ちよく生きるにはどうするか。
「工夫し、アドバイスを受けてやることだ」
『ああ、生きていて良かったと思えること、これが人生だ!』

質疑応答

質問1:今の、小出監督があるのは、誰のお陰か?

小出:  ?

質問者:奥さんだと思うが。

小出:帰って、家内に言います。

質問2:まだ走っているのか・

小出:60歳で、3時間17分。
   今は、不整脈あり、医者からは、「酒をやめろ」といわれている。
   適度にやっている。一日に一度は、心臓に刺激を与えることは必要だ。

質問3:Qちゃんは、復活できるか?
小出 :名古屋の時は、下痢をしていた。
    まだまだ、2時間20分台で走れる。
    監督、コーチがいないから、自分の好きな練習しかしない。
    スピード練習をしていなかったことは、足を見たら分かった。
    もう1度、面倒見てくれと言われるが..。
    ある時期、「シカゴマラソンを走る」と行った時、止めた。  
    今になって、そう言ったことに後悔している。
    東京、大阪、名古屋の、3回を走るといっている。
    彼女は、復活できる。



     3月23日(日)、3月第2回目の定例会(練習会)報告!

2008-03-23 16:02:15 | ランニング
3月23日(日)は、3月第2回目の「河内長野WALK&RUN」の定例会(練習会)
午前9時の集合時間に集まったのは、和Dさん、ハイジさん、きんちゃん、浅Dさん、土Iちゃん、金Nさん、まー姉ちゃん、村っちさん、みいちゃん。


             

                     皆んな笑顔がいいですネ~


天候は、うす曇、寒くもなく暑くもなく、ランには好適な日和である。
まず、三日市町駅東ロータリーで、みいちゃんのリードでストレッチ。
南海軌道跡(緑道)に向かって先ずは片添の長い坂を上がる。
南海軌道跡(緑道)に植栽されているつつじも、芽を出し、緑色を濃くしている。菜の花も畑の隅に咲いている。
千早口駅で一休みしていると、徳ちゃんが追いつく。


              

                 美加の台駅高架下付近のきんちゃん、徳ちゃん

田んぼや、畑を耕す人の姿も見える。
路傍を見ると、タンポポの花もあちこちに咲いている。

             

                  美加の台付近を、さっそうと走る土Iちゃん

             

      美加の台付近の桜並木をおしゃべりしながら走る、和Dさん、まー姉ちゃん、浅Dさん

ヒメオドリコソウ、カキドオシ、スミレなどの野草も花を咲かせている。
美加の台駅の北側で薮椿の落花を見る。

            

             薮椿の落花は、冬の終わりと、春の到来を告げている

また、片添の踏み切り付近では、満開のアカシアの鮮やかな黄色を見る。

            

                 アカシアは、また、花粉症の元凶でもある


ゴール前の、喜多町の踏み切り付近では、正に散らんとする梅の大木を見る。

           

              正に繚乱という感じ、あと数時間で散るだろう

ランニングをしながら移りいく景色を眺めると春になったナ~という思いが募る。
結局、村っちさんは、高橋橋往復8km、和Dさん、きんちゃん、浅Dさん、まー姉ちゃん、徳ちゃん、みいちゃんは、千早口駅往復10km、土Iちゃん、金Nさんは、蟹井神社往復18km、ハイジさんは、島之谷峠往復22km。
ハイジさんは、自宅からの往復を含めて約30km。 すごい!
ラン後は、いつもの通り楽しいおしゃべりが尽きない。

            

                  おしゃべりも、クラブの良さである

正午になったのを潮に解散する。


3月23日(日)・河内長野WALK&RUN・定例会(練習会)ですヨ~。

2008-03-22 06:08:56 | ランニング

3月23日(日)は、「河内長野WALK&RUN」の、3月第2回目の定例会

(練習会)ですヨ~。
いつもの通り、午前9時に、「河内長野市民体育館・市民グラウンド」に集合してください。

ぼちぼち木の芽も膨らんだ、ランニングコースを走りましょう。

    9条 ピースウォーク・15kmを一緒に歩く!

2008-03-20 21:49:46 | Weblog


              


3月20日(木・春分の日)、天王寺公園前に集合。
2月24日に、広島の平和公園をスタートし、72日間かけて、5月4日にゴールの千葉県幕張メッセまで、徒歩で平和と憲法九条の大切さを訴えて歩き続けている「九条ピースウォーク」に合流。

8時30分過ぎ、ウォーキングを開始する。 総勢約50人。
あらかじめ、申請してあるのか、パトカーが先導し、警察官が交通整理をしてくれる。
雨は、降り続け、皆んな靴には水が入りぐちゃぐちゃだが、元気だ。
マイクは、許可されていないので、地声で、憲法九条・平和の大切さを訴えながら歩く。 一行の中の、日蓮宗の方々の打ち続ける太鼓の音に元気をもらう。
途中、平野区の杭全(くまた)神社で休憩。 10時10分再びスタート。
11時20分、八尾市の大聖勝軍寺(大子堂)に到着。
寺域の建物内で、昼食。 12時きっかりに再びスタート。
この頃、雨は止む。
但し、道は狭くなり、車に注意しながら、車道を2列になって進む。
午後1時半ごろ、「柏原市役所」に到着。
ここで、河内長野組は、行進から抜けることとする。
万歩計は、28213歩を指している。
約15kmほどのウォーキングであった。
参加者は、それぞれに充実した思いを胸に、帰途についた。


         JR・おおさか東線開通! 試し乗り!

2008-03-20 21:14:06 | Weblog
3月18日(火)、午後、3月15日(土)に開通した「JR・おおさか東線」に試し乗りする。
「新加美駅」~「放出(はなてん)駅」間を約13分で走る。


              

                      大阪市平野区・JR新加美駅


              

               JR新加美駅・ホーム・左が久宝寺行き、右が放出行き


途中の、「高井田中央駅」からは、眼下に畑も広がる。
殆どは、高架だが、「放出駅」に近づくと踏み切りもある。
「放出駅」で東西線に乗り換え、「京橋駅」で、環状線に乗り、「天王寺駅」には、30分ほどで到着する。 運賃は210円。

       ど 根 性 み か ん

2008-03-18 22:00:01 | ど根性シリーズ
3月18日(火)、ある友人から、「ど根性みかん」は、その後どうなっているか?とのコメントを頂きましたので、デジカメを持って出勤、現在の姿を撮影しました。
側溝の、厚いコンクリートをけ破って、たくましく生き、しかも毎年、大きなミカンを数十個実らせているのです。


        

生えているのは、大阪市平野区加美西1丁目、交差点角。
みいちゃんの職場の斜め前なのです。
前回撮影した時よりは、心なしか、幹が太くなっているように思えます。
負けたらアカンな~。 このミカンに..。
かといって、ワイはどうすりゃ~いいんヤ~。

       「東 京 マ ラ ソ ン 記 録 証」 届 く !

2008-03-17 19:52:02 | ランニング
3月17日(月)、帰宅すると、「東京マラソン2008記録証」が届いていた。


                


氏 名            みいちゃん      

ナンバー           12465

記録             4:29:57

ネットタイム(参考)     4:29:21

種目名            マラソン男子

部門名            マラソン男子60~64歳

順位             9958 位  /    20728 人中

年代別順位          500 位  /    1008 人中

男女総合順位(グロス) 11512 位  /   26654 人中

男女総合順位(ネット)  12721 位  /    26654 人中


    通過点       通過タイム    スプリットタイム

    5km       0:28:17
                          0:29:11

   10km       0:57:28

                          0:29:49
   15km       1:27:17

                          0:33:22
   20km       2:00:39

                          0:31:21
   中間点       2:07:32
  

   25km       2:32:00

                          0:33:04
   30km       3:05:04

                           0:36:58
   35km       3:42:02

                          0:33:45
   40km       4:15:47 

                           0:14:10
  FINISH       4:29:57



     タイムトライアル・寺ケ池を4周・10.4km

2008-03-16 20:25:02 | ランニング
3月16日(日)、午前8時、寺ケ池公園に集合。
今日は、寺ケ池周回コースでの「タイムトライアル」である。
「タイムトライアル」とは、“何周を、○○分で走る”と決めて自己申告し、それに一寸でも近い時間で走る記録会である。
今日の気温は4月の気温とあって、長袖1枚で十分。
短パン、Tシャツの人もいる。
みいちゃんも、今年初めての短パンである。
先ず、公園内を軽く走って、その後ストレッチをし、一斉にスタートする。


               

                            ラン前のひと時


               

                            一斉にスタート


今回から、最高周回数を5周(13km)と決める。
知人の大Nさんが初めて参加され、紹介を受ける。
きんちゃん、義坊さん、丸Iさんも参加している。
木々が、僅かに芽を覗かせている。
吹く風も心地よい。
ただ、今日は、「美山マラソン」「高槻クロカン」「全日本実業団ハーフ」「千里国際チャリティラン」に出場している人も多く、参加人員は30名位。
皆んな、気持ちよく走った。
きんちゃんは2周(5.2km)、義坊さん、丸Iさん、みいちゃんは4周(10.4km)を走る。

               

                          クールダウン・ストレッチ


帰りは、「喫茶・プシューケ」に寄り、タラバガニさんと昼食を摂る。
クラブの今後についての話に花が咲く。

  3月15日(土)、狭山池朝焼けラン・25kmを走る

2008-03-15 15:29:50 | ランニング
3月15日(土)、朝7時より、「狭山池周回コース」で、「狭山池夕焼けラン」クラブ主催の、「朝焼けラン」が開催され、参加しました。
到着したのは、7時30分を回っており、既に皆んな走っていた。
太陽ももうとっくに上がり、燦燦と輝いている。

               

             集合は、龍神社の鳥居が目印・遠くに大和葛城山、金剛山が見える

この池の一周は、2850mあるのだが、途中板敷きの部分を避け、500m地点からスタートし、2500m地点で折り返し、0m地点まで走り、500m地点にゴールすると5000mとなる。
今日は、「長野マラソン」に向けて、7時から11時ごろまで走るという想定である。
GUCCIさんがいきなり「みいちゃん~」と呼びかけてくれる。
シゲカンさん、アワチャンの顔も見える。
全員で15名くらいか。 代表の千ちゃんは、法事のため2周して帰ったという。
池には、数え切れないほどの水鳥が浮かんだり、舞い上がったりしている。
野鳥を観察するグループの人が望遠鏡を覗いている。
散歩、ウォーキングの人も多い。

               

                      アップダウン0の素晴らしい?コース

遠くには、金剛山、大和葛城山、岩湧山がかすんで見える。
気温は、10度は上回っているが、風は結構冷たい。
最後は、汗が冷えてきたのか肌寒くなってきたので、薄いジャンパーを羽織る。
大概の人は、30kmを走るも、みいちゃんはやっと25kmでゴールする。
時間は、2時間40分。 随分チンタラと走ったものだ。 お陰で、楽しく、気持ちよいランができた。

その後、「狭山池博物館」で開催されている、写真展「水 の 詩(うた)」を鑑賞する。

               

              咲き始めた、コシノヒガンサクラの向こうが、府立狭山池博物館


素晴らしい写真の数々に感動する。