河内長野WALK&RUNとともに

ランニングを通じて、健康を維持し、友達の輪を広げましょう!

3/30(月)、親友の“いっこうちゃん”温泉と小京都を訪ねての9ケ月間、放浪の旅へ出発!

2015-03-30 06:10:11 | Weblog
3/30(月)、今日、親友の“いっこうちゃん”が、ホンダのステップワゴンをキャンピングカーに改造した車を駆って、“温泉と小京都を訪ねて”9ケ月間の、“愛と冒険の放浪の旅”に、出発します。
帰って来るまで、ちと寂しいが、土産話をどっさり持って帰ってくるのが楽しみです。
安全な旅を、祈ってま~~~ス。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/25(水)、『石 仏 城 跡』へ登山!

2015-03-25 14:35:37 | 登山

3/25(水)、前々から計画し、3/21(土)に一度単独で登った、『石 仏 城 跡』へ、福ちゃん、まあちゃんと3人で登った。
午前9時、福ちゃん、9時20分まあちゃんを、それぞれ車で迎えに行く。  惣代(そうしろ)の手前に、車を止めて少し歩いて取り付き口に到着する。
右手に、棚田を見ながら進む。
道は、2人が並んで歩けるくらいの広さがあり、木の葉に覆われた歩き易い道である。
20分くらい歩くと、丸太にマジックインキで「石仏城跡 登山口」の標示に出会う。
入っていくと、踏み固められた道が目に入る。
人一人がやっと通れるような道だが、ブッシュに遮られることもない、歩き易い道である。
途中、崩れている所はあるが、注意して歩けば、歩けないわけでもない。
お喋りをしながらゆっくり登る。
時々、樹間から“鶯(うぐいす)”の鳴き声が聞こえてくる。
15分位歩くと、もう城跡の周辺に着く。    
←石仏山 ・ →石仏城跡の、「河内長野観光ボランティア」の名入りの標示が樹にぶら下がっている。
ここまでは、樹に目印の赤いテープが貼ってあった。
赤い目印は、的確に主郭への道を指し示してくれる。
先ず「虎口」、その後、「主郭」、「石仏城」、「土塁」、「帯郭」と標示が続く。

        



成程、城跡は、100坪ほどの平らな面になっていて、かってここに城があったことが偲ばれる。
東側に行ってみると、樹間から、そう遠くない所に民家の屋根が見えた。
記念のため、標識を掲示する。

        


記念撮影、水分補給をして、下山に移る。
標示で ←石仏山となっている小高い山にも登ってみる。
どうやら、ここが一番高い鞍部のようだ。 地図に284.4mと印刷されている山なのだろう。
一旦、登山口の標示のある所まで下り、道を左手の方に進む。

        


「千早口」の方向と思ったが、その通りで、少年野球クラブ「河内長野ヤング」のグラウンドの横に出た。
惣代(そうしろ)~千早口の道を初めて歩いたことになる。
また引き返して、車を置いている石仏に向かう。
惣代で、古老に「湧き水と、“左近城”をご存知ありませんか?」と尋ねたが「知らない」という。
案外、書物上は、記載のある事項について知られていないことに驚く。
駐車している車には、11時35分頃到着する。
2時間弱の、山行だった。距離は、万歩計では9キロ位か。
新しいルートを発見できたこと、それが素晴らしかったことに満足感を覚える。 ウォーク組は、「延命寺」まで行き、引き返したという。距離は、7キロ位か。不如帰(ホトトギス)が鳴いていたという。 
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/22(日)、「河内長野WALK&RUN」定例会! 好天のもと 11キロ走る!

2015-03-22 13:38:31 | ランニング

3/22(日)、今日は、「河内長野WALK&RUN」今月2回目の定例会の日。
天気は晴れ、暑くも寒くもない絶好のランニング日和である。
集まったのは、義坊会長、きんちゃん、ハイジさん、土Iちゃん、だいちゃん、長Rさん、峯Gさん、金Nさん、まあちゃん、浅Dさん、KUUちゃん、古Hさん、みいちゃんの13名。
みいちゃんは、いっこうちゃんとモーニングしていて10分程遅れて着く。
ランニング組はすでにスタートしていた。
急いで更衣して追いかけるが間に合わず。
いつもと違うコースで追いかけたら、逆に先になってしまったみたいで、「千早口駅」まで走り、折り返すと、義坊会長と古Hさんに出会う。

           


更に帰り道を行くと、まあちゃん、金Nさん、浅Dさんに出会う。

          


今の時期、“紅 梅”は満開。  所によっては、“早咲きの桜”を見る。
“さんしゅゆ”も黄色い花を咲かせている。
面白いことに、昨日登った「石仏城跡・石仏山」を東側から間近かに見ることが出来る。
とすると、その手前の小高い山が「左近城跡」になるのかナ~。
そのまま走って、10時45分頃「錦渓苑」にゴールする。
まだ、誰も帰ってないが、いっこうちゃんと電器店で会う約束をしていたので、先に帰ることにした。
距離は11キロ。 他のクラブ員の走行距離は分からない。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/21(土・春分の日)、古城・石仏城跡(284.4m)へ、初めて登る! 下見のつもりが・・・。

2015-03-21 16:18:32 | 登山

3/21(土・春分の日)、かねてより準備していた、“古城・石仏城跡(284.4m)”に、初めて登った。 3/25に、福ちゃんと登る計画があり、当初は下見のつもりだったが、単独で登ってしまった。
自宅を9時50分に出発。
R371から、石仏方面へ入る。

       

 取り付き口       農   道      石仏城跡登山口

       

  登山道      石仏城跡周辺の標示     主郭への道    

       

虎 口(城の入り口)    主  郭        帯   郭


石仏小・加賀田中を過ぎると、新池(今は水はない)に着く。
新池の南端辺りに、取り付き口を発見。 入っていくと右側は田畑になっており、イノシシ避けのトタン板が続く。
20分ばかり歩いた地点に、丸太を削って書かれた「→石仏城跡」の標識を発見し、入っていくと、何と、歩き易い道が続いてるではないか。
事前に、3/25に登るための話では、鎌、時によったら鍬も要ると話していたが、その心配はまったくない。
赤いビニールの目印を辿って行くと、城跡周辺にたどり着く。
難なくと言ってもいいくらい、簡単に着いた。
表示は、虎口→主郭→石仏城→土塁→帯郭と明確に書かれていた。
城郭の中心には、11時前に到着した。
周囲は、杉の大木に覆われて、展望はゼロに近い。
最上部は、平らで、僅かに古城の雰囲気がある。
下山は、帯郭を回って、最初の地点に合流する。
“鶯(うぐいす)”が盛んに鳴いていた。
取り付き口方面への農道を歩いていると、すみれ、アザミ、たんぽぽなどの野の花が可愛く咲いていた。
ついでに「左近城」もと思ったが、地元の惣代の方に聞いても明確な答えはなく、取り敢えず「千早口駅」に向かって歩くが、途中“イノシシ駆除中”の張り紙があって、一寸怖かった。
「千早口駅」までの道は、舗装もなく悪路だった。
「千早口郵便局」を左折し、地図上ではこの辺りと思って「左近城」の取り付き口を探したが遂に見つからなかった。
地元の人も「知らない」という答だった。
「佐近城」は諦め、帰路についた。
家に着いたら2時を回っていた。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/19(木)、“ライト”を付けてウォーキング!

2015-03-19 21:23:21 | ウォーキング

3/19(木)、いっこうちゃんから貰った“ライト”を付けて、ノルディック・ウォーキング・ポールを手に団地内を一周(4.2キロ)しました。

        

            ライトを帽子につけて(イメージ)

ライトの効果は抜群でした。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/18(水)、「春 蘭 展」・「花の文化園」で観賞!

2015-03-18 17:09:17 | Weblog

3/18(水)、「花の文化園」で3/22まで開催中の、「河内長野愛蘭会」主催の「春 蘭 展」を知人の会長のたがさんからご案内状を頂き、観賞しました。

          

                    花の文化園入り口の花壇


会場一杯に、180鉢を越えるほどの“春 蘭”が展示されていました。
“春 蘭”の花は、まるで蝋細工のように柔らかくて、品のある花です。

          

                       春 蘭


会場には、うっとりするような、ほのかな芳香が漂っていました。
ゆっくり観賞していると、心が癒されました。
展示館の裏側がちょうど“梅 園”で、100本になんなんとする、赤・白・ピンクの梅が咲き誇っていました。

          

                          梅



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/14(土)、雨の中をラン&ウォーク!

2015-03-14 18:48:29 | ランニング

3/14(土)、今日は、「河内長野WALK&RUN」の、定例会の日である。
雨が降っているにもかかわらず、9時に「河内長野市市民総合体育館」に集まったのは、きんちゃん、土Iちゃん、ハイジさん、金Nさん、まあちゃん、浅Dさん、古Hさん、みいちゃんの8人。
雨の中を、何と、ハイジさん、土Iちゃん、金Nさん、古Hさんの4人はランをスタート。
きんちゃんは、トレーニングセンターでトレーニングをする。
みいちゃんは、傘をさしてウォーキング。
まあちゃんと浅Dさんは、クラブ員の峯Gさんが出展している“絵手紙展”へウォーキングで向かう。
11時には、ラン組の4人、きんちゃん、みいちゃんが再度体育館に集結。
義坊会長も駆けつけて、簡単な連絡会をする。
みいちゃんは、その後、“絵手紙展”へ。

         

                  絵手紙(8作品の内の1点)


まあちゃん、浅Dさんと合流し、峯Gさんに案内してもらい、絵手紙を鑑賞する。(徳ちゃんとは行き違い)
みんな、素晴らしい作品ばかりである。
みいちゃんは、一旦家に帰り、午後3時10分から、体育館をスタートし、「美加の台駅」と「千早口駅」の中間点辺りまでランをする。

         

                ヒヤッとするコースもある

好天の上、温暖な気温の中を走ると、汗をかく。
4時10分に、体育館にゴールする。
万歩計は、8キロを指していた。
気持ちよい汗をかいて、満足である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/12(木)、好天のもと、真ッ昼間ラン・5km!

2015-03-12 15:40:27 | ランニング

3/12(木)、久し振りの好天のもと、午後2時ごろから団地内を一周しました。
途中、桜がほぼ“満開”の場面に遭遇し、ビックリしました。

        

                    満開の“桜”

「川上小学校」の前で、業務に携わっている福ちゃんに会いました。
福ちゃんとは、3/25に、「石仏城」登山を計画しています。
そのことについて一寸の間、立ち話をしました。
5丁目では、見事な“白梅”に出会いました。

        
        
                桜と見間違うような“白梅”

まるで、“桜”のような梅です。
家に着くと、かなりの汗をかいていました。
熱いシャワーを浴びると、眠くなって来ましたが、カメラを携行して、自転車で、ランの時に見た“満開の桜”と“大きな白梅”を撮りに行きました。
この後、夕方の仕事が待っています。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/11(水)、「東日本大震災4年目」・未だ23万人が我が家に帰れず!

2015-03-11 06:56:05 | Weblog

3/11(水)、「東日本大震災」から4年目を迎えた朝、依然として23万人の方々が、我が家に帰れず、避難生活を余儀なくされていることに胸が痛む。
復興が、少しでも早く進むことを切に望みます。
あの日、3月11日の午後2時46分頃は、「なんば行」の電車の中でした。
「地震だ!」と感じたが、こんな大震災が起こってるとは夢にも思わなかった。
今日は、鎮魂の日としたい。
亡くなられた方々を悼み、未だ行方不明の方々が一人でも多く判明し、避難を余儀なくされている方々が一日でも早く、安穏な生活に戻れるよう祈りたい。
東電と政府は、事故を深く反省し、被害者に、援護を継続するよう願う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/1(日)、雨の中の「第37回 大阪 フル・ハーフマラソン大会」に従事!

2015-03-01 18:43:43 | ランニング

3/1(日)、時に激しい雨が降る中、大スポ連主催、大阪府教委協力の「第37回 大阪フル・ハーフマラソン大会」が、長居第2陸上競技場・長居公園長距離走路を舞台に開催されました。

          

                     ハーフの一位を待つ

大会開催中は、時に強い雨も降る悪天候が続いたが、選手は、雨をものともせず、力走した。

          

                ゴールした、ハーフ一位の選手


特に、感動したのは、81歳の男性選手が、フルマラソンを完走されたことだった。
全身ずぶぬれでゴールされた時、思わず握手の手を差し伸べた。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする