河内長野WALK&RUNとともに

ランニングを通じて、健康を維持し、友達の輪を広げましょう!

   堺 シ テ ィ マ ラ ソ ン 完 走!

2008-04-29 21:21:08 | ランニング
4月29日(火・昭和の日)、堺シティマラソンが、堺・大仙公園(仁徳天皇陵)をスタート・ゴールにして開催された。

              


司会者の話だと気温は32度と、暑い日和となった。
名物の藤も既に散ってしまっていた。
司会者は盛んに「給水、給水」と言っていた。
第3部 男女10kmマスターズの部の参加ランナーは、約1000人。
午前10時55分、男女、左右に分かれて一斉にスタート。
思ったより暑く感じない。 「32度は本当かなあ」という感じである。
微風だが、風があるからかも知れない。
まず、大仙公園を縦断し、仁徳天皇陵の周回に入る。
応援の人は、昨年より少ない感じがするが、「狭山池夕焼けラン」の千ちゃん、GUCCIさんが2ケ所で応援していただいたのは嬉しかった。
給水は、全て摂る。 水だけである。
殆どイーブンで走り、完走! 記録は53分18秒。 まあまあの記録である。
ゴール後、12時25分スタートの第4部 男女10km一般を応援する。
この間、酒席を同じくした、走友の井Mチャン夫妻が力走しているのには感動した。

              

                           井Mチャン(夫)

              

                           井Mチャン(奥様)

仕上げは、三国ケ丘の王将で冷たいビールで乾杯!
シーズンを無事走り終わって感無量である。

    4月29日(火・昭和の日)、堺シティマラソン走りますヨ~。

2008-04-29 06:19:31 | ランニング
4月29日(火・昭和の日)、堺・大仙公園(仁徳天皇陵)をスタート・ゴールで開催されます「2008堺シティマラソン」(10km)を走ります。
「第3部 男女10kmマスターズの部」のスタート時間は、10時55分。


                  


            大仙公園南付近を走るみいちゃん(一昨年・一番うしろ)


毎年、暑さとの闘いになります。
この大会は、家から近いこともあり、過去12回連続出場しています。
コースは、仁徳天皇陵を約2周のコースで、適当な坂もあり、変化もあります。
常連の友達と会えるのも楽しみの一つです。それと、公園内の藤がいつも綺麗です。 10kmですから、気負わず走ることが出来ます。
走り終わると当然、冷たいビールが待ってます。
過去には、公園内でバーベキューをしたりもしましたが、最近は、“三国ケ丘・王将”に落ち着いています。
さて、結果や如何に!


       3クラブ交流ランニングを開催!

2008-04-27 18:39:44 | ランニング
4月27日(日)、泉北ランニングクラブ、大阪快走クラブ、河内長野WALK&RUNの3クラブ交流ランニングが開催されました。
午前9時に集合場所の河内長野市民総合体育館に集まったのは、約30名。
まず、会議室で、大阪ランニングセンター(第8期)総会が、会長の泉北ランニングクラブの北D会長の進行で開催された。


              

                        ランニングセンター総会

第1号議案、第7期(06年9月~08年4月)の活動をふりかえって、第2号議案、第7期(06年9月~08年4月)会計報告、第3号議案、第8期(08年5月~10年4月)の活動方針について、第4号議案、第8期役員及び運営委員の選出をすべて全員の拍手で承認した。
その後、交流ランニングに移る。
義坊さんのリードのもと入念なストレッチの後、10時前スタート。


              

                      スタート前に念入りなストレッチ

A.Bに分け、Aは20kmコース、Bは10kmコースを走ることとする。
Aは、蟹井神社までの往復19km、Aは、千早口駅までの往復10km。
11時30分頃にほぼゴール完了。


              

                         葉桜の下のランニング

シャワーを浴びた後、天見川、石川の合流点に青シートを敷き、交流懇親会に入る。 先ず、主催者を代表して、河内長野W&Rの和D代表が挨拶と乾杯の音頭をとって宴に入る。


              

                      天野川・石川合流点での交流会

河原には、爽やかな風が吹き、水音も気持ちいい。
練習方法、クラブの運営、大会参加の様子など大いに話もアルコールも弾む。
最後に、各クラブの自己紹介があり、3時前解散となる。
皆、ぞれぞれに収穫を得て帰られたのではなかろうか。
それにしても、爽やかな天気の一日であった。



         4月27日(日)は、3 ク ラ ブ 交 流 会

2008-04-25 21:59:21 | ランニング
4月27日(日)は、3クラブ交流ランニングです。

4月27日(日)は、定例会(練習会)の日ですが、大阪快走クラブ、泉北ランニングクラブ、河内長野WALK&RUNの3クラブが一堂に集まって、同じコースを走り、その後、「大阪ランニングセンター」の総会をやり、終了後、河原で交流懇親会を行います。
色々ご予定もあろうかと思いますが、主催者側の人数が少ないというのもかっこつきませんので、奮ってご参加ください。
総会準備、懇親会の買出しといつもと違う任務がありますが、ご協力のほどお願いしますネ。
                                 

          4月23日(水)、映 画 鑑 賞・2 本!

2008-04-24 04:46:13 | 映画
4月23日(水)、久しぶりに難波へ出る。
自由人の身としては、毎日出て行く訳にもいかず、用事を固めて出ていくことにしているのだ。 今日の目的は、①旭屋書店でお目当ての本を探すこと②郵便局③映画を鑑賞することである。
以下に、映画の概略の概略を書きます。(詳細は4月の映画鑑賞にて)

2本とも、4月23日(日)、午後、TOHOシネマズなんばにて鑑賞。
 フィクサー


                    


監  督  トニーギルロイ

主な出演者 ジョージ・クルーニー(マイケル・フィクサー・もみ消し弁護士)、トム・ウイルキンソン(アーサー・チーフ弁護士)、ティルダ・スウィントン(カレン・巨大農薬会社の法務部本部長)ほか


あらすじ
巨大農薬会社U・ノース社の農薬によって、3桁の死者が出ているとして3000億円の賠償を求める集団訴訟が起こされている。
この弁護をしているのが、マイケルと同じ法律事務所のアーサー。対するは辣腕ビジネスウーマンのカレン。 マイケルは、別れた妻のこと、息子のこと、従兄弟との事業の失敗など多くの問題を抱えている。
フィクサー(もみけし屋)は、事務所の中では特化され地位は低い。
そんな中、勝訴か和解かの道を迫られたアーサーが、良心の呵責から公衆の面前で服を脱ぎ留置所行きとなる。
アーサーから仕事を引き継いだマイケルは、アーサーが全てを覆す秘密をつかんでいる事を知る。 それは、恐るべき陰謀だった。 やがてアーサーは消される。 そして、マイケルの身にも危険が迫る。 命を狙うほどの秘密とは? そしてその相手とは? 



 大いなる陰謀


                


監  督   ロバート・レッドフォード

主な出演者  トム・クルーズ(野心的な上院議員)、ロバート・レッドフォード(大学教授)、メリル・ストリーブ(ベテランジャーナリスト)ほか

あらすじ(概略の概略)

共和党の上院議員を巨大資本に買収されたメディアのベテラン女性ジャーナリストが単独インタビューのため訪れる。
上院議員は、アフガニスタン情勢を打開するため新しい作戦を展開しようとしている。 ジャーナリストは、それを聞き出そうとする。
だが、イラク戦争での政府の情報操作で苦い経験もしている。
一方、大学では、かってベトナム反戦運動経験がある教授の説得もむなしく2人の学生が志願兵としてアフガンの戦場へ行くことになる。 その友人である学生は、教授から、最近の欠席の多さを指摘される。 かっては最も優秀な学生であったのに..。 彼は、政治に不信を抱くようになっている。 鼻持ちならない政治家達の行動に..。
アフガンの戦場に身を投じた2人の学生は、戦闘で戦死してしまう。
実は、この作戦こそが、上院議員のいう“新しい作戦”であったのだ。
彼らは、その犠牲になったのだ。 “大いなる陰謀”の犠牲に..。 

長野マラソン・自己ベストで完走! 藤川さんの千の風に押されて..

2008-04-21 11:32:37 | ランニング
4月20日(日)、長野県長野市で開催された「長野マラソン」(正式名称:2008第10回長野オリンピック記念長野マラソン)に出場し、自己ベスト(4時間29分30秒)で完走しました。 このマラソンは、「東京マラソン」が行われる前までは、ランナーの選ぶ人気大会NO1でした。
といっても「東京マラソン」に王座を譲った訳でもないですが..。
「東京マラソン」が、都会のど真ん中の大会とすれば、「長野マラソン」は、地方の素朴で自然一杯の大会と言っていいでしょう。


                

                 ウォーミングアップは、スタート地点の陸上競技場


コースは、善光寺が見える所があり、市街地があり、千曲川・犀川の堤防上があり、幾つかの橋渡りがありと変化に富んでおり、アップダウンは少ない。
今、長野は、諸々の花が一斉に咲いている。
堤防上を走る時は、河川敷に広がる桃畑、白い花の杏、梨畑。 それに黄色の絨毯を敷き詰めたようなアブラナの群生。 それより何より桜が満開なのだ。
正にひらひらと散っている状態で、その下を走ると花びらが、顔に当たる。
また、雪を今なお深く被った北アルプスの眺望も素晴らしい。
今年から、新聞社の旗が禁止となり、応援は様々な音によるものが耳に入る。
太鼓、シンバル、コーラス、笛、ラッパ、“風船パンパン”、オカリナなど様々。
と言っても、嬉しいのは拍手、「がんばって~」という声援だ。
応援は、幼児、青少年からおじいちゃん、おばあちゃんまで様々。
車椅子での応援もあちこちで見られた。
天候はよく、爽やかな風が吹き、ランコンディションは申し分ない。
スタートは、午前8時35分。 この時点では、肌寒さはない。 皆、ランニングシャツか、Tシャツ姿で、長袖、タイツ姿は少ない。
前半は、1kmを5分一寸で走れた。
10km地点が58分、20km地点が2時間03分、30km地点が3時間07分ぐらいでほぼイーブンで走れた。
だが、30kmを過ぎると殆どが堤防上となり、景色はいいのだが、ペースは落ちる。 向かい風あり、追い風ありで、むしろ向かい風の方が気持ちいい。
後半疲れた身体に吹く風に、クラブの創設者藤川さんが眠る地でのマラソンだけに、“藤川さんの千の風”を感じた。
これは決して偽りではない。
病に冒され、長野に転居したクラブ代表だった藤川さんは、転居後2年目にして亡くなられたのだ。
すばらしい指導者だった。
その志を慕うクラブ員は、年に一度はこの地を訪れるのだ。
あと5kmの表示からはしんどかったが、「決して歩くな!」と自分に言い聞かせて走り続けた。
応援の方は、多く、それぞれに心のこもった応援を頂いた。
やがて、オリンンピックスタジアムの門をくぐる。
途端に、トラックは、ふわふわの路面となる。
まるで、厚い絨毯を敷き詰めたよう。
ここでよく、“つきって転倒する”人がいると聞いていたのだが、納得できた。
時計は、4時間29分を指している。
195mを全力で走る。
記録は、4時間29分31秒。 たかだか10秒ほどだが、自己ベストを更新する。 この記録は、やはり“藤川さんの千の風”が後押ししてくれたお陰と思う。
ゴール後、家族と、藤川夫人に完走を報告する。
お風呂は、諏訪湖畔の“片倉館”に行く。 打ち上げは、近くの有名なとんかつ屋「丸 一」に行き、うまいとんかつを肴に、ビールで乾杯する。


                

                  片倉館:片倉家がつくった健康福祉施設



最高の気分! ツアーを企画していただき、長距離を安全運転していただいた“まあ立派ーニさん”、“マリオパパさん”並びに応援をしていただいた皆さんに感謝申し上げます。 有難うございました。


      4月16日(水) 35km走!

2008-04-16 21:02:12 | ランニング
               


4月16日(水)、長野県で20日に開催される、長野マラソンに出場のためには、一回はやっておかなければならない“30km走”をするため、「河内長野市民総合体育館」に行く。
出来たら、長野マラソンのスタート時間と同じ午前8時35分としたかったが、午前8時58分スタートとなった。
目標では、島ノ谷峠までの往復44kmと考えていたが、結局、島ノ谷(峠までは行かず)までの往復に、プラス千早口駅間の往復で、3時間35分、35kmとなった。

               


最初は、半袖、短パンでは肌寒かったが、走り始めると丁度いい具合になった。
ただ、途中で雨が降ったのは、計算外で雨宿りを余儀なくされた。
走り終わった直後は、足腰に痛みを覚えたが、入念なクールダウンのお陰か、夕方には普通に戻った。
35kmを一本やったことで「長野マラソン」のメドがついたように思う。

      長 野 マ ラ ソ ン 迫 る !

2008-04-15 22:01:59 | ランニング


                 

                            Googleからお借りしました


4月20日(日)、長野県長野市で開催されます「長野マラソン」(正式には、第10回長野オリンピック記念長野マラソン)に、出場します。
もちろんフル(42.195km)です。
受付は、前日ですので、19日(土)の、午前4時には家を出て、知人の車に便乗させていただき長野に向かいます。
スタ-トは早く、20日(日)の午前8時35分です。
制限時間は、5時間。 最終の関門、39.8kmが、4時間48分です。
何としても、この時間には通過しなければなりません。
篠山マラソンでは、4時間48分でゴールしましたから、同じように走れれば、何とか制限時間内にはゴールできるかなという所です。 でも、これだけは、計算どおりにはいきません。
当日の体調が、どうかというのが、分かれ目になるでしょう。
あの、高橋尚子さんでも下痢になったんですから..。
ま~私は、精神的に下痢になることはないと思います。
よほどのアクシデントがない限り、スタート線には就くことが出来るでしょう。
それと、もう一つ忘れてはならないのが、当日の天気です。
暑くなったら、体力を消耗しますから、暑いより、一寸寒いくらいがいいでしょう。
でも、今回も“完走を目指さない”(いつでもやめる)で行きます。
       


大阪陸上競技協会、平成20年度第2回大阪陸上競技記録会・第1回審判講習会

2008-04-14 16:34:56 | ランニング
4月13日、標記記録会・審判講習会が、午前8時30分集合で、長居第2陸上競技場において開催された。
既に「日本陸上競技協会の公認審判員」であるが、規約・協議方法の変更等が毎年あり、年1回は必ず講習会に出席しなければならない。
実技は、記録会の審判を実際に行い、競技終了後、約1時間の講義が行われる。
出席者には、審判員手帳に、講習会出席の認証印が押印される。
今日は、高校男子の3000m障害を2組、高校男子100mを10組、高校女子100mを11組担当した。


                      

                   競技会風景・背広姿が審判員(携帯にて)


日中は結構暑く、真っ黒に日焼けした。
帰りに、今日一緒に審判をした、友人で大阪マスターズ役員の福Dさんと、河内長野で、福Dさんお薦めの「和洋旬彩 DINNING406しゅうへい3」へ行き、ビールで乾杯した。
若者で一杯だった。 料理も旨かった。