河内長野WALK&RUNとともに

ランニングを通じて、健康を維持し、友達の輪を広げましょう!

2月5日(日)、「旗尾岳(天見富士)・府庁山」登山へ

2006-01-30 20:20:38 | 登山
標記の通りの、山行きが、「有志山の会」の主催で行われます。
ご存知の方もあると思いますが、リーダーはみいちゃんの親友です。
2005年には、計16回の山行を行っています。
今回は、近くでの山行ですので、クラブ員の皆様に、ご紹介し、行ける人は、気軽に参加されたらと思います。
1.日時   2006年 2月5日(日)午前9時30分
2.集合場所 南海高野線「千早口駅」改札付近
3.コース
   千早口駅前~登山口~鉄塔(天見からの合流点)~旗尾岳(天見富士)~
   鞍部~鉄塔~塞ノ神への下山分岐~府庁山三叉路~最高点(標高640m)
   ~金剛山の眺めが最高!~田山の鉄塔~田山~クヌギ峠~千早口駅
4.歩行時間  約5時間
6.歩行距離  8.5km
7.参加費   200円 

8.参加自由  お友達を誘って、ご参加ください。

「市民ハーフマラソン」だいちゃん、みいちゃん完走!

2006-01-29 21:34:51 | ランニング
「市民ハーフマラソン」は、1月29日(日)午前11時10分、長居陸上競技場をスタート地点にしてその幕が切って落とされた。 関大阪市長がスターターとなり、ピストルの号砲とともにスタート。 気温9度、湿度54%、風速0.9の絶好のコンディション。 まず、陸上競技場を3分の2周し、長居公園に出、その後長居公園を1周と3分の2周し、国道に出る。
競技場、長居公園周回道路は、だんご状態。 抜こうとすると、接触の危険あり。
国道に出ると、途端に皆のスピードが上がる。
小生も皆を追い抜きたい所だが、いかんせん実力が伴わない。
但し、湯里通りに出ると、道路は広く、平坦そのもの。
知らない間に、前の軍団を追い抜くといった状態で、順位は上がっていく。
だが、後半、坂が続くと、ペースがガクンと落ち、次々と追い抜かれていく。
結局、1時間57分20秒でフィニッシュ。順位は、2406名中1399位。
なお、だいちゃんは、風邪が治りきらない中、1時間50分47秒の見事なタイムでフィニッシュしました。
柏Dさん、応援ありがとうございました。     

いよいよ明日は「市民ハーフマラソン」

2006-01-28 14:59:55 | ランニング
いよいよ明日、1月29日(日)「市民ハーフマラソン」が開催されます。
長居競技場を11時10分にスタートし、2時間以内に中ノ島公園にゴールすることになります。 天候は、晴で暖かいということですから、今の時期コンディションは悪くないと思われます。 前回「空腹のため、ゴール前でフラフラ」になったことを反省し、スタート1時間前に、「バナナ」「もち」を摂り、万全を期したい。 前回は、1時間52分40秒で走破したが、それを目標に、何とか関門をクリアーしたい。 クラブからは、だいちゃん、みいちゃんの二人が走ります。
一番の問題は、「体調」。 カーボローディングは計画通りにいっているが、あと十数時間の内に、絶対風邪を引かないよう気をつけないといけない。
明日、どんな報告が出来るか? 緊張感も漂う。

クラブ初走りは、好天に恵まれ皆快調に走る

2006-01-22 13:00:08 | ランニング
1月14日(土)の初走りが大雨で流れたため、1月22日(日)が事実上のクラブ初走りとなった。
幸い好天に恵まれ、義坊さん、きんちゃん、ハイジさん、和Dさん、浅Dさん、土Iさん、丸Iさん、金Nさん、村っちさん、みいちゃんの10名が参加、高野街道、南海軌道跡をそれぞれ、10km~20km走りました。
この後、ハイジさん、浅Dさん、村っちさん、石Dさん、徳Nさん、長Hさん等の女性陣は、「光滝寺の餅まき」行事に参加しました。
                        



          1月22(日)は定例会(第4日曜日)

2006-01-19 23:06:18 | ランニング
1月22日(日)(第4日曜日)は、クラブの定例会です。 午前9時、河内長野市立体育館・グラウンドに集合してください。
前回、1月14日(土)(第2土曜日)が、大雨のため中止となりましたので、クラブとしては、本年「初走り」となります。
コースは、いつもの通り、高野街道を楽しく走りましょう。
寒さ対策の上、参加してください。
なお、「新年の抱負」まだの人は、上Hさんまで、電話か、FAXでお願いします。 電話、FAX番号は、名簿で確認してください。
                         

1月14日(土)の「河内長野WALK&RUN」初走りは雨のため中止

2006-01-16 06:53:19 | ランニング
前回、お知らせしました、「河内長野WALK&RUN」平成18年初走りは、土砂降りの雨にたたられたため、止む無く「中止」となりました。
当日、雨の中、きんちゃん、丸Iさん、みいちゃんは集合しましたが、「中止」を確認し、解散しました。
            

1月14日(土)、河内長野WALK&RUN 走り初め

2006-01-12 22:13:25 | ランニング
1月14日(土)は、「河内長野WALk&RUN」の定例会(走り初め)です。
いつものコースを走り、「河内長野市立体育館会議室」で互礼会の後、河内長野駅前で、小宴会を開催します。 出来ましたら、車での参加はご遠慮ください。
                                   
                               

         第22回 大阪 新春マラソン

2006-01-08 17:40:37 | ランニング
標記、大会は、2006年1月8日(日)、堺市・大泉緑地で、新日本スポーツ連盟大阪府連盟の主催で午前10時から、開催されました。
幸い好天に恵まれ、2km 41人、3km 9人、5km 81人、10km 149人、ハーフ 283人、合計563人(以上申込み人数、実際にはこれをいくらか下回る)が参加し、新春の公園を気持ちよく走りました。
河内長野WALK&RUNからは、土Iさん、みいちゃんが大会役員として、大会運営に当たりました。
土Iさんは、給水係、みいちゃんは、決勝係(ゴールした選手に、ゴール順に番号札を渡す役)を担当しました。 途中まで、柏Dさんが協力してくれました。
大会は、事故もなく1時40分ごろ、無事終了しました。
大会役員は、会場の後片付けをし、2時30分ごろ解散しました。

(NPO法人)「ジャパンシェアリング推進会議」について ..投稿者 三Hさん

2006-01-08 16:44:17 | Weblog
アメリカの主な産業の第一は、軍事産業(死の商人)です。 次は、IT産業・金融(銀行、証券、保険)だと思います。
アメリカほど、産業が空洞化している国はありません。
このまま進んで行くと、日本の産業も、どんどん空洞化が進行します。
私の信念ですが“ものを作らない民族は、滅ぶ“と思います。
これは、歴史の法則です。 特に、日本のような資源のない国は、アメリカと違い、金融だけでは生きていけません。
ニートが誕生してから、既に10年は経っています。
本当に、日本にとっては、失われた10年と言っていいでしょう。
出生率一つとっても、日本は1.29人ですが、アメリカは2.03人です。
アメリカは、世界の中で唯一の超大国です。
アメリカの経済を、日本が支えていると言っても過言ではありません。
個人的ですが、私も、繊維という世界で飯を食って来ました。
その恩返しという意味でも、何とか日本に繊維産業を残したいと思っています。
これは、繊維のみにかかわらず、その他の産業も同じです。
“もの作りは”国の原点です。 特に、日本のように天然資源のない国での産業は、“もの作り”です。
1960年代は、繊維だけで外貨の三分の一を獲得していました。
今はどうでしょうか! もちろん、輸入超過です。
資本の無政府性で、儲かれば何でもよいという、国を問わない! 国境を問わない! どこで儲けようとかまわない!という考えが、グローバルな思想になってきています。 アメリカと日本を同一視しようと思ってもそれは出来ません。
国粋的と思われるでしょうが(私は、国粋主義者ではありません)このまま行けば農業も、その他の産業も、潰れてしまいます。
アメリカの50番目の州になってしまいそうです。
「ジャパンシェアリング推進会議」は、中小零細企業の、経営者を中心にした、「日本の製造業を守ろう」という運動なのです。