河内長野WALK&RUNとともに

ランニングを通じて、健康を維持し、友達の輪を広げましょう!

10/26(水)、楠清クラブ(清見台団地シニアクラブ)が社会奉仕活動!

2016-10-29 06:18:04 | Weblog

10/26(水)、午前8時から、「楠清クラブ(清見台シニアクラブ)」は、団地内で、社会奉仕の一環としての“清掃”活動をしました。

          

会員12人が参加し、団地内陸橋付近で、日頃誰も清掃せず、落ち葉が積もっていたり、雑草が生い茂っていた所を清掃しました。
約1時間半で、すっかりきれいになりました。

           

天候は、晴でしたが、蒸し暑く、びっしょり汗をかきました。

10/24(月)、夕暮れノルディック・ウォーク、6キロ!

2016-10-24 21:20:43 | ウォーキング

10/24(月)、午後5時35分に、ノルディック・ウォーキング・ポールを手にスタートする。
もう暗闇である。
正に“秋の陽はつるべ落とし”の言葉通り。
夜景が、何ともきれいだ。

         

                清見台の夜景(夜景INFOさんから借用)

午後6時52分にゴールした。
万歩計では、8750歩、6キロ。
入浴時の体重は、56.6キロ、体脂肪は15.0だった。
新しいシューズは、いいナ~~。

10/23(日)、「河内長野WALK&RUN」クラブ、定例会!

2016-10-23 16:19:14 | ランニング

10/23(日)、今日は「河内長野WALK&RUN」の10月第2回目の定例会の日である。
午前9時に、集合場所の「錦渓苑」に集まったのは、義坊会長、ハイジさん、金Nさん、まぁちゃん、長Rさん、古Hさん、若Hさん、みいちゃんの8人。
ウォーク組の、長Rさん、まぁちゃんは、「高野街道まつり」のコース、「河内長野駅~三日市町駅」間を往復する。
ラン組の、義坊会長、ハイジさん、若Hさん、古Hさん、金Nさん、みいちゃんは、一旦「三日市町駅東ロータリー」まで走り、義坊会長のリードでストレッチをした後、「南海高野線軌道跡(緑道)」に入り、それぞれ走力に応じて、蟹井神社(往復17キロ)、天見駅(往復15キロ)、千早口駅(往復11キロ)を走る。

         

                   高野街道を走るクラブ員

みいちゃんは、千早口駅まで往復の11キロを走った。
沿道の稲は、ほとんど刈られて、稲ハデに干されているものもある。
今の花は、“コスモス”“鶏頭(ケイトウ)”“カンナ”“シオン”“金木犀(キンモクセイ)”などである。

        

                     紅葉した木

        

                    実の成った木

果物は、なんと言っても“柿(かき)”である。 アチコチで鈴なりの柿の木を見た。
午前11時半頃には、全員ゴールした。
「高野街道まつり」のボランティアをしていた、KUUちゃんにも会った。

10/19(水)、「ディニーズ」のモーニング!

2016-10-19 05:12:18 | 安い飲食

10/19(水)、「陸上競技の審判」に「ヤンマーフィールド長居」に、10/15(日)に行った時、早く着いたので、競技場の南側の「長居公園通り」に面した、「ファミリーレストラン・ディニーズ」に入った。
そこで食べたのが、235円のモーニング。
コーヒー(おかわり自由)、トースト(半分)、ゆで卵付き。

         

安いと思う。

10/17(月)、古いシューズを全て捨て、新しいシューズを買う!

2016-10-17 03:19:48 | Weblog

10/17(月)、夏ごろから、踵(かかと)の痛みを感じていた。
一軒目の整形外科では、レントゲン撮影の結果、骨に小さな突起が一つあることが分り、貼り薬を処方された。
痛みが消えないので、二軒目は、近所の整形外科に行った。
そこでは、レントゲンを撮った結果、3つの突起が見つかり、「使い過ぎですね」と言われた。 痛み止めの薬と、貼り薬を処方され、「次回にシューズを持ってきてください」と言われた。 診断、治療、予防、ストレッチの仕方について記載されたパンフレットをもらった。
アキレス腱と、足底腱膜を伸ばすストレッチが大事との指導も受けた。
後日、新旧のシューズを持って行くと、「ソールが減ってますネ~」と言われ、比較的新しいシューズに“足底装具”を補装することになった。
それ以前に、知り合いの、ラン・ウォークの専門スポーツ店「R&WALK」に相談し、新しいシューズを買うことにしていた。
10/14(金)、「シューズが届きました」ということで、受け取りに行った。
「ヨネックスのランシューズ」である。

            

              新しい、ヨネックスのランシューズ

今までは、「アシックスのシューズ」が多かったので、「ヨネックスのシューズ」があることも知らなかった。
踵(かかと)部分が、他のシューズより、ソフトで、シューズ全体が、少し大きめだという。
履くと、ぴったりフィットする。
早速、履いて、ウォーク、ラニングをしてみたが、痛みを余り感じない。
古いシューズは、全て廃棄した。
今回の件で、シューズの寿命は、長くて1年ということが分った。
シューズは、履かなくても、劣化するということも。
古いシューズを、履き続けると、身体を痛めるということは分っていたが、今回そのことを身にしみて感じた。

10/16(日)、「河内長野RC」定例会は、自己申告タイム!

2016-10-16 11:59:06 | ランニング

10/16(日)、今日は、「河内長野RC」の定例会の日です。
集合時間の、午前8時に、集合場所の「寺ケ池公園」に集まったのは、クラブ員12人といつもより少ない。
今日は、「河内長野市内小学校の運動会」の日で、そちらへ行ったクラブ員が多いと思われる。
集合場所のケヤキの木も、紅葉が始まっている。
ストレッチで上を見上げると、青空にケヤキの葉がきれいだ。
今日は、“自己申告タイム”で、自分が走ろうと思う周回数と予想記録を書き、終了後、自己申告した予想記録に実際の記録が最も近い人が表彰される。

          

                  自己申告タイム・備品

午前8時30分頃、一斉にスタートする。

          

                  一斉にスタートするクラブ員

寺ケ池は、水が抜いてあり、池底を人が歩いていた。

          

                  水を抜いた「寺ケ池」

今日は、後に用事を控えているので、2周(1周2350m)を、40分30秒で申告したが、オーバーした。

10/15(土)、「第65回 大阪マスターズ記録会・ 2016府民スポーツ・リクリエーションフェスティバル」 夕暮れまで審判!

2016-10-16 05:19:56 | Weblog

10/15(土)、午前8時に、「ヤンマーフィールド長居」に集合し、午前9時30分から競技が開始され、何と夕暮れの、午後6時前に終了した。

         

             照明の点灯した競技場・向こうに満月が

1日好天に恵まれたが、日中は暑いほどで、公式には、気温24度、湿度43%、風速3メートルだった。
午前は、緩やかだった審判業務も、昼前から俄然忙しくなり、弁当を食べたのは、午後2時前だった。
今日は、小学生から、80歳を越えた選手まで、幅広い出場者があった。
私の担当した種目は、5000m、100m、1500m、400mハードル、300mハードル、200m、400m×100リレーだったが、組数が多く、時間を費やした。
多くの、ストッパー任務があり、本部との“レシーバー”による、無線交信を頻繁に行った。
今回、初めて、“照明”が点灯された中で競技が行われた。
東の空に、満月のお月さんが見え、面白い光景を演出していた。
帰りは、家の近くの“居酒屋”で、喉を潤してから帰った。

10/12(水)、「第26回 河内長野市いきいき長寿スポーツ大会」に参加する!

2016-10-13 16:22:47 | Weblog

10/12(水)、13時から、「河内長野市立市民総合体育館」で、「第26回 河内長野市いきいき長寿スポーツ大会」が開催され、「清見台・楠清クラブ」として4名参加しましたが、その1名として参加しました。
島田新市長の開会の挨拶は、端的で歯切れもよく良かった。

       

           島田新市長に選手宣誓(福ちゃん提供)

       

             ペタンクゴルフ(福ちゃん提供)

       

           めざせ!団体金メダル(福ちゃん提供)

種目は、「市民体操」「ペタンクゴルフ」めざせ!団体金メダル」「リフレッシュタイム=唄・ふるさと 歌体操=365歩のマーチ」「ちりとりしりとり」「玉入れ」「おわりの体操=ゆっくりストレッチ」と、13時から、16時10分まで楽しいひとときを過ごした。
福ちゃん、黒Dさん、大Kさん、東Nさんを初め、初めて会った人とも、楽しく交流できた。

10/9(日)、「富田林市農業公園サバーファーム」は、面白い!

2016-10-09 16:59:58 | Weblog

10/9(日)、午前9時半ごろ、「富田林市農業公園サバーファーム」へ行った。

           

当初の目的は、“モーニング”を食べに行く事。
モーニングは、コーヒーに、食パン・ハムエッグ・サラダ・フルーツ付きで400円。
窓の外の“サバーファーム”の緑を見ながら食べると最高!
受付けを通せば、カフェに入るのに料金は不要である。
降っていた雨も止んだので、入場した。(入場料は大人700円)
まず一番高い所にある、いちごの温室を目指す。
その近くに、“桜並木”があり、入っていくと、付きあたりに、屋根囲いの休憩所があり、“ハンモック”が2つ釣ってある。
その1つに、靴を脱いで潜り込むと、何とも気持ちよい。
揺らしてないのに、風で僅かに揺れる。
何かの本で読んだが、母の胎内では、こんな状態だったんだろうな~と想像してみる。
寝転びながら見ると、「あべのハルカス」が、ここでは鮮明に見える。
次にどろんこ広場に行くと、「カカシ展」をやっていて、数十体のカカシが歓迎してくれた。
ここでは、“大根”“さといも”“白菜”などを収穫することが出来るようになっている。(有料)
そばで、ケヤキの臼で“モチ搗き”をしていたので、黄な粉をまぶしたモチを買った。(2個入り100円)
一番広い面積を擁する“ブドウ園”では、ブドウ狩りが最盛期を迎え、大勢の人が、入っていた。
温室前では、大阪芸大の学生が、マジックや、風船遊びをやっていたのでしばし観覧する。
12時になったので、帰ることにしたが、2時間ばかり、ノンビリした時間を過ごせた。
カメラ・携帯を持参しなかったのが悔やまれる。
“男の隠れ家”がまた一つ増えたぞ~~。

10/8(土)、「河内長野WALK&RUN」定例会! 11キロ走る!

2016-10-08 18:08:52 | ランニング


10/8(土)は、「河内長野WALK&RUN」クラブの、10月第1回目の「定例会」の日。
午前9時に、集合場所の「河内長野市市民総合体育館」に集まったのは、義坊会長、ハイジさん、金Nさん、浅Dさん、まぁちゃん、古Hさん、みいちゃんの7人。
今日は、「河内長野RC」の「長距離走」の日でもあり、早S会長、小Iさんの姿もあり、しばしの雑談をした。
本隊は、午前8時に、6人でスタートしたとのこと。
「河内長野WALK&RUN」クラブの、ラン組=義坊会長、ハイジさん、古Hさん、金Nさん、みいちゃんは、いつもの高野街道~南海軌道跡(緑道)を走る。

          

                 美加の台駅付近を走るハイジさん  

ウォーク組=まぁちゃん、浅Dさんは、「くろまろの郷」へ。
ラン組の、義坊会長、ハイジさん、古Hさんは、「天見駅」までの往復(15キロ)、金Nさん、みいちゃんは、「千早口駅」までの往復(11キロ)を走った。
コースの路傍では、稲刈りをしておられる農家の方を見た。

          

                      稲刈り風景


既に稲を刈り取った田圃、稲を干す“稲はで”が見られた。

         

                       稲 は で

「里山」そのものである。  いい風景だ。
花では、好きな“シオン”、鶏頭(ケイトウ)、カンナ、コスモスなどが咲いていた。
何よりも、稲の黄金色は、秋の代名詞だナ~。
柿も実っている。 それを“スマホ”で撮るサイクリンガーも一風景だ。
木陰は、ひんやりして、何とも気持ちよかった。
復路、「北部」「小塩」「片添」のダンジリに出会った。

        

                     三日市だんじり

これもまた、いい風景だ。
復路は、途中から出会っただいちゃんと喋りながら走り、午前11時前に、「体育館」にゴールした。
だいちゃんと、長時間喋りながらのランは、久し振りだった。