河内長野WALK&RUNとともに

ランニングを通じて、健康を維持し、友達の輪を広げましょう!

2/27(金)、「天野山金剛寺」平成の大修理・修理現場特別公開!

2015-02-27 21:34:06 | Weblog

2/27(金)、「平成の大修理」を行ってる「天野山金剛寺」が、修理現場を、2/27~3/1の間、特別公開するというので、見に行きました。

        

                 改修前の金堂

一階部分は、大きな鉄骨で支えられ、屋根部分は、古い木材を換える作業が進んでいた。
総工費は26億円、9年を掛けて改修するという。

        

             改修中の金堂(屋根部分)


従って、以前は無料だった入山料は、今は、大人は200円となっている。
今回の、特別公開については、500円の入山料が要るが、こんな機会は滅多にないことであり、見てよかった。
後で、境内の、「八十八ケ所巡り」をしたが、これはこれでよかった。

        



        

              天野山八十八ケ所霊場


八十八ある石造仏を巡る山道は、木の根が剥き出しになっていて、雨上がりであったのが幸いして、静寂にして幽玄な世界を醸し出していた。
心が洗われる思いがした。

2/24(火)、映画 『ぼくたちの家族』 鑑賞! 

2015-02-24 18:03:43 | 映画

           ぼくたちの家族


       


2/24(火)、河内長野市立文化会館・ラブリーホールで、上映された「ぼくたちの家族」を鑑賞しました。


監督・脚本  石井 裕也(「舟を編む」監督)


主な出演者  妻夫木聡(長男・浩介)、原田美枝子(母・玲子)、池松壮亮(次男・俊平)、長塚京三(父)


あらすじ(概略の概略)

2人息子は、社会人と大学生、父と母は、郊外の一軒家に住んでいる、平凡な家族。
しかしある日、母・玲子(原田美枝子)に「脳腫瘍」が発見される。
すでに末期症状であり、余命1週間と宣告されてしまう。
取り乱す父(長塚京三)、言葉をなくす長男の浩介(妻夫木聡)、冷静を装おうとする弟の俊平(池松壮亮)。 昨日まで元気だった母と家族に突然訪れた事件。 それは、やがて“普通の家族”に潜んでいた秘密、本音を表面化させていく。
家族になって27年、培ってきたものは波風を立てないことと、見えない借金だった・・・。どうしたらいいか分からない。 けれど終わらせることなんか出来ない。
そして、男たちはどうにかしてこの危機を解決すべく動き回る・・・。(パンフレットを元に構成)
一見、平凡で、幸せそうな家庭でも、“順風満帆”なんてない。
実際の家庭・家族って案外こんなもんかも知れんナ~。
 

2/22(日)、小雨の中の定例会! 11キロ走れたあっ!

2015-02-22 17:46:44 | ランニング
                                                                                                         2/22(日)、2月最終の定例会の日である。
天候は、曇り、暖かい。 途中から小雨がぱらつく。
「錦渓苑」に9時に集合したのは、義坊会長、きんちゃん、土Iちゃん、まあちゃん、金Nさん、峯Gさん、浅Dさん、みいちゃんの8人。 上Hさんは、ゴール後合流。
きんちゃん、峯Gさんは、ウォーキング組。
義坊会長、土Iちゃん、まあちゃん、浅Dさん、金Nさん、みいちゃんはランニング組。

         

            美加の台駅付近を走るクラブ員

この間からの足痛が治まったので、久々にランに挑戦する。
痛くなったら止めると決めて走り出したが、まったく痛みを感じない。
皆んなよりは、スローペースで走り、何と「千早口駅」までの折り返し11キロを走れた。
嬉しかった。

        

           コースからは、菜の花が見られた

その後、痛みもないから、治癒したと思う。
テーピングの画像が、痛々しかったせいか、皆んなが心配してくれて、声を掛けてくれたり、メールをくれたりしたが、皆さんの暖かい励ましで、早期に治ってよかった。
皆さんに、感謝します。 有難うございました。
総会に向けての話し合いがあり、監事がまあちゃんから金Nさんに代わる以外は、ほぼ留任することが内定した。
12時頃、解散となった。


2/20(金)、『体幹を鍛える』 一種のブームか?

2015-02-20 06:14:18 | ランニング

アエラ」に『体幹を鍛える』という特集がされています。

        

              「アエラ」の記事から

興味を持って読むと、箱根駅伝で圧勝した、青山学院大学が取り入れていたという。
また、サッカーの長友選手の、これについての本がベストセラーになっているという。
ざっと読むと、体幹、特に「腹横筋」を鍛えることが大事だと書いてある。
そのため、仰向けに寝て、背中を少し上げて、足を上下に動かす運動を続けると、効果が出てくると。
もちろん、「アエラ」を読んでもらったら一番いいが、みいちゃんも喫茶店で読んで、本屋を探したが、どこも売れ切れだった。
そこで、「体幹を鍛える」ことに興味ある方は、「中野ジェームス修一」さん、「金 哲彦」さん、「長友選手」、ついでに「岩本能史」さんの「型破り マラソン攻略法」などをお読みになったら如何でしょうか。
なぜ、みいちゃんが、「体幹」に興味を持つかといえば、今は、「足が痛い」が、「体幹」を鍛えることには支障がないからであります。
足が治ったころには、見違えるほどの「身体」が出来上がってるかも知れませんぞ。
夢みたいな話ですけどネ~。

2/17(火)、ふくらはぎ痛、整形外科受診!

2015-02-17 19:08:28 | ペタンク

2/17(火)、ふくらはぎ痛が続くので、整形外科を受診しました。
医師が、テーピングをしてくれました。

          

                    テーピングした足

両手を机に置き、足を思い切り伸ばし、痛みがなくなれば治癒したことになるとのこと。
テーピング以外には、炎症を和らげたり、痛みを抑える貼り薬を貰った。
「しばらくは、無理をしないように」とのことだった。

2/15(日)、ふくらはぎ痛再発!「河内長野シティ」棄権!!

2015-02-15 19:30:33 | ランニング

2/14(土)に、「河内長野WALK&RUN」の定例会があり、4キロほど走った所で、“ふくらはぎ”に痛みが走った。
1/25(日)に「大阪ハーフマラソン」を走った際、10キロ付近から“ふくらはぎ”が痛み出し、15キロ地点で関門収容となった。
2/13頃には、痛みもなくなり、2/14(土)の定例会で走ることにしたのだが、再発してしまった。
夕方には、歩行も困難な状態になり、バンテリンを摺りこみ、痛み止めを飲むなどのホローはしたのだが、2/15(日)の朝になっても痛みはおさまらず、「河内長野シティマラソン(ハーフ)」を棄権せざるを得なくなった。
残念だが、無理は禁物と判断した。
何人かの友人から「応援に行ったが姿が見えなかった」とのメールを頂いた。
幾人かの人は、「走る」と思っていただいてた人もあったと思いますが、申し訳ありません。
出来るだけ早く治癒して、また走りたいと思います。
「80歳になってもマラソンを走れたらいい」というのが目標ですから・・・。
これからもよろしくお願いします。


2/11(水)、ポカポカ陽気の中、「美加の台」へ!

2015-02-12 05:57:55 | ランニング

2/11(水)、ポカポカ陽気に誘われて「美加の台団地」内をジョギングする。
16時きっかりに、「美加の台第2公園駐車場」をスタート。
今日は、すべて“緑 道”を走ることに。
先ず、「美加の台中学校」南角から東に向かって伸びている“緑 道”を美加の台4丁目まで行き折り返す。
復路、4丁目23の公園を中心にタスキがけに“緑 道”を走り、一旦、「美加の台中学校」に戻り、校門まで行き、そこから、素晴らしい眺望を楽しみながら走る。 西向きでは「あべのハルカス」が見え、東向きでは、夕陽に染まった「金剛山」が美しい。
ここを往復して、「美加の台第2公園」には、17時10分にゴールした。
万歩計は、8キロを指していた。
びっしょり汗をかいていた。
それにしても、今日のポカポカ天気は、どうしたものか。
いいのはいいのだが、普通なら、一番寒い時なのに
ナ~。

2/8(日)、「第17回 大阪フル・リレーマラソン大会」 出場!

2015-02-08 17:32:44 | ランニング

2/8(日)、午前10時スタートで、「第17回 大阪フル・リレーマラソン大会」が、長居第2陸上競技場及び長距離走路で開催されました。

         

               競技場から走り出る選手

出場者は、延べ2951人。
13区間(長居公園+長居第2陸上競技場×13周)を、1人が連続で走ってはいけないが、何人で走ってもよいというのがルールです。
みいちゃんは、1区と8区を走りました。

          

              タスキの受け渡しライン付近

所属する「河内長野WALK&RUN」は、登録した7人が「マスターズの部」に出場し、3時間50分で完走しました。
午前8時頃まで、かなりの雨が降っていましたが、午前9時ごろ止み、その後は、太陽さえ出るような天気となり、無事終了しました。

2/7(土)、好天の中、名所巡りウォーキング! 16キロ!

2015-02-07 12:37:27 | ウォーキング

2/7(土)、好天の下、ノルディック・ウォーキング・ポールを手に、朝7時50分に家を出ました。
先ず、「清見台団地」を縦断し、次に「日東町団地」を縦断し、「烏帽子形公園」に入る。
落葉樹の生い茂った公園だけに、落ち葉が積もって、絨毯のよう。
今日は“縦断”が多いが、ここも北から南に尾根伝いに縦断し「喜屋峠」を抜けて「くろまろ館」へ。

             

                 くろまろ館

その後、2回目の「くろまろの郷」へ。この前来たときに比べるとお客は多い。 「奥河内ビジターセンター」で、焼きたてのパン、コーヒーを飲む。

            

               くろまろの郷

次に、JA河内長野「あすかてくるで河内長野店」へ。
花、花の苗、野菜、果物、パン、ジャム、漬物などが売られていた。
ここでは、コーヒー200円。 ビジターセンターより安い。
近くに「高向神社」があるので参拝する。
その後、近辺を歩くが、車の入れないような路地がまるで迷路のようだった。
「花の文化園」は、さすがに、家の近辺にない花が沢山咲いていた。

         

                   花の文化園

一番多いのは、「三色すみれ(パンジー)」それ以外には、「梅」、「蝋梅(ロウバイ)」、「満作(マンサク)」、「クリスマスローズ」、「椿」、「さざんか」、「ジャノメエリカ」「水仙」、温室のなかでは、「洋ラン」、「カトレア」「ベコニア」が咲いていた。
寒い時、温室にきたらいいだろうナ~。
催し場では、「盆梅展」を開催していた。
再び、「喜屋峠」を越えて、家に着いたら、12時半ごろだった。
5時間も歩いたことになる。 万歩計は、16キロを指していた。 汗をかいていた。

2/2(月)、足痛おさまる! 1時間走る。

2015-02-02 06:51:36 | ランニング

2/2(月)、朝5時40分頃から1時間ほどジョギングをしました。
1/25(日)に「大阪ハーフマラソン」に出て、第3収容所(関門)で13時38分の制限時間を5分オーバーし、ストップとなりました。
10キロを過ぎた辺りから、右のふくらはぎが痛み出し、走り続けましたが(歩かなかった)力尽きました。
しばらく、練習を休んでいましたが、今朝、1時間ほどジョギングして、ほぼ回復したことを確認しました。
反省点が、何点かありますので、チェックして、今後に生かしたいと思います。