河内長野WALK&RUNとともに

ランニングを通じて、健康を維持し、友達の輪を広げましょう!

新年おめでとうございます。

2015-12-31 21:07:36 | Weblog


        ">新年おめでとうございます

             今年もよろしくお願いします。

                 2016年 元旦

        

       写真は、知人のKATOちゃん撮影です。本人承諾の上掲載
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/31(木)、大晦日ラン・8キロ・1時間20分!

2015-12-31 20:20:22 | ランニング

12/31(木)、大晦日という感じも無いんですが、午前中はそれで慌てる一幕が。
いつも行ってる花屋さんに行き「注連縄(しめなわ)をください」と言ったものの、店内には見当たらない。
女主人は「一日飾りは縁起が悪いので、30日で終わりです」とのこと。 「えっ」と言うのがみいちゃんの返事。
取り敢えず、花は買って店を出る。
ひらめいて、ドラッグストアーに走ると、何とあるではないか! しかも、残りわずか。
でも、買えて良かった。

話はそれまで。 夕方、5時55分ランをスタート。
ウェアーは、上下ホワイト。 それに、ライト付きの“ノルディック・ウォーキング・ポール”を持っている。
今夜は、持つだけで使わない。 ランに徹することにする。
先ず、「三日市町駅」に向かう。
途中で、金網の柵が壊れている場所に出遭う。 傍らに、「イノシシ出没!注意」の看板が掲げられている。
イノシシが破ったとは考えられないので、急なイノノシシの出現に、びっくりして運転を誤り突っ込んだのだろう。
あくまで、推測だが・・。
「三日市町駅」を左に、和歌山方面へ。
新町橋手前で引き返し、今度は難波方面へ。
体育館手前の踏み切りで、引き返す。
スタート前に雨が降った様で、路面が濡れている。
荷物を沢山持った人が数人歩いておられる。
正月用品を、買い物されたのだろう。
帰りは、かなりの急坂となるが、ランに徹する。
呼吸は弾むし、汗も出てくるが、ゴールの自宅まで、ノロノロでも、走り続ける。
家には、午後7時15分に着いた。
約1持間20分、距離は、万歩計を付けていないので、おおよそだが、8キロ位か。
走り仕舞いはかくて、終わった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/27(日)、「河内長野WALK&RUN」クラブ納会・忘年会! 15キロ走る→カラオケ26曲!

2015-12-28 06:58:49 | ランニング

12/27(日)、今日は、「河内長野WALK&RUN]の、今年最後の定例会(納会)とその後、「河内長野荘」で、忘年会があった。
いつもより30分早く集合場所の「錦渓苑」に集合。
義坊会長のリードでストレッチの後、荷物は、ウォーク組にに頼んで、スタートする。

          

                        ストレッチ

天候は、曇時々晴れ。
気がつかなかったが、路面は濡れ、所々水溜りがある。
夜明けがたに、結構な雨が降ったようだ。
その分、空気は澄んで、冷っとはするが気持ちよい。
土Iちゃんが先行し、ハイジさん、古Hさんが続く。
その後、義坊会長が追い上げ、だいちゃん、金Nさんも加わる。
いまどき、コース周辺では、“南天(なんてん)”が、鮮やかな赤い実をつけて光っている。
“山茶花(さざんか)”も今の花である。
たまに、季節はずれの“コスモス”が咲いてるのは、一寸寂しい。
そうそう“水仙(すいせん)”も、目立たないが、あちこちで群生して咲いているのが見受けられる。
旗尾岳(天見富士)は、水蒸気にかすんで見えた。
いつもなら、「千早口駅」で折り返すが、余りの気持ちよさに、「天見駅」まで行く。
この駅は、無人駅で、なんとなく情緒のある駅である。

          

                        無人駅・天見駅

ここで折り返す。 往復で15キロである。
土Iちゃんは、島の谷集落を登り、峠までの往復21キロ、ハイジさん、古Hさん、は、蟹井神社までの往復17キロ、義坊会長は天見駅までの15キロ、だいちゃん、金Nさんは、「千早口駅」までの往復11キロを走った。
ウォーク組は、「くろまろの郷」までの往復約7キロをウォーキングした。

ゴール後は、忘年会会場の「河内長野荘」へ行き、“天然温泉”へ入浴の後、忘年会となる。

          

                       忘 年 会 風 景

汗を流し、入浴後のビールの旨いこと。
やがての内に、“名 物”のカラオケが始まる。
何と、歌った曲は、締めて26曲。
中には、ダンスをする人もあり、大いに盛り上がった。
時間延長して、5時頃に、きんちゃんの閉会の挨拶をもって終宴となる。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/25(金)、満月を見ながら、夕暮れウォーキング! 1時間!

2015-12-26 05:41:29 | ウォーキング

12/25(金)、今日はクリスマス。
でも、あんまりそんな雰囲気も無いですネ~。
街中で、人が店頭に並んでるので「なんかいナ」と思って覗くとケーキ屋さんだった。
それで初めて、「クリスマスなんだ~」と感じるくらい。
我が家は、昨晩、夕食後にチョコレートケーキを食べたんだけど、一寸、胃がもたれるって感じでした。

ところで、スタートは、家人の年賀状の宛名書き(パソコンで)が終わったので、頭を冷やす意味で、6時50分にウォーキングを開始しました。
地面は雨にぬれ、空気は澄んで、少し冷ッとする。
こんな夜は、「あべのハルカス」もよく見える。
遅くなりましたが、手には“ノルディック・ウォーキング・ポール”ライト付きを持ち、ICレコーダーで音楽(カラオケ・さくらのように)を聴いている。
同じ曲を、繰り返し、30分間聴けるようにしている。
1回終わると、30分経ったことが分る。
今日は満月!
空気が澄んでるし、雲が少ないので、美しく見える。
今日も、団地の最外周をウォークするが、コブのようになって、数十軒ほど固まった所があって、それも団地内ですが、普段は余り足を伸ばさないのだが、“お月さん”が余りにも美しいので、つい、足を伸ばすことに。
爽やかと言う言葉がピッタリのウォーキングだった。
家には、午後8時前に着いた。 万歩計は、約5キロを指していた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/23(水・祝)、「第11回 宝塚ハーフマラソン大会」 ハーフの部 完走!

2015-12-23 21:23:05 | ランニング

12/23(水・祝)、宝塚ハーフマラン大会実行委員会、宝塚市・宝塚市教育委員会主催の「第11回 宝塚ハーフマラソン大会」が、「宝塚歌劇団」前の、「花のみち広場」をスタート地点、「末広中央公園」をゴール地点にして開催された。

         

               市街に掲げられた歓迎の旗

開会式には、中川智子市長はもちろん、特別ゲストとして、宝塚市大使の間 寛平さん、大会ゲストとして、宝塚歌劇団 月組 輝生(きお)かなでさん、桃歌 雪(ももかゆき)さん、夏風 季々(なつかぜ きき)さんが、応援に来られました。

         

              タカラジェンヌの3人(福ちゃん撮影)

         

               名演説をぶつ中川智子宝塚市長

「ハーフマラソン」は、10時15分スタート。
中川市長の応援は、ちょっと品がない点はあるが、面白い。

         

             応援する中川宝塚市長(福ちゃん撮影)

途中ですれ違った、10キロの部を折り返して来た、走友の岩Sさんは、速かったナ~。
天候は、曇り。 寛平さんの、「晴れになるで~」の掛け声も届かず、午後1時ごろまでは、曇りだったが、その後雨となる。
みいちゃんは、ラッキーにも、走ってる時は降らず、ゴールした後降り始めた。
最初は順調だったが、途中、左臀部痛のため、スピードダウンし、2時間制限の、16キロの関門を、1時間59分33秒でかろうじて通過し、2時間51分17秒(ネットタイム2時間47分41秒)でゴールした。
男子ハーフマラソン(65歳以上)の部、第119位、男子ハーフマラソン、1813位でした。
ゴール後、雨がぱらつき始めたので、名物の豚汁もパスして、梅田の「布施走遊歩会」の打ち上げ会場「ハービスプラザ地下2階“アンシャンテ”」に急いだ。
イタリア料理にビールは最高だった。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/21(月)、12/23[宝塚マラソン」に向け、雨上がりコースジョギング!

2015-12-21 21:08:39 | ランニング

12/21(月)、ボランティアで陸上審判をやらせていただいていますが、あくまで、現役ランナーです。
12/23(水・祝)は、「宝塚ハーフマラソン」に出場します。
で、夕方、午後7時06分から7時41分まで、平坦コースをジョギングしました。
万歩計では、5500歩、4キロでした。
走前後は、念入りなストレッチをしました。
気温は、そう低くなく、気持ちよい汗をかきました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/20(日)、「30kmロードレース・長居駅伝」 審判長を勤める!

2015-12-20 20:40:10 | ランニング

12/20(日)、「大阪スポーツ祭典 30kmロードレース大会・大阪長居駅伝大会」が、新日本スポーツ連盟大阪府連盟、大阪スポーツ祭典実行委員会主催、大阪府・大阪府教育委員会、大阪市・大阪市教育委員会後援で、長居公園外周路で開催された。
30kmロードレ-スには、215人、駅伝大会には、135人が出場した。

            

                    ロードレース大会の一風景

             

                       駅伝大会の一風景

みいちゃんは、今回、審判長を勤めた。
午前8時30分に受付を開始し、午後3時過ぎ、無事終了した。
大任を無事果たせてホッとした。 しかし、疲れました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/19(土)、ポカポカ陽気に、ウォーク 18キロ!

2015-12-19 20:12:22 | ウォーキング

12/19(土)、ポカポカ陽気に誘われて、ウォーキングを18キロもしました。
清見台~南花台~日野~花の文化園~河内長野駅~清見台。
花の文化園では、バラが綺麗に咲いていました。 それ以外には、十月さくら、梅(2,3本)、蝋梅、パンジーなどが咲いていました。

          

                     ひとり頑張る バラ

午後1時過ぎにスタートし、河内長野駅には、4時過ぎに到着。 ショットバーで、ハイボールを一杯飲んで、ウォークで自宅に帰りました。
自宅には、午後7時頃到着しました。
万歩計は、18キロを指していました。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/18(金)、霜降る朝をランニング! 6キロ!

2015-12-18 07:56:48 | ランニング

12/18(金)、朝6時過ぎに家を出る。
ブルッとする冷えで、よく見ると僅かに“霜(しも)”が降りている。
夜(朝)景を撮ろうとカメラを向けるが上手く撮れない。

          

          

さすがにこの時間、余り歩いてる人は少ない。
清見台団地を縦断して「葛の口」から延命寺方面へ行く。
車は、ヘッドライトをつけている。
「鬼住橋」に出ると、せせらぎの音が気持ちいい。
ここで一句。 “せせらぎの 音聞きながら 朝ランす”
三日市町駅に向かう、東片添の道路標識の温度計は、1℃を指し、「凍結注意」の標示が出ている。

         

「冬なんだナ~」と実感する。
三日市町駅から自宅までは、長~い坂。
家に着くと、丁度家族が出勤する所だった。
時計を見ると、7時20分、万歩計は6キロを指していた。
今日みたいな天気の中の朝ランは最高だナ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/17、映画 「母と暮せば」 鑑賞! 

2015-12-17 22:03:18 | 映画

               母と暮せば

          

12/17(木)、午前11時55分から、「なんばパークス・シネマ」で、映画「母と暮せば」を鑑賞しました。

監 督   山田 洋次

主な出演者 吉永 小百合(福原伸子)、二宮 和也(福原浩二)、黒木 華(佐多町子)、浅野 忠信(黒田正圀)、加藤 健一       (上海のおじさん)他
        
あらすじ(概略)

福原伸子(吉永小百合)には、2人の息子がいた。
次男の浩二は、助産婦をしている母、伸子と一緒に暮らしている。 長崎医大の医学生。
だが、授業中の8月9日、午前11時02分、アメリカ軍の落としたプルトニューム爆弾によって、900人の医大関係者とともに一瞬にして爆死する。
母の伸子は、その消息を求めて一所懸命に捜し歩くが、遺体はもちろん、遺物すら発見することは出来なかった。
伸子は、その日から、すべての事に幸せを感じられない気持ちの人になった。
息子の死が、自然現象によるものでなく、人間の手によるものであることが許せなかった。
また、長男も、戦地に出て、消息は不明である。
心の救いは、浩二の恋人町子が、無事だったことだった。
伸子と、町子は、まるで母娘のように、支えあって生きる。
そんな中、亡くなった筈の浩二が、伸子のそばに現れては消える。
想い出を語り合い、恋人町子の行く末を案じ合う。
夜毎現れる浩二に、伸子は、3年経った今、町子が結婚する事を許すように諭すのだが、浩二は、その母の言葉に激しく抵抗する。
町子は、メンデルスゾーンのレコードに涙する、戦地から帰った同僚教師にほのかに思いを寄せる。
しかし、浩二への思いも断ち切れず思い悩む。
伸子にも、上海のおじさんが好意を寄せるのだが、夜毎現れる浩二は、このおじさんを認めようとはしない。
月日とともに、浩二も母の話に理解を示すようになる。
伸子は、ある夜、うなされて起き上がると、汚れた軍服姿の長男の姿が現れ、消えてゆく。
そんな中、町子が、ある日、黒田と共に伸子を訪れ、結婚を告げる。 ある種、吹っ切れるが、この日を契機に、体調を崩していく。
そして、ある夜、疲れ果てて眠っている枕元に、浩二が現れ、永遠に一緒に居られる所へ行こうと、母の手をとる。
二人は、手をつなぎ、永遠の世に向け消えていく。

優しくも、悲しい物語である。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする