河内長野WALK&RUNとともに

ランニングを通じて、健康を維持し、友達の輪を広げましょう!

3/27(日)、今月2回目の「河内長野WALK&RUN]定例会(練習会)!

2011-03-27 14:18:25 | ランニング
3/27(日)、今日は、今月第2回目の「河内長野WALK&RUN」定例会(練習会)である。
午前9時に、集合場所の「河内長野市民総合体育館」に集まったのは、義坊さん、きんちゃん、土Iちゃん、金Nさん、上Hさん、和Dさん、浅Dさん、丸Iさん、まあちゃん、峯Gさん、みいちゃん。 それに泉北RCの中Gさんと息子さんの13人。

       

                スタート前の光景


義坊さんのリードでストレッチの後、9時20分ごろスタートする。
天気は晴で風はないが、冷えている。 底冷えという感じである。
きんちゃんと話をしながら走る。
話題は、どうしても“東北関東大震災”の方にいく。
「美加の台駅」手前にある“さくら並木”のさくらは、つぼみがピンク色になってきている。
2人は、「千早口駅」で折り返すことにするが、ここで「地蔵寺」の道順を聞かれて、ふと「テクルート」の道標を見ると、どうも逆になっているように思われる。
和Dさんも加わり、近くの商店の主人も出て来られて、しばし話をする。
和Dさんは、駅員さんに電話をしたりして確かめるも要領を得ない。
再び、スタートした体育館に向けて折り返すことにする。
ゴールしてすぐに金Nさんがゴールする。

       

       スタート・ゴール地点の体育館・グラウンド


後続のメンバーが来る気配がないので、会議室に行くと何と既に全員が揃っている。
「ありゃ~」という感じである。
抜かれた気配はなかったのに・・。
会議には、三Hさん、平Sさんも加わるが、中Gさん親子は、「もう帰られた」とのこと。
何がなんだか分からない。 こっちにしたら、一寸したミステリーである。
ハイジさんは、ランスタートが遅れたので、会議が始まってからしばらくして加わる。
結局総勢14人となる。
会議は、7/3の“反核・平和マラソン”の件、4/10の“3クラブ交流会”の件、4/24の“総会”の件について話し合われた。
12時過ぎ、記念撮影の後、解散する。
まあちゃん、峯Gさんらは、閉館間近かの「紀伊見荘」へ行くと言う。
きんちゃん、みいちゃんの2人は、「千早口駅」までの往復10kmを走ったが、他の人の距離は分からない。



3/26(土)、ノルディック・ポール握って3時間ほっつき歩く!

2011-03-26 17:03:05 | ランニング
3/26(土)、天気がよく、特にやることもないので、ジョギングシューズを履き、ノルディック・ウォーキング・ポールを手に出かける。




左から→観心寺の梅・鳩原付近の土手に生えるつくしん棒・赤みを帯びてきたさくら・ど根性スミレ・紫菜の花・菜の花・ツバキとレンギョウ・水仙と開花したさくら・アネモネと水仙とボケの花・ヒヤシンスと水仙・我が家の玄関に咲く、パンジーと葉ボタンとアネモネ    (画像をクリックすると大きい画像になります)

自宅を12時50分に出て、一先ず観心寺に向かう。
鬼住橋を経由する。
何故かって言うと、ここから葛の口まで長~い坂だから・・。
ノルデイック・ポールを握ると“坂の多い道”に向かいたくなる。
観心寺は、紅葉・桜も有名ですが、実は“梅の花”が有名なんですヨ~。
門を入ってすぐ左の、本坊がある辺りには、梅の古木が数十本あり、今が見頃なんです。
門を入ったら拝観料が要るので、塀の上からパチリ。
観心寺~延命寺の道は、急坂の道だが、大好きな道でもある。
檜林を通して射す木漏れ陽が幻想的な雰囲気を醸し出します。
延命寺を拝観した後は、更に急坂を求めて鳩原に向かう。
土手には、沢山のつくしん棒が頭を出している。
木材センターで折り返す。
延命寺を経過して、再び鬼住橋から葛の口に向かう。
先ず、葛の口辺りで、ど根性振りを発揮しているスミレに出会う。
コンクリートの隙間から雄雄しく咲いている。
ミカン園の中で、紫菜の花が群生していた。
菜の花も夕陽を浴びて、綺麗に咲いている。
清見台団地内に入ると、椿・レンギョウ・ボケ・クリスマスローズ・水仙・ヒヤシンス等が花盛り。
我が家の玄関にたどり着くと、パンジー・葉ボタン・アネモネが咲いている。
歩けば春が強烈に感じられるという思いだ。
我が家にたどり着いたのは、午後4時を回っていた。
3時間以上も、ほっつき歩いていたことになる。 距離にしたら15kmくらいになるかナ~。

    3/25(金)、名残惜しい『紀伊見荘』までお別れウォーク&ラン!!

2011-03-25 18:53:01 | ランニング
3/25(金)、“紀伊見荘”が、3月末で閉館となるというので、過去“合宿・ランニング”等で、色々お世話になったこともあり、最後の“お別れラン&ウォーク”を紀伊見荘を目的地にして行いました。
先ず、自宅から南花台の“ギャガ”まで、ノルディック・ウォーキング・ポールでウォーキングする。
モーニングを注文する。
かって、いただいた“モーニング”では、最高!

        

        “ギャガ”のモーニング・これにゆで卵がつく

その後、再び三日市町駅まで下り、「紀見峠駅」に向かう。
ところが、「天見駅」以降は、工事中にて「通行禁止」
止むなく、電車で「紀見峠駅」に向かう。
「紀見峠駅」からは、紀伊見荘の入浴時間が、12時以降で、時間が十分あるので、ウォーキングを再開する。
目的地を、2.7km先の“手掘りトンネル(芋谷のトンネル)”とするが、途中の標識で、「手堀りトンネル崩落」を知る。
しかし、行ける所まで行こうと、林道を行く。
風景は、里山の風景で、棚田あり、谷川あり、檜の林ありで、ここでは、さっきまで吹いていた強風も何故かおさまる。
やはり、「手堀りトンネル」入口には通行止の看板が立っており、引き返す。

        

         手堀りトンネルは、崩落にて通行止

福ちゃんから電話があり、「今、河内長野駅にいる」と言うので「紀伊見荘で落合いましょか」と返事する。
「紀伊見荘」には、12時40分ごろ到着し、天然温泉“美人の湯”に入る。
今日が最後と思うと一寸寂しい。
やがて、福ちゃんが到着する。


        

             

             紀伊見荘前で(福ちゃん撮影)

風呂から、一緒に上がり、遅れた昼食を摂る。
ビールを注文し、乾杯!
その後、焼酎と進み、双方いい気分になる。
午後5時前、「三日市町駅」に到着し、今度は“居酒屋 純”で、しばし飲む。
午後6時半ごろ、店を出る。 夜風は、冷たいが、心は、満たされた思いである。
千鳥足で歩いた距離も含めると、約14kmほど歩いたことになる。




   3/22(火)、園芸用土袋で育てた“大根”を収穫!!

2011-03-22 13:56:45 | プランター野菜作り
3/22(火)、ラン友の金Nさんから、10cmくらいの間引き大根菜の苗を貰い、「園芸用土袋」に移植して育てていた“大根”が大きくなってきたので、収穫しました。


        

              園芸用土袋と収穫したての大根


直径は、5cmくらい、長さは約25cm、葉っぱの長さも約25cm。
ちょっと小ぶりではある。


       

                 調理台の上の大根

葉っぱは、瑞々しい。 根は、未定だが、葉っぱは、炒ってから黒ゴマ、かっお節を混ぜて“ふりかけ”にする。 私はあんまり食べないが、家族が大好きである。

3/20(日)、『第4回 京都一周トレイル』ウォーキングに参加!

2011-03-20 21:47:35 | ランニング
3/20(日)、「河内長野WALK&RUN」有志による『第4回 京都一周トレイルウォキング』が開催され参加した。
リーダーは、義坊さん。 他の参加者は、峯Gさんご夫婦、ハイジさん、村ッチさん、石Dさん、みいちゃんで総勢7人。
風もなく、気温も高くもなく低くもなく、北山名物の、杉・檜の林を練ってのウォーキングは、快適だった。

       

                 北山杉の樹林を練って

午前6時29分「三日市町駅」発急行に乗り、「京阪出町柳駅」で「叡山電車」に乗り換え、「二ノ瀬駅」で下車し、午前9時、北山標識46よりウォークを開始する。夜泣き峠→三幸橋氷室口(約4.5km)→氷室神社→「レストランはせがわ」で、昼食orコーヒー(約5.5km)→長坂越え→千束(光悦寺、源光庵)→バスで四条大宮駅へ。
四条大宮駅には、4時半ごろ到着する。
向山までの登山道は、結構急坂で何回も休憩しながら登った。
「レストランはせがわ」には、13時前に着いたが、ここは、全てが“北山杉”を使ったログハウスで、名物のハンバーグ、コーヒーは、大変おいしかった。
雨が降りそうだったので、高雄まで行く予定だったが、ショートカットして、千束に下りる。
丁度下りた頃、雨が降り出す。ラッキーだった。
傘をさし、名刹、光悦寺、源光庵を拝観する。
なんばには、6時ごろ到着し、“王将 戎橋店”で、打ち上げをする。
綿密な企画を立て、下見までしていただき楽しいウォーキングを味わわせていただいた義坊さんに感謝します。

3/13(日)、興禅寺“木造阿弥陀如来坐像”ご開帳! 大震災被災の方々の安寧を祈願!

2011-03-15 17:06:24 | ランニング
3/13(日)、三日市町駅を、午前11時に出発し、11時25分に興禅寺・赤坂上之山神社に到着。 興禅寺では、“彼岸法要”が営まれており、国・重要文化財指定“木造阿弥陀如来坐像”が、ご開帳されていた。


      

         国・重要文化財指定、木造阿弥陀如来坐像


ご開帳は、年1回だけなので、拝顔できたのは幸運だった。
東北関東大震災でお亡くなりになられた方々のご冥福と、被災された方々の安寧を祈願する。
その後、美加の台団地のKUUちゃんの家の横を通って歩き、12時10分に延命寺に着く。
自宅には、12時30分頃帰着する。 約11kmほどのウォーキングだった。
興禅寺・赤坂上之山神社・木造阿弥陀如来坐像・延命寺で、東北関東大震災でお亡くなりになった方々のご冥福を祈り、被災された方々の安寧を祈願できたのはせめてもと思う。

3/12(土)  “ ど根性 楠(くすのき) ”

2011-03-12 15:34:04 | ど根性シリーズ


      

          ど根性“楠(くすのき)”君・幹下部


      

            ど根性“楠(くすのき)”君・幹上部

3/12(土)、午前中の「河内長野WALK&RUN」定例会(練習会)を終えて、イズミヤの手前の「錦水橋」に来た時、橋のたもとに、奇怪な形の樹木を発見する。
写真を写していると、“銀杏屋”の女性のご主人が「面白いでしょ。こっちから撮ったらどうですか」と、店内に案内してくださり、店の方向から撮影させていただく。
一抱えほどの“楠(くすのき)”は、幹が完全にえぐられて、空洞になっている。
にもかかわらず、2本の枝は、緑の葉っぱをつけて元気に成育している。
正に薄皮一つで生きているのです。
ご主人も「勇気をもらってます」とのこと。
その気持ちが分かる気がする。
「楠 君、頑張ってヤ~」
「何時までも、皆んなに“勇気”を与え続けてくださいヨ~」

3/12(土)、“河内長野WALK&RUN”3月 第1回 定例会(練習会)!

2011-03-12 14:47:10 | ランニング
    河内長野WALK&RUN定例会

      
      
         ハイジさんがラン中に採取した“ふきのとう”

3/12(土)、3月第1回目の「河内長野WALK&RUN」の定例会(練習会)のため「河内長野市民総合体育館・市民グラウンド」に集合する。
9時の集合時間に集まったのは、義坊さん、土Iちゃん、ハイジさん、金Nさん、まあちゃん、峯Gさん、みいちゃんの7人。
義坊さんは、会議のため走らない。
先ず、三日市町駅東ロータリーまで走り、みいちゃんのリードでストレッチの後、今日は「延命寺」に向け走る。
路傍の小川の水は、澄み切って流れている。
延命寺には、9時50分に到着する。
土Iちゃん、ハイジさんは、鳩原まで、金Nさんは、延命寺を一周する。
他は、延命寺を折り返し、市民グラウンドまで走る。
土Iちゃん、ハイジさんは、約16km、金Nさんは、約11km、他は、約10km。

11時20分頃から、義坊さん、三Hさん、村っちさん、石Dさんが加わり、「京都一周トレイル」「3クラブ交流会」について打ち合わせをする。
「京都一周トレイル」の次回開催日は、3/20(日)、行き先は“貴船~高雄”、「3クラブ交流会」は、4/10(日)、午前8時50分「河内長野市民総合体育館」に集合し、ランニングし、12時30分から、イズミヤ前の河原で「3クラブ交流会」を開始する。
以上が、決まった。

    3/8(火)、花の文化園で 『春 蘭 展』 観賞 !

2011-03-08 16:42:26 | Weblog
3/8(火)、花の文化園で、3/8~3/13まで開催の「春 蘭 展」を観賞しました。
知人の、たがさんは、「河内長野愛蘭会」の会長。
案内していただいて、沢山の“春蘭”を観賞させていただいた。

       

                   たがさんの春蘭


春蘭は、花そのものは目立たないと言っていいが、清楚で、優雅な花である。

       

                    春蘭・白豊

見ていて飽きないし、心が癒される。
機会があったら「花の文化園」に足をお運びください。
今「花の文化園」では、“クリスマスローズ”も花盛りです。