河内長野WALK&RUNとともに

ランニングを通じて、健康を維持し、友達の輪を広げましょう!

6/30(水)、庭の風景・“母の恵み NO2”

2010-06-30 20:04:53 | プランター野菜作り
6/30(水)、今年も、半分が過ぎました。
半年を振り返ってみると色々あったが、風邪も引かず、健康であったことには感謝したい。
今日は、“梅雨の晴れ間”と言う感じで、我が家の、猫の額ほどの庭を整理した。
先ず、キャベツの下葉を落とす。 真ん中は、巻いて来ているので何とか結実して欲しい。
だが、青虫が何匹かいる。

        

                キャベツとネギ

これには、焼酎の中に激辛唐辛子を入れたものを霧吹きで噴霧する。
化学農薬は、一切使わない。
次に、きゅうりの下葉を切り取った。
ミニトマトは、芯が180cmになったので、摘心する。
午後からは、プランター3個に15株ほど植えている“朝顔”に、つる用のネットを施した。

        

             朝顔に、“つるネット”を施す


10数年前、母が元気な時に実家の庭に生えていた“花火のような花”の根を、新聞紙に包んで送ってくれたが、それは、実は“アガパンサス”だった。

        

         “母の恵み NO2”の“アガパンサス”

去年は、何故か一輪も咲かなかったが、今年は、長い茎の先に6輪の花を咲かせた。
この花を見ると、母の愛・母の恵みを感じる。
この花こそ、牡丹に次ぐ“母の恵み NO2”である。

         6/28(月)、“シャドー・ランニング”開始!

2010-06-29 06:24:37 | ランニング
6/28(月)、1週間位前から“シャドー・ランニング”を開始しています。
これからの夏場の暑さを避けて、日陰をランニングするのです。
「石川サイクル橋」の影は、約50mです。


             

 サイクル橋の影は、野球場に、長く伸びる(携帯にて撮影)

2つの日陰を往復すると約200m、橋げたの日陰が往復約100m。
また、河川敷の榎(えのき)の林とサイクルロードの日陰を往復すると、約450m。


             

         石川河川敷・榎の森(携帯にて撮影)


これを、今日は、1時間ほど走りました。
仕事前に、1時間ですが、実は今日は“滝谷不動”の祭日に当たっているので、外環状線をドライブしたので、7時40分には、駐車場に着いたのです。
「橋の下にはいつも風が吹いている」と言われますが、その通りで、今日も微風が吹いていました。
勿論、榎の林にも・・。
爽やかな気分で仕事に就いた。

6/27(日) 「三日市町駅前にぎわい寄席」 鑑賞!

2010-06-27 18:40:55 | Weblog

         


6/27(日)、午後2時から、きんちゃんとともに、三日市市民ホールで開催された「三日市町駅前にぎわい寄席・第138回河内寄席」で、桂 文三、笑福亭 銀瓶、すずめ家ちゅん助の落語を鑑賞した。桂 文三は、「親子酒」「莨(たばこ)の火」、笑福亭 銀瓶は、「一文笛」「鉄砲勇助」
すずめ家ちゅん助は、「月に群雲」

2時間半ほどを腹を抱えて笑った。 きんちゃんありがとうございました。

  6/27(日) “河内長野WALK&RUN”定例会(練習会)!

2010-06-27 17:55:18 | ランニング
6/27(日)は、第4日曜日なので、“河内長野WALK&RUN”の定例会(練習会)の日です。
午前9時に、集合場所の「河内長野市民総合体育館・市民グラウンド」に集まったのは、義坊さん、きんちゃん、土Iちゃん、金Nさん、上Hさん、えいちゃん、まーねぇちゃん、和Dさん、浅Dさん、平Sさん、峯Gさん、楠Mさん、みいちゃんの13人。
11時過ぎから、「反核・平和マラソン」の打ち合わせ会をするので、体育館・会議室で着替えをする。
9時15分ごろ、スタートし「三日市町駅東ロータリー」で、義坊さんのリードでストレッチをした後、「南海軌道跡・緑道」を走る。


        

             三日市町駅・東ロータリー付近をスタート


緑がきれいだし、天見川沿いの緑道は、日陰に入るとスーッと爽やかである。
11時からの打ち合わせ会の予定があるので、殆どは、「千早口駅」までの、往復10kmを走る。

一旦、ゴール後、シャワーを浴び、会議室で、「反核・平和マラソン」の打ち合わせ会が開催される。
①「反核・平和マラソン」の実施日は、7/4(日)、集合は、午前7時に、「千代田駅南・交番前・小公園」。
7時25分頃から、セレモニーをして、午前7時45分には、きっちりスタートする。
②各自、2リットルの水を2本持参する。
③8人乗りのレンタカーを準備するので、しんどくなる前に、遠慮せず乗ること。
④当日、午後4時から「丸福」で反省会を開催する。
⑤大会用Tシャツは、550円(購入は自由)

その他として、クラブ勧誘用に、チラシまたは名刺を作成したらどうか、「河内長野WALK&RUN」の特徴は女性が半数以上であることなので、特徴を活かした活動を考えよう、などの意見があった。



     6/22(火)、『富貴蘭・ウチョウラン展示会』を観賞!

2010-06-23 08:10:22 | Weblog
  
富貴蘭・ウチョウラン展示会


         

                          富 貴 蘭

6/22(火)、午前、「大阪府立花の文化園」で、6月22日~27日の間、開催されている河内長野愛蘭会主催の『富貴蘭・ウチョウラン展示会』を観賞しました。
重厚な、濃緑の葉が多い“富貴蘭”は、葉・根・花がそれぞれ観賞のポイントだと言われます。
“ウチョウラン”は、可憐な花が咲き、一つ一つの色や形は違うが、一様に蝶(チョウチョ)の形をしています。
雨の季節ですが、一両の涼を求めて、観賞に出かけませんか?

  6/22(火)、河合寺地域へ「ささ百合」を見に行く。

2010-06-22 21:37:49 | Weblog
6/22(火)、午後、福ちゃんから「河合寺地域で“ささ百合”の群落が見られる」との連絡を受け、福ちゃんと2人で見に行く。

         

                   清楚に咲く“ささ百合”

成程、山の麓に、“ささ百合”が、沢山咲いていた。

         

                   ささ百合の群落

近くで畑をしている人達が、保護されているという。
ささ百合は、やはり笹に囲まれて咲いてるのがきれいだナ~。

       6/20(日)映画 『孤 高 の メ ス』 鑑賞!

2010-06-20 19:55:19 | 映画
 孤高のメス

        


6/20(日)、「なんばパークス・シネマ」にて、家人とともに鑑賞した。

監   督 成島 出

主な出演者 堤 真一(当麻鉄彦)、夏川 結衣(中村浪子)吉沢 悠(青木隆三)、成宮 寛貴(中村弘平)、余 貴美子(武井静)、生瀬 勝久(野本六男)、柄本 明(大川松男)、中越 典子(大川翔子)ほか。

概略の概略

医師(中村弘平)の母(中村浪子)は、看護師をしていたが、急病のため病院をたらいまわしにされた末亡くなる。
実家の母の遺品を整理していて、母が看護師をしていた時の日記を発見する。
その内容から、物語は進展していく。
1989年、地方の市民病院に、新しく医師(当麻)が赴任する。そこへ、急患が運ばれてくるが、現職の医師(野本ら)は、「手に負えない患者は大学病院に転院させる慣習がある」として転院させようとする。
当麻は、転院させれば、命が危ないとして、「ここで手術をしよう」と、不足する設備を技術で補いながら、手術を成功に導く。その時、看護師をしていたのが中村浪子だった。
実は、当麻は、アメリカに留学し、「肝臓移植」をも手がけてきた医師だった。
大川松男は、市長で、地域医療の充実が持論。
所が、当の大川が、重症の肝硬変で倒れ、運び込まれる。
当麻は、「肝移植以外に助かる術はない」と主張するが、当時、「肝移植は、場合によっては、違法」との裁判例があった。
そのため、病院内の医師だけではなく、大学病院の友人である教授の実川も手術の中止を進言する。
一方、交通事故で脳挫傷となり、“脳死”の患者が、入院していた。
当麻は「ただ目の前の患者を救いたい」という一念で手術を実施する考えを固める・・・。

いい作品だった。 ほぼ満員。 皆さんよく知っておられる。

      6/20(日)、『河内長野RC 定例会』に参加!

2010-06-20 10:23:25 | ランニング
6/20(日)は、河内長野RCの6月第2回目定例会だった。
約30名が参加して、午前8時半ごろ、ランスタート。

           

                一斉にスタートするクラブ員

今日は、“自己申告タイム”の日で、寺ケ池一周2.6kmを何回周回するか、時間はどれだけ掛かるか、自分で申告する。
周回数が多いほど、また、自己申告時間と、実際の時間に差がないほど、点数が上がることになる。

           

                “アジサイ道”を走る参加者

義坊さん、丸Iさん、みいちゃんは、3周(7.8km)を走った。
みいちゃんの記録は、48分08秒で、申告より8秒遅かった。
でも、誰か、ピッタリ賞があったらしい。 残念!

6/19(土)「第21回全日本マスターズ陸上混成競技選手権大会」で、出会った怪物

2010-06-19 21:33:10 | ランニング
6/19(土)、午前9時から、大阪市長居第2競技場で、「第21回 全日本マスターズ陸上混成競技選手権大会」「第56回大阪マスターズ記録会」が開催されました。
みいちゃんは、日本陸協公認審判員として、100m女子ハードル、80m女子ハードル、5000m、400m男女、400m男子の監察員をつとめた。
その中で、2人の“怪物”に出会った。
その一人が、今もなお現役でスターターをつとめる安井敏浩さん。


        
        
        スターター制服姿の安井敏浩さん(写真提供・福D氏)

おん歳82歳で、よく通る声で、スターターをつとめておられる。

二人目が、十種競技に出場されている松本善一さん。 お歳は80歳。


         

          今日の最終種目、400mを前にした松本善一さん

なんと、100m、走幅跳、砲丸投、走高跳、400mに出場された。
明日の第2日目には、80mハードル、円盤投、棒高跳に出場される。
松本さんとは、数年前、岩手県で開催された「スポレク岩手」にご一緒し、感銘を受けたことがある。
今もなお、かくしゃくとして、一種の威厳すら感じる。