河内長野WALK&RUNとともに

ランニングを通じて、健康を維持し、友達の輪を広げましょう!

1/1(日)、新年明けましておめでとうございます。

2011-12-31 20:56:13 | Weblog

       

         みいちゃんの実家の氏神様 国宝 神魂(かもす)神社
          (島根県松江市大庭町・日本最古の大社造)


      新年

        明けまして

         おめでとうございます
   
    
       本年も よろしく お願いします

                          
つたないブログですが、一所懸命頑張りますので今年もご愛読くださいますようお願いします。


                               2012年 元旦
       

12/31(土)、静かな大晦日・プランター野菜・今年最後の夕陽!

2011-12-31 17:48:29 | プランター野菜作り

12/31(土)、今日は大晦日。 こんな天気のいい静かで穏やかな大晦日は近年なかったように思う。
午前中は、家の外回りの掃除・片づけ、玄関のしめ縄飾り取り付け、換気扇の掃除、プランター栽培の野菜へ肥料入り腐葉土をやり、その後、正月用のアルコール類を買いにスーパーへ行く。


       

               えんどう豆に竹の支柱を

       

                   ミズナと白菜


       
    
                ネギ・いちご・ミズナ

お昼は、家族全員揃って家で食べる。
午後は、買い物を兼ねて、「河内長野駅」までウォーキング。
復路もウォーキング。 4時半ごろ「東中学校」辺りに差し掛かると、2011年最後の夕陽が綺麗に光を放っていた。


       

                2011年最後の夕陽


冬至も過ぎ、日照時間が長くなったように感じる。
家に着くと、車を水道水で洗う。
5時15分頃から、“ノルディック・ウォーキング・ポール”を手に、団地内を一周(4.2km)する。
忙しい一日だった(と言ってもこれから“晦日そば”“紅白歌合戦”がある)が、好天に恵まれて、静かで穏やかな大晦日であった。
今年一年は、東日本大震災・原発大事故・紀伊半島の豪雨禍などあんまりいいことはなかったが、我が家では、事故もなく皆んな健康に過ごせた一年であった。
“いい年だった”と言えるだろう。
来年も、今年同様、家族揃って健康で和気藹々の一年であって欲しい。
つたないブログをいつも見ていただいた皆さんありがとうございました。
いいお年をお迎えになりますようお祈りします。
来年も、変わらずよろしくお願いします。

    12/30(金)、忙しい年末!

2011-12-30 05:04:42 | Weblog

12/30(金)、今年も押し迫ってきました。

       

            社屋からの大和葛城山(6時25分・携帯)


つたないブログ“河内長野WALK&RUNとともに”を、いつも見ていただき有難うございました。
今の時期、業種がら、忙しく、毎日、午前7時出勤し午後6時まで勤務しています。
ランもなかなか出来ていません。
ブログも更新できず、申し訳ありません。
その忙しさも、今日が最終です。
これから、勤務に向かいます。
皆様、どうか風邪など引かれませんように、いい年末・いいお正月をお迎えください。

    12/25(日)、「河内長野WALK&RUN」納会・忘年会!

2011-12-25 20:33:58 | ランニング

12/25(金)、「河内長野WALK&RUN」の今年最後の定例会(納会)です。
午前9時に集合場所の「錦渓苑」に集まったのは、義坊会長、きんちゃん、土Iさん、金Nさん、まぁちゃん、浅Dさん、峯Gさん、みいちゃんの8人。
三日市町駅東ロータリーで、義坊さんのリードでストレッチ後、再スタート。

       

                 寒く冷たい中を走る


寒い。 北風も結構強い。
千早口駅に近づくと、畑・田んぼは、雪に覆われている。

       

                 雪に覆われた田畑
    
夜の内に降ったのだろう。
指先がかじかんで、痛いくらい。 時折、雪が落ちる。
途中で、ウォーキング中の、KUUちゃん、石Dさんに出会う。
村っちさんと合流する予定とのこと。
復路は、きんちゃんと話ながら走る。
11時過ぎに「錦渓苑」に着く。
義坊会長、土Iちゃん、金Nさんは、「天見駅」までの15km、あとは、「千早口駅」までの10kmを走った。
錦渓苑から5分ほどの、忘年会会場「河内長野荘」へ行く。
「天然温泉」に入浴する。 殆ど貸切状態。
「露天風呂」には、寒風が吹いていたが、湯の温度は高く、頭は冷えて、身体は温かい。
きんちゃんと「この状態だと、いい考えが浮かんでくるネ~」と言葉を交わす。
「忘年会」は、午後2時から「河内長野荘」で開始される。
司会・進行は、みいちゃん。
まず、義坊さんの挨拶があり、副会長のきんちゃんの乾杯の音頭で宴が開始される。
福ちゃん、柏Dさん、ハイジさん、南ちゃんも加わり、参加者は総勢16人。
談笑・カラオケ・社交ダンスと、宴は盛り上がる。

       

            カラオケ・ダンスで宴は盛り上がる

4時過ぎに、副会長のハイジさんの一本締めで閉会となる。



12/23(金・祭日)、「第7回宝塚ハーフマラソン大会」強い北風の中を走る!

2011-12-23 22:15:21 | ランニング

12/23(金・天皇誕生日)、「第7回 宝塚ハーフマラソン大会」が、“人と自然がふれあう、心豊かな美しいまち~宝塚 絆”というキャチフレーズのもと開催された。

       


朝は、三日市町駅発6時41分の急行に乗り、8時過ぎに「宝塚駅」に着いた。
「宝塚大劇場」前の広場(駐車場)は、人人で一杯。
気候は晴れだが、寒い。
10時15分、ハーフがスタート。
タカラジェンヌの、白峰ゆりさん、和城るなさん、華蓮エミリさんが、応援してくれました。

        



15分ほど、市街地を走るが、やがて武庫川の河川敷に入る。
道は、狭い。 これでは、多分、陸協の公認にはなってないだろう。
行きの河川敷は、追い風。
13kmの折り返し地点までは、追い風だったが、折り返して、北に向かって走る時には当然ながら、向かい風。
それも、生半可ではない。 コースは、土のところもあるが、砂塵が舞い上がる。
16km地点では、1時間30分で、2時間を切れそうな気がしたが、それからは、こっちも走力が落ちてきて、場合によっては、風に吹かれてよろよろする場面も。
結局、2時間04分43秒で完走できた。
できたというのが実感。
完走者には、豚汁が振舞われたが美味しかった。

        

“風がなかったら2時間は切れてたのにナ~”

12/23(金・祭日)、「第7回宝塚ハーフマラソン大会」に出場します。

2011-12-23 05:44:17 | ランニング

12/23(金・天皇誕生日)、今日は、東日本大震災復興支援~絆~「第7回 宝塚ハーフマラソン大会(ハーフの部)」に出場します。
スタートは、「宝塚大劇場」前、ゴールは、末広中央公園」です。
ゲストとしてタカラジェンヌが応援してくれるとのことです。
かなりの冷温ですが、風がなければ、返って走り易いかも知れません。
結果は、今日中に(忘年会で沈没しなければ)報告させていただきます。
期待せんと、待っててください。(誰が期待なんかするもんかとの声あり)
行ってきま~ス!



12/20(火)、休日の時間! 面白い光景!

2011-12-21 05:48:47 | Weblog

12/20(火)は、仕事は休み。
午前中は、のんびり読書の後、最近開店した“1000円理髪店”へ。
丁度、昼食の時間になったので、一寸歩いて“季 作”(0721-53-1177)で、定食(900円)をいただく。

       

                  季作定食(900円)


そこから、河内長野市駅までの間で、面白い光景に出くわす。
河内長野市の人の、植物を思いやる暖かい気持ちを感じて微笑ましくなる。

       

               建物から顔を出している樹木

       

               屋根から顔を見せる柿の木

午後は、学生時代の友人に電話して会い、河内長野市南ケ丘の“ラ・シリーズ”で、ケーキとコーヒー・紅茶で長い時間話をする。
自営業の友人の話は、新鮮だ。

12/18(日)、2011年「有志山の会」納会は、音羽三山(音羽山・経ガ塚山・熊ガ岳)へ!

2011-12-18 20:15:51 | 登山

12/18(日)、今年23回目になる、「有志山の会」の登山(納会)は、音羽三山(音羽山・経ガ塚山・熊ガ岳)に登りました。
いつも、下見をし、丁寧な案内をいただく、小Hリーダーの“案内文”を敬意を込めて掲載します。

 

 音羽山観音寺    音羽山     経ガ塚山     熊笹の道  

 

 熊 ガ 岳     皆勤者表彰     抽選会     カラオケ

 2011年も、あと残すところ2週間になりましたね。 今年も多方面にわたり楽しく歩かせていただきました。
 改めて参加者はじめ、この山の会を側面から支え、協力していただいた方々に厚く御礼を申し上げます。寒さは、これから本番ですが、連日、あちこちでは綺麗なイルミネーションで夜空が美しく輝いています。
 さて、今年の忘年ハイクは、談山神社の東側に連なる龍門岳連峰であるが、音羽山から龍門岳まで一日で縦走することも可能ではあるが、“山歩きを満喫するため二回に分けるのが良いのではないか”と判断し、その1回目は、一昨年(2009年)「津風呂湖から龍門岳」を、雪の中歩いた記憶は、未だ新しいことと思います。
 今回は、その2回目で、北側の三山は、古くから親しまれ、標高は、最も高い熊ガ岳が904m、最も低い音羽山が852mだから、これら三山は、ほぼ頂きを並べていると言ってもよいし、また一線状に連なる。
 下居バス停先を左折、音羽観音寺(善法寺)の古い道標を目印に歩く。
 丁石が、所々にあり、登ってきた距離を楽しみながら、進む。
 善法寺境内は、イチョウやカエデの古木に包まれ、閑静である。
 ここから小沢に沿って進み、いつしか沢が枯れて植林帯に入り、音羽山北側の鞍部に出る。南へ尾根道を進むと三等三角点の音羽山(852m)山頂だ。
 これから先は、南に経ガ塚山(889m)、熊ガ岳を目指し、小さな起伏を越え、稜線の爽やかな登山道となり、木の間越しには、大和三山も眺められる。
 859m峰で、近鉄の反射塔を過ぎると、「女坂伝承地」の石柱と祠のある大峠だ。

行程概略 ・午前5時25分三日市町駅発 ・午前7時53分近鉄・桜井駅着
・午前8時半ごろ下居バス停 ・午前9時半ごろ「善法寺・音羽山観音寺」着
・午前10時半ごろ「音羽山」 ・午前11時ごろ「経ガ塚山 ・午前12時ごろ「熊ガ岳」 ・午後1時30分ごろ「宮奥」へ下山

 下山後、午後2時半ごろから、総勢41名が出席して、本郷温泉“椿寿荘(ちんじゅそう)”で、忘年会が開催された。
お鍋を囲んで、抽選会、カラオケなどで、なごやかで楽しいひとときを過ごした。

      12/16(金)、「ど根性 小菊ちゃん」!

2011-12-16 05:28:49 | ど根性シリーズ

12/16(金)、久しぶりの“ど根性もの”デ~ス。
ネタ切れといいますか、目が回らん(頭はとっくに回らんけど)といいますか、最近“ど根性もの(植物)”の発見が少ないです。
でも、最低5ツくらいのプールはしてるんですけどネ。 これが「世に出してもいいものなのか?」という迷いもあり、判定に時間を費やしているのです。
で、今日のど根性ものは、“小菊ちゃん”です。

       


       

我が家から4軒目にあるお家の石垣下に咲いています。(今も)
周囲1mの範囲には、土(つち)は、全く見当たりません。
ここまで書くと、「手品」と一緒で、「ネタがあるやろ」となるでしょうが。
ネタはありません。 タネ(種)があるだけです。 でも菊に種があったかナ~。
前置きはこれ位にして、石垣に挟まれても、可愛く咲いている“小菊ちゃん”もう少しの間咲いといてネ~。有難うヨ。
通るたびに、見てあげるからネ~。
ちぎったり、踏んだりせんように、人間様にお願いしときますワ~。

   12/13(火)、映画の後は、「お料理 季 作」 へ!

2011-12-13 16:52:42 | Weblog

12/13(火)、午後1時半過ぎ、ラブリーホールで鑑賞した、映画「最後の忠臣蔵」が終わったので、昼食は、近くの「お料理 季 作(きさく)」(0721-53-1177)で摂った。


       

                   季 作 定 食

奥の部屋は、団体さんが入っておられた。カウンターでいただく。
ご主人と今日の映画「最後の忠臣蔵」の話をすると、ご主人、映画好きとのことで、この映画も、ご夫妻で鑑賞されたとのこと。
過去に鑑賞した映画のことなどで話が弾む。
今日は、定食(900円)をいただいたが、鍋物つきで、美味しく、リーズナブルだった。
ゆず山椒の薬味、お手製のイカの塩辛も美味だった。 また、ゆっくり来よ~とっ。