先週の土曜の朝に冷たい雨が降り、「今年は異常気象」なんて言う人も居るが毎年恒例の「マンムアン(マンゴー)の雨」で、北イサーンではマンゴーの花が咲く頃に数日降る。
フロントガラスを支える右Aピラーと天井の繋ぎ目付近から雨漏りしている。
ああこれこれ!と予想通りの原因を見つけたのに喜んだが、我が家へコーキング剤はあったかな?
ルーフモールを貼る両面テープはVERY HIGH BONDと書かれたスコッチブランドを使ったが、説明通り30秒押さえても粘着力不足。
こんな感じ。
HPと書いてあるのが中性で、GPと書かれているのが酸性らしい。
「あ〜寒い」なんて言いながら上着を羽織って車で近くの市場へ朝食の材料を買いに向かっていると、左手の甲へ冷たい水滴が落ちた。
あれ?っと右上を見ると…
フロントガラスを支える右Aピラーと天井の繋ぎ目付近から雨漏りしている。
ハ〜と溜め息が出るが、今年で18年目なので雨漏りもするだろう。
朝食後に雨が止んだので修理開始。
最初に怪しんだのは車の天井と側面の溶接箇所である溝。ルーフモールと呼ばれるゴム製の溝カバーは本来なら嵌め込んであるが、既に経年劣化でゴムが縮んで嵌まらなくなっており、両面テープで止まっていたので引き剥がす。
溝は泥だらけなので水を掛けて雑巾で掃除すると、溶接して樹脂でコーキングしてある部分へ長いひび割れがある。
ああこれこれ!と予想通りの原因を見つけたのに喜んだが、我が家へコーキング剤はあったかな?
1年ちょっと前の雨漏り
は家へ転がっていたアクリルコーキング剤を使ったが、その時に全部使った筈。
接着剤でも塗ろうかと考えて思いついたのが草刈機の修理に使っている液体ガスケット。
シリコンだから大丈夫だろうと勝手に判断して塗りたくる。
ルーフモールを貼る両面テープはVERY HIGH BONDと書かれたスコッチブランドを使ったが、説明通り30秒押さえても粘着力不足。
仮にセロハンテープで押さえて、車の外装用の両面テープを通販で注文。
火曜に届いて貼り直し、ペットボトルの水を掛けても漏れないので、もう大丈夫と思っていた。
暇を見つけては記事を書いており、今週末に公開するのはこの雨漏り修理だなと思っていたが、木曜に洗車するとまた湿ってる。orz
Aピラーの内張りを外して中を見ると…
こんな感じ。
この写真だけ見るとフロントガラスの接着不良を疑いたくなる。
専門店へ修理に出せば簡単に直るのかも知れないが、自分でなんとかしたい。
取り敢えずコーキング剤を買わなければならないが、種類が多くてどれを使うのか判らない。
ネットで検索すると耐候性ならシリコンらしいが、通販サイトへ多くあるシリコンコーキング剤の説明を読むと酸性と書いてあり、ボディの腐食の原因にならないか心配。
更にネットを検索すると、シリコンコーキング剤には酸性と中性があるのが判った。
通販サイトでシリコンコーキング剤を見つけては翻訳アプリで説明を読むのを繰り返していると、ようやく中性シリコンコーキング剤を見つけた。
HPと書いてあるのが中性で、GPと書かれているのが酸性らしい。
通販サイトで木曜の夜に注文したので、届くのは日曜の夕方だろう。
今ここなので、続きはまた来週。
m(_ _)m
来週と書きながら3ヶ月後に完結。w
お待たせしました。
続きはこちら。
ブログ村ランキング「タイ情報」で浮上を願ってます。
広告↓の下のバナー「タイ情報」のクリックをお願いします。
車体の側面と天井はスポット溶接で隙間がありますから、そこをコーキング剤で埋めて雨が漏らなくしてあります。そこが経年劣化で硬化して亀裂が生じたのでしょう。古い車ならよくある事だと思います。
家の車は毎日使ってますが、左後ろのショックは液が漏れてますし、ブレーキパッドは次回点検で要交換。ダイナモの電圧は相変わらず低めだし、ウォーターポンプやクラッチの寿命もそろそろ。
娘はバンコクの大学へ行きたがり、寮には入れないなんてワガママを言うし…我家の二大金食い虫は大変ですよ。www
うちのもうすぐ20年戦士VIGOは土手を転がって上下逆になった事がありますが雨漏りはないですね
エアコンの不具合から7年が経過しました、どうせ自分の名義じゃないし雨合羽でバイクに乗り続けましょうかね (;´Д`)
私は日本でもちょうど同じ部分からの雨漏りの経験があるのですが、日本のプロの鈑金屋さんでもなかなか直りませんでした。
その時は新車で事故した結果の雨漏りでしたが、今回は経年劣化が原因の雨漏りでして、記事にした様に怪しい部分はいくらでもありますから、それを業者へ出して一つ一つ対策していたのではいくらあっても足りません。
シリコンコーキング剤で怪しい部分を一つずつ対策し、完全に直ればそこが原因となるでしょう。
プロへ任せるのは特定してからでも遅くありませんから、送料込み五百円のコーキング剤で探索してみる積りです。
フロントガラス側の天井を少し剥がしますと、右から30センチの間へ水滴がありましたから、中央へ近い部分から少し下がった右Aピラーへ流れている様子もありますし、今回の対策で漏れる水の量がかなり減りましたから、今まで気付かなかっただけで原因は複数かも知れない。www
迷探偵メンカームの出番です。w
車の修理って、お金がかかりますからね。
私が乗ってる乗用車は、9年落ちで買って8年間乗ってまして、初年度登録からもうすぐ満17年です。
年間で5000kmも乗らないので、これからも日本で生きていくなら、あと10年くらいは使うでしょうが・・・、
まだまだ元気なうちに手放す事になるのはちょっと残念です。
メンカームさんは、あと12年乗ってくださいね。
まずは100万km目標で!