goo blog サービス終了のお知らせ 

Menkarm World

メンカームの趣味の部屋へようこそ!

<イサーンの田舎限定w>逃げる泥棒を追いかけずに特定する方法

2019年01月21日 00時00分00秒 | タイでの生活
イサーンの田舎へ住んで気を付けなければならない犯罪と言えば、強姦、強盗、空き巣の3つ。

強姦は10年ちょい住んで知人が関係したのが4件あり、近所の娘がボーイフレンドへ呼び出されての輪姦が1件で、これはHIVのお土産付き。父母が出稼ぎで留守なので祖父と小3の女の子が暮らしていて、隣の男にやられたのが1件。うちへ廃品回収に来る男の幼稚園へ通う娘が、親類のヤーバー男にやられたのが1件。以前の従業員の叔父が嫁さんに逃げられて、小学校低学年の実の娘へ手を出したのが1件。どれも顔見知りの犯行であり、抵抗出来ない低学年で狙われているのが特徴。子供から目を離さない以外の対策は無いし、おばさん二人が作業する農園も防犯カメラで撮影。防犯カメラがあると集落の人が知っているのが大切。

強盗は夜間の敷地への侵入なんて数え切れず、本気で家へ侵入されそうになったのは1回。寝ていると妻が起こすので、何かと思えば屋根を人が這っている音。タイの家は屋根に野路板が張ってなく、強盗は屋根瓦を剥がして侵入する。寝室の窓を開けて、妻へ大きな声で「銃を持ってきて!」と言えと指示。妻が大きな声を張り上げて言うと、屋根から飛び降りて逃げていった。耳を澄まし後から述べる方法で逃げた方向と家を特定。
地元の警察や近所の人の話でも空き地の向こうへ住む18歳ののヤーバー中毒なガキだと言うので、翌日に自宅訪問。二日後には一家揃って引っ越して行った。
地元の人の話では、暗くなったら家から出ないのが大切。特に犬が吠えている時に絶対出ないこと。また侵入された時の為に武器の準備も当然必要。

3つ目の空き巣は、入られたのが1回。夕方に帰宅して、窓の外に顔を隠した男が居たと息子が言ったので探すが、その日は見つからず。それから数日後に帰宅が日没より少し遅くなった時に入られた。侵入は勝手口からで、木製のドアにカンヌキ2つとシリンダー錠1つ。手口はマイナスドライバーでシリンダー錠を壊し(簡単w)、下のカンヌキをこじ開けて上のカンヌキ。このくらいは数分で可能。我が家はその内側に鉄ドアもあるのだが、鍵が番号式の南京錠でこれも壊すのは簡単。金鋸ですぐに切れる。犬は数匹居たが、これは防犯アラーム以上にはならない。特に泥棒にもフレンドリーで無駄飯喰らいなゴールデンレトリバなんて、二度と飼わないと思ったw。
貧乏な我が家に金目の物は無く、盗られたのは子供の机の引き出しに有った5百バーツと当時雑貨屋だったので、売り物のタバコ。盗まれた物よりドアの修理代が高くついた。
空き巣対策でよく言われるのが家の前の道路からの死角を作らないこと。外灯は当然必要だし、留守の時も室内灯をいくつか点けておく。防犯カメラがあると集落の人が知っているのも大切だし、留守番を頼める人が居れば更に良い。我が家では泊りがけの外出の時は、従業員夫婦が倉庫や作業場で寝ている。

さて、空き巣が入った時に話を戻すと・・
車が敷地へ入った時に、150m先の敷地の後ろで動く明かりを妻が見ており、私が家へ入った時に、妻が後から述べる方法でその明かりを持った人の行き先を特定。我が家のすぐ後ろの家だ。

田舎はこういう噂が直ぐに広がるので、「明かりの行き先を見た」「防犯カメラの写真がある」の2つを広めろと指示。「明かりの行き先がどの家」なんて絶対に言わない様にと厳しく言っておいた。
すると半日もしない内に「後ろの家の旦那にはアリバイがある」と言いに来た後ろの親戚の◯鹿が釣れたwww。面白いので「最近はコンピューターを使うと頰っ被りが透けて見えるので、解析を頼んでいるw」と妻へ言わせると、それから日を変えて2回も結果を尋ねに来たw。気になって気になってどうしようもない感じw。

タイでは国民の指紋が登録してあり、指紋が出ればすぐに捕まえられるが、ムアンから我が家に来た警察は話を聴いただけで終了。刑務所もいっぱいだそうで、このくらいでは捕まえないのだろう。

さて、最後になったが強盗未遂犯や空き巣の家を見つけた方法は、犬の鳴き声。
田舎では防犯上多くの家で犬を飼っており、夜間に不審者が歩けば次々と犬が吠え始める。うちみたいに家の間隔が数十メートルだと特定は簡単だ。
強盗未遂の時は吠えている犬が我が家の周辺だけで、離れて行かないので判った。空き巣の時は裏の家の犬が吠えず、周囲の家の犬も吠え始めないので、裏の家に入ったのが判った。

似たような話が有ったので、貼っておこう。




誰かと違って犬は正直だからw。



メスの子犬2匹の嫁ぎ先募集中
雑種 巻尾 耳は立つ予定(?)母犬立ち耳巻尾柴サイズ、父犬不明w。
コロコロで可愛い盛り。離乳、人慣れ、猫慣れ済みw。
既に犬は4匹居り、飼いきれないのでお願いします。
ウドンタニ市内で手渡し希望。

貴方のクリックとコメントが、このブログのパワーの源です。
下の2つのバナーへ応援クリックをお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ海外生活ブログ タイ情報 人気ランキングはこちら
リアルタイムに更新される新着記事一覧(右下)からタイの今が見える。お薦め。

タイ・ブログランキングタイの人気ブログが大集合!!
登録数 アクセス数 最大級のブログランキング
ブログの世界が広がります。

PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント (4)