Menkarm World

メンカームの趣味の部屋へようこそ!

ウドンタニ郊外の医療事情2

2012年09月14日 06時00分00秒 | タイで健康生活
ウドンタニ郊外の医療事情1のつづき
これからはムアン(中心街)の話になるので、タイトルは「ウドンタニの田舎から見た医療事情」が良かったと思う。
3つめにようやく登場するのがクリニック。大きな病院へ勤務する医師が、休日や朝の出勤前、昼休み、夕方の勤務終了後に開いているのが多い。私が住む集落にも2つある。大きな病院と変わらないサービスを提供されるのもあれば、薬局と変わらないところもある。普通の風邪なら治療費は300B以下だろう。日本に無いクリニックの利点と言えば、例えばウドン病院の医師が開業するクリニックで診察を受け、そこで出来ない検査や手術となればウドン病院へ行き、そのクリニックの医師が主治医になる。妻の話しではウドン病院での診療がいろいろ優遇される事もあるそうだ。直接ウドン病院へ行くな、クリニックへ行けと言う人も居る。評判が良い医師を選べるといううのが一番の利点だろう。我家でクリニックへ行くのは、薬局の薬で症状が改善しない時だ。子供の扁桃腺や膀胱炎、喘息で受診したのが多い。ウドンタニで評判が良い小児科と言えば、モーソムシャイ。陸軍病院の小児科医で信頼できる。クリニックの場所はここだ。内科系ではバーンホアイガーンペートの評判が良い。3人の医師でやっておられるようで、妻は胃の調子を悪くして、昼休みにウドン病院から来られる医師にお世話になっている。場所はここだ。
一番高いのが私立総合病院。24時間対応で、救急車も持っている。風邪で受診すると2000バーツ弱くらいだ。ウドンタニで有名なのは、エークウドン、ワタナ、パンヤーウェーの3つだろう。3つの病院で私が感じた特徴を書いておこう。エークウドンはラオス人の患者が目立ち、看護士には美人も(笑)。ワタナはタイ人の患者が多い。パンヤーウェーは産科の受診者が多く、外科医が上手かった。近代的な設備、英語を話す医師、日本の大使館もこれらの病院を紹介している。だがちょっと待て、私の体験を書こう。どこの病院かは内緒だ。ウドンタニへ来て数ヶ月のある日、まだ1歳にならない娘が42度の高熱を出した。慌てて某総合病院へ駆け込んだのだが、医師の診察の後に入院させられたまま、投薬も何も無く放置だ。私がどうなっているんだと怒った時は、既に小児科医が帰宅した後。当直医を呼んで説明を求めたら点滴の針が入らないのでNICUの看護士が来る朝まで待ってくれである。点滴が無理でも何かの処置は可能だろう冗談じゃない!!!と私が激怒したからか、担当の看護士を呼び出してなんとか針は入ったが、こんどは点滴の管へしっかり空気が入っている。外では怒らない妻もさすがに看護士を叱り飛ばした。翌朝病院の副院長がお見舞いを持って昨日はいろいろあったようですがと来たが、あのまま放置されていたらどうなっただろうと思うと、腹が立ってたまらなかった。さて次の話だ。これも娘だが、咳が止まらないので某総合病院へ行ったら喘息なので薬の吸入をしましょうということになった。それから看護士がお部屋はどうしましょうと言うので何かと思ったら、入院して吸入と言うのだ。医師へ入院の必要性について説明を求めたら、じゃあ血液検査をと言う。それから血液検査の結果黴菌があるので入院しましょうと言うのだ。病気は喘息なのか風邪なのか、そしてなぜ入院が必要なのか説明を求めたら、信用できないなら他の病院へと言うのでそうさせてもらうことにした。帰る前に血液検査の結果をもらったら、素人の私が見ても何も異常無し。(後から他の病院で見てもらっても異常無しだった)腹が立つので顧客サービス室へ苦情を入れてから帰ったが、その医師は今でも勤務し、子供の学校の父兄の間で藪と有名になっている。私立総合病院の藪医者の話はまだあるのだが、私の品位も下がるのでこの辺にしておく。要するに私立総合病院でも無責任な対応もあるし、藪医者も居るのだ。宿直医もアルバイトじゃないの?と疑いたくなるような病院もある。この頃は子供が夜間に体調を崩したらチャイカセーム病院へ行く。地図はここから。御夫婦が医師で、24時間開いている。深夜でもベテランの医師に見てもらえるのがメリットだ。娘の受診が多いのだが、高熱の時も、他の病院で嘔吐が止まらなかった時もここで助けられた。子供が何度か点滴をしてもらったが、点滴の管に空気は一度も入って無かった。数少ない私の経験では、これは珍しいのだ。入院した時は大部屋を選んだが病室は広々していた。しかも結局は個室だったのだ。(他に入院患者が無かった)料金は他の私立総合病院より少し安かった。子供が受診した話しばかりになってしまったが、病院で選ばずに、医師や看護士の質で選ぶべきだと言いたいのだ。私の経験では高級私立病院だから大丈夫とは言えない。素晴らしい医師が多いが、藪も紛れ込んでいるのだ。
書き忘れそうになったが、ウドンタニの病院で忘れてはいけないのがロンバーンカイパチャック(陸軍病院)だ。娘がエコー検査で行ったが、設備は日本の病院と変わらないようだった。病院の雰囲気はウドン病院と似ているが、ここは有料だ。娘の発熱で一度夜に行ったが、1時間以上待たされたので止めて他所へ行った。夜間の診察は他の私立病院と同じで若い医師が多いようだ。
長くなったがついでに変り種の病院を紹介しよう。病院の名前は忘れてしまったが、検査専門の病院だ。以前は警察署の近くへあったのだが、今は移転してバンチャン交差点の近くのこの辺にある。私はクリニックで指示されて娘の検査へ行ったのだが、パンフレットを見ると簡単な健康診断から人間ドックまでやっている。気になることが有ればここで検査も良いだろう。
あと一つ、お世話になりたくないのだが、ウドンタニには癌専門の病院もある。スンマレンだ。イサーン各地から患者が集まり、癌検診もやっていると聞いた。場所はウドンの中心街からコンケン方面へ十数キロのここ
少ない知識をダラダラと書き連ねるだけで、何を言いたいか分からない文章になってしまったが、ウドンタニの田舎に住む私から見た医療事情はいかがだろうか?

貴方のクリックとコメントが、このブログのパワーの源です。
下の2つのバナーへ励ましのクリックをお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ海外生活ブログ タイ情報 人気ランキングはこちら
リアルタイムに更新される新着記事一覧(右下)からタイの今が見える。お薦め。

タイ・ブログランキングタイの人気ブログが大集合!!
登録数 アクセス数 最大級のブログランキング
ブログの世界が広がります。



コメント (5)