想いのままに…

日々の生活の中で感じたことを、想いのままに綴りたいと思います。

カタツムリ

2015-08-24 22:10:52 | 日記
「大きなカタツムリよ。見て…!!」

今日、お散歩に行くために玄関を出ると、私の目に入ってきたのです。
カメラを向ける私に、主人が手を出してくれました。
どれほど大きなカタツムリなのか、わかりやすいように…と。

ゆっくりと歩いていたカタツムリは、私の騒々しさに驚いたのか、
一瞬動かなくなりましたが、危害を加えられるのではないと思ったのか、
やがて、大きな殻を揺らしながら動き始めました。

カタツムリ…ではないのですが、私は遠い昔を思い出していました。
中学1年の頃だったと思います。
老人大学の日帰り旅行のボランティアということで、
四国の観音寺に行ったことがあります。
その時の旅のメインは、有明浜の白砂に描かれた巨大な砂絵の『寛永通宝』を見ることでしたが、
私にとっては、波打ち際の白い砂浜に散らばっている色とりどりの貝を集めることでした。

その形が、貝というよりもカタツムリだったのです。
表面は、ピンクや黄色、緑がかったものや青みがかったものまで、いろいろでした。
そして、貝の渦の中は、白色というよりも銀色に近く、輝いていたのです。

いくつも拾って、持ち帰りました。
(持ち帰っても良かったのかどうか、考えることはありませんでしたが、
「持ち帰らないでください」の看板はありませんでした。)

学校の友達に言っても信じてもらえず、その貝を学校に持って行き、
みんなから「すごいね。本当だったのね。」と言われて嬉しかったことが思い出されます。

小さい頃から一人遊びをよくしていました。
そんな時の主な遊び相手は、小動物であったり、草や花、木々などでした。
カタツムリを見つけると、捕まえるのではなく、その動きをじっと見ているのが好きでした。
ヨルガオの花が開くまで(約30分ほどで開きます)を、飽きることもなく見ていたり、
嫌いなクモでさえも、クモの巣ができるまでをじっと見ていることがありました。

観察…に関心があったのならば、今では何かの研究者になっていたかもしれませんが、
ただ、興味があっただけという…、普通(?)の子供でした。
今でも、そんな子供のようなところが抜けきらない自分を感じることがあります。

今日のカタツムリ、あんなに大きくなるまでには、何年生きてきたのでしょう。
あの後、どこに行ったのかしら…。


 驚いたように、一瞬首をすぼめていました。 
 このカタツムリ、大きいと思うのですが、主人曰く、「もっと大きいのがいるよ。」
もっと大きいの…、私は見たことがありません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これからの日々も…

2015-08-23 22:37:26 | 日記
とても涼しい一日でした。
最高気温は、23度。
お散歩を終えた午後3時の湿度は、58%でした。
湿度も低くて、さらりとした空気は、もう秋です。

そんな今日、主人が「不快指数の計算方法が出ていたよ。」と教えてくれました。

  ≪湿度×気温÷500+気温×0.8≫

 その答えが、21と24の間では、100%の人が快適と感じ、
       24と26の間では、50%の人が快適と感じ、
       26以上ならば、100%の人が不快適と感じる。
  
それによりますと、今日は100%の人が快適と感じることになるのですが、
「今日は計算しなくても、100%の人が快適だと思うよね。」と主人が笑っていました。

北海道とはいえ、7月の後半には暑い日がありました。
ここにはクーラーがないのですが、家のあちこちに、20か所ほどの窓があります。
しかも、東西南北、どの方向にもありますので、
風向きを考えて窓を開ければ、家の中を涼しくすることができるのです。
それは、ずいぶん助かりました。
特に、北からの風が涼しく、今日などは、早く閉めなければ寒さを感じるほどでした。
こうして、暑さに関しては何の心配もすることなく、今年の夏も過ぎて行くようです。

暑くて眠りにくい夜を知っているだけに、北海道での過ごしやすさをありがたく思い、
今のこの生活に、改めて感謝したいと思います。

北海道での生活も残り2週間となりました。
残りの日々も、元気に楽しく大切に過ごしたいと思っています。


白樺も、葉の色が淡くなり、もう、秋の空気に包まれています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お蔭さま…に感謝して

2015-08-22 22:35:32 | 日記
ここ2~3日、不安定なお天気が続き、私の体調も不安定になっていましたので、
一昨日に続き、昨日も、ブログをお休みしてしまいました。

毎日書きたいと思っているのではありませんが、無理のない範囲でできるだけ書ければ…と
思っています。
まさに、日記ですから、その日の出来事や気付いたこと、思ったことなどを書くことで、
自分の心に留めることができると思っています。
大きな出来事も、他愛ない小さなことでも、後になって思い出すことができるのは、
ブログに書いたことが多いことを実感しています。

一昨日、昨日は、ほぼ一日中、身体がフワフワとした状態でしたので、
お仕事と家事(お掃除以外)をするだけでした。
昨日に至っては、朝食後、昼食後、夕食後の3度も、ソファで寝ることになりました。

今日は、やっと回復し、お仕事もそれなりに順調にできました。
午前中にはお掃除ができましたし、買ってきた食材の下ごしらえなどもできました。
そうそう、久しぶりのお散歩にも行ってきました。

体調が良くない時には、主人に心配を掛けるばかりか、
家事のお手伝いや私の身体をさすったりもしてもらいます。
しかも、一日に何度も…。
主人のお蔭で生きているといっても、過言ではありません。

明日は、そんな主人への感謝の気持ちを込めて、
久しぶりに、主人が好き(?)なティラミスを作ろうかしらと思っています。

糖質制限のティラミスですから、生おから、バター、マスカルポーネと生クリーム…、
材料は…、揃っています。

今日は、ニセコひらふ祭りです。
例年、町の中心の広場には多くの人が集まり、多くの屋台も出ていると聞いていましたが、
お祭りには行けません。
でも、2階のソファに座って、8時すぎからの打ち上げ花火を見ました。
と言いましても、山の木々が高いので、木立の陰になって見えにくく、
我が家からですと、かなり高く上がった花火だけが見えるようでした。
でも、競演の羊蹄太鼓の音も響いて、とっても気持ちのいい時間を過ごすことができました。


 敷地内の植えてあるユリです。
 大きな花をいくつも咲かせていますが、凛と立っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しあわせを、ありがとう…

2015-08-20 21:54:20 | 日記
先日、小樽まで出掛けてきました。
小樽に行くのは、6月に来て3度目です。

お出掛けが好きな私ですが、お仕事の都合もありますので、
どこどこに行きたいと私から言うことはありません。
でも、主人は必ず、「どこか、行きたいところがある?」と訊いてくれます。
この日の少し前も、お散歩をしながら、そう言ってくれたのですが、
ここのところ、所用があったこともあり、札幌に出掛けることも多く、
10日前にも出かけたのです。
札幌までですと、片道でも2時間半近くかかりますので、
何度も…というわけにはいきません。

この日のお出掛けは、昨夜のうちにわかりましたが、
小樽に行くと聞いていなかったにもかかわらず、
なんとなく、小樽ではないかしら…と思っていました。

小樽で行くところは、観光客が多い運河のあたりではなく、
主に地元の人が利用する広いショッピングセンターなのです。
その中には、ゆっくりとできる広い書店があり、本もいろいろと揃っていますので、
主人も行ってみたいと思えるようです。
また、私にとりましても、センターの中にはお客さんが比較的少なく、
ゆっくりと見て回れるので、とても過ごしやすいのです。
いつものように、手をつないでぶらぶらと歩きました。
何を買うでもないのですが、とても幸せな時間です。

お食事は、ホテルのバフェに行きました。
海が見える明るく広々としたレストランであることと、
糖質制限をしている私達にも食べられる食材が多く使われていること、
また、味付けも薄いので、ここ数年では何度も利用しているのです。

すてきな一日を…ありがとう…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思わぬことが…

2015-08-19 22:14:08 | 日記
急きょ、札幌まで出掛けてきました。

思わぬこと…、それは、早朝6時、お仕事をしている時に起こりました。
私が使っているプリンターが動かなくなったのです。

ここ数日、なんとなく調子が良くなかったプリンターなのですが、
昨日、『トナーの残量が少ない』ことを知らせるメッセージが出ました。
トナーを入れ替えると調子が良くなりましたが、
前回トナーを入れ替えてから、まだ多くを使っていませんでしたので、
そんなこともあるのだわ…と思っていたのです。

ところが、今朝…、やはり、動かなくなったのです。
トナーの残量が少ないのではなく、そんなメッセージが出た…ということは、
プリンターの調子が悪いということです。

我が家にとって、プリンターは必要不可欠です。
主人が使っているプリンターは、6色のインクジェットを使うものですので、
モノクロのレーザープリンターを使う私のお仕事には向いていないのです。

そこで、買い換えることにしました。
地元にある大手(?)家電量販店の開店を待って、主人が買いに行ってくれました。
幸いにも2軒のお店がありますし、今使っているプリンターは、
山梨にある同じ量販店で買ったものですから、ここでも買うことができます。

ところが、約30分後に、主人は手ぶらで帰ってきました。
我が家が使っているのと同じものは扱ってなく、
しかも、我が家が欲しいコンパクトなものがなかったというのです。

主人の中では、どうするかが決まっていました。
「出掛ける準備をしてね。」

というわけで、プリンターを買いに、札幌まで出掛けてきたのです。
ここは、北海道ですから、インターネットで買うと、お届けまでの日数がかかるのです。
その間…、都会では、届くまではコンビニで…となりますが、
ここでは、車で出掛けなければ、コンビニにも行けません。
そんなことでは、お仕事にならないのです。

札幌で行った1軒目のお店には、同じものはもちろん、同等のものがなく、
2軒目にもなかったのです。
ただ、そのお店の情報では、同じ量販店の違うお店には在庫があるとのこと。
そこで、3軒目まで足を延ばし、購入することができたのです。

主人はとても大変だったと思いますが、先ほど、私の担当部分を済ませ、
主人に回すことができました。
今、主人が頑張っています。

「今日はお疲れ様でした。大変だったわね。」と私が言いますと、
主人は「こんな日もあるよ。」と穏やかに言っています。
そして「日々の生活の積み重ねの中には、思わぬこと…が起こった時に生かされることがあるはず…」
と言います。
だから、それらをいかに使うかを考え、行動できることは、ある意味では楽しいとも言います。

大変な思いをしながらも、そんなことが言えるこの人からは、
広い心を持つ大切さと素晴らしさを教わっています。
本当にありがとう…。


 名前はわかりませんが、かわいい花が咲いていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする